こんにちはニコニコ



娘、今日も元気に登校&下校しました爆笑(笑)



娘用に

ラブトキシックのミニリュックを購入



ちょーお買い得なお値段&送料無料になってましたブルーハーツブルーハーツ


ホワイトしかなかったけど、

ホワイトかわいかったので、悩まずに、即、購入ブルーハーツブルーハーツブルーハーツ




って、

今日のブログは、、



もう11月ですが、、びっくり

家庭菜園ブログです、、びっくりびっくりびっくり





野菜”として5月の初めに植えた、、



パプリカ😆




今年は、異例の暑さからか、、

普通のことなのか、、

(パプリカ初挑戦なのでよく分かりません)



今でも

まだ採れます😆😆😆





さすがに、、

こんな感じで、、



葉っぱは、シナシナで、、



落ちまくってるけど、、




実は元気!!





前回の、、

ハロウィン

“カボチャのおばけサラダ”

で、パプリカを使っいきてから、、



またまた2日後くらいに、、
10個、採れました、、ウインクウインクウインク






って、正直、、滝汗


パプリカ、
これだけ採れちゃうと、、 

サラダで食べても
ぜんぜん減らない、、😂




という訳で、、
食べきれずに大量にたまったパプリカを、、
初めて料理に使ってみましたびっくりびっくりびっくり



このパプリカ、
小さいので切るのはちょー大変だけどアセアセ
半分に切って種を取って、、




“豚肉&ナス&ピーマン”と一緒に
味噌炒めにしてみました、、デレデレイエローハーツ



彩りバッチリで
炒めたパプリカも、めっちゃおいしかったです、、デレデレイエローハーツイエローハーツ






ちなみに、、

5月から育てているパプリカなので
めっちゃ、愛着も沸いていて、、ラブ(笑)


まだまだ
50個以上はなっている
緑のパプリカちゃんが、、



最後の1つまで
“無事にオレンジになって欲しい”と、願っている母です、、照れ




がんばれ!
パプリカ!!(笑)




続きはこちら音符
↓↓↓↓↓



アンドイット

40%オフクーポンあり