
こんにちは
娘、今日も元気に登校&下校しました
(笑)


って、
今日のブログは、、
もう11月ですが、、
家庭菜園ブログです、、
“夏野菜”として5月の初めに植えた、、
パプリカ😆
今年は、異例の暑さからか、、
普通のことなのか、、
(パプリカ初挑戦なのでよく分かりません)
今でも
まだ採れます😆😆😆
さすがに、、

って、正直、、

パプリカ、
これだけ採れちゃうと、、
サラダで食べても
ぜんぜん減らない、、😂
という訳で、、
食べきれずに大量にたまったパプリカを、、
このパプリカ、
小さいので切るのはちょー大変だけど

彩りバッチリで
炒めたパプリカも、めっちゃおいしかったです、、






ちなみに、、
5月から育てているパプリカなので
めっちゃ、愛着も沸いていて、、
(笑)

まだまだ
50個以上はなっている
緑のパプリカちゃんが、、
最後の1つまで
“無事にオレンジになって欲しい”と、願っている母です、、

がんばれ!!
パプリカ!!(笑)
続きはこちら

↓↓↓↓↓