現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】 -48ページ目

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

マイクラ部オンラインのマルチプレイ会で

「らくだに乗ってお花見に行こう!」

を開催しました!

 

先日、教育版マインクラフトのアップデートがありまして

桜の木、らくだなどが新しく仲間入りしました。

らくだは二人乗りできるのですがマルチプレイじゃないと体験できないよねーと

おもって企画しました♪

 

まずはみんなで桜のバイオーム探し。

 

すぐに見つかりまして、みんなのとこに行ってみると。。。

 

おお!

パンダやスニッファーが大量にw

 

 

お!お花見用の敷物ができてますねー。

 

 

新しいアイテムで建築をする子も。

 

 

なんか人数少ないなと思ったらネザーに行っている子もいましたねw

 

今回初めて参加した年長さん。

途中迷子になったりしましたが

(「助けて~」とチャットしてくれたらトランスポートしますよ)

相当楽しかったらしくお母さまからお礼のメッセージいただきました♪

 

マイクラ部はただみんなで集まって遊びましょうという活動です。

部員募集中なのでよかったらどうぞ。

 

 

 

 

星 プログラミング教室の案内

 

 

 

PC 自宅で学べる!オンラインプログラミングレッスン案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram

 

 

 

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

ASMRとAmongAs

 

 

何かといいますと…

 

 

最近私が覚えた言葉!

 

皆さん知ってるのかな〜?

私は知らなかったんですよ!

 

ASMRとは↓

 

 

 

娘ちゃんがYoutubeでみたり自分で配信したりしてるのを見て知りました。
ガリガリと固いアイスを食べる音
とかで癒やされるらしいです。
 
私も聞いてみたけど癒されるかどうかは。。。
食べてないけど食べた気分になってダイエットにはなるかもw
 
 
AmongASとは↓

 

 

「宇宙人狼ゲーム」だそうです。

人狼ゲームも知ってはいるがあやしいのにw

 

このキーホルダーを教室の子がつけてて

「何のキャラクターなのかなー?」

と思ってたんですよね。

 

いやいや。

新しい言葉も覚えていかないとですな♪

 

星 プログラミング教室の案内

 

 

 

PC 自宅で学べる!オンラインプログラミングレッスン案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

三宮教室にて今週末の日曜の8月20日10時から11時半に

貸出機の空きがあります。

 

1名様限定で体験レッスンお受けできますので

ご興味ある方はぜひこの機会にどうぞ。

 

詳細、お申込みは↓のリンクかLINEからどうぞ。

 

星 プログラミング教室の案内

 

 

 

PC 自宅で学べる!オンラインプログラミングレッスン案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 
休演やら退団やらで心が忙しい宝塚ですね。
幸い休演にも台風にも当たらず観劇できて
ほんとに舞台は一期一会だなと。
記録を残しておこうと思います。
 
これはもうブログを書いていた宙組のエクスカリバー。
ブリリアの2列目は大迫力でした。
 

 

 

あと、初めましての東京宝塚劇場。

星組の1789です。

宝塚大劇場のチケットは休演になってしまって見れず。

東京が当たりました!

 

 

東京宝塚劇場はチケット改札通らないと中に入れないのですね~

 

 

これこれ!

よく見るやつ。

トイレ前のすごい狭いスペースでちょっとびっくりw

 

 

1789はオーケストラも演技も歌も大迫力でした。

エネルギーがすごい。

星組さん休演になってしまいましたね。。。

自分の身体が思うように動かないというのはご本人が一番つらいでしょう。

ゆっくり休んでもらいたいです。

 

宝塚大劇場では花組の鴛鴦歌合戦。

なんどか見まして一回は6列目!

一階席はたまに前の人の後ろ頭で視界が遮られることがあるのですが

たまたま前の席が空席で。

いやー楽しかった♪
 

 

花組さんの退団もなんとなく皆さんそうかなーと予測されていたのではないかと思います。

私もそうです。

パンフレットに「お殿様のくだりは宝塚のスターシステムをあらわしたオリジナルです」みたいなことが書かれていましたし、鴛鴦の香合を渡す場面もありましたしね。

 

花組さんの千秋楽は配信で娘と一緒に観たのですが

相当楽しかったらしいw

一緒に観に行けばよかったねー。

 

星 プログラミング教室の案内

 

 

 

PC 自宅で学べる!オンラインプログラミングレッスン案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 

 

うちの教室では教育版マインクラフトを使ったプログラミングレッスンをやっています。

その舞台裏をちょっとご紹介。

 

まずは

レッスンに使えそうなワールドを探す

 

教育版マインクラフトには200以上のワールドがあります。

プログラミング用に用意されたワールドはその中の一部です。

その中からよさげなものを選んで私がやってみます。

 

やってみると

バグってて思うように動かなかったり

やるべきことが分かりにくかったり

するものもあります。

 

「あー、これはだめだな」

とそれは諦めて次のワールドへ。。。

をくりかえします。

 

使えそうなワールドが見つかったら

 

英語しかないワールドはお題を簡単に翻訳します

 

イマーシブリーダーを子どもたちに使ってもらうこともありますが

私が説明した方がよい場合もあるのでそのとき用の元ネタですね。

 

そして

ワールドを最後までクリアします

 

私はプログラミングは分かるのですが、マイクラがまだまだなので

分からないことは娘ちゃんに聞きます。

 

最近分からなかったのはこれ↓

 

フックに糸をかけるやり方が分からなかった…

教えてもらって助かりました!

 

まあ、そんな感じでレッスンの準備をしています。

なかなか時間がかかっています。苦笑。

これらをご家庭でやろうと思うと

保護者の方ががんばらないといけないので

レッスンに来る価値はあるとおもいますよ♪

 

子どもたちはみんな同じことをやるわけではなくて

・ちょっとずつステップアップするのがいい子

・ゲームっぽいやつで楽しくやるのがいい子

・何にもないとこでイチからやるのがいい子

の3パターンくらいかな。

子どもたちと相談して決めています。

 

マインクラフトでのプログラミングも体験レッスンできます。

↓のリンクからどうぞ。

 

星 プログラミング教室の案内

 

 

 

PC 自宅で学べる!オンラインプログラミングレッスン案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram