こんにちは。
プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。
こちら年長さんのRくん。
今回2回目のレッスンです。
初めてのときは
ちょっとぐずぐずしていたりしたんだけど
今日はすごい集中力!
「こういう風に動かしたいけど
どうしたらいいですか?」
とどんどん聞いてくれるのよ。
やっぱり興味がないとね。
伸びませんから。
これからの成長が楽しみ♪
ここからは全員6年生です。
たまたま入口で保護者の方の付き添いなく
一人で来ていたのを見て
「あら、ひとり?」
「は、、、はい・・・」
「あ、もう大きかったね(笑)」
と会話しましたwww
3年生くらいから来てくれているから
ついついその頃のイメージが抜けず。
もう私と同じくらいの身長なのにびっくりよ!
でも足の長さと靴のサイズはすでに
負けているという。。。苦笑。
YちゃんはScratch。
一人でスッラスラなので
そろそろ次のステップに進んでもいいかも。
こちらFちゃん。
Pythonを始めて2,3回目かな。
前回どうしてもうまく動かないところがあって。
レッスンが終わってから私が調べた結果を伝えました。
「=」のところが「==」になっていたんです。
比較するときは「==」だけど
変数に代入するときは「=」なんですよね。
間違いやすいところです。
ちょっとヒントを言って見守っていたら
自分でできていましたよ!
Kくんはループでよくつまずいていたのに
すっかり使いこなせるようになっていて成長を感じました。
そうそうこの日から
「コンピュータ基礎」のワークも開始しました!
そのことはまた別記事で。。。
フォーロー大歓迎
公式LINE
レッスンの予約、お問い合わせも可能です。
ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
↓をポチッとしてお友達登録してください。