こんにちは。
プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。
2025年から大学入試共通テストに「情報」が追加されます。
プログラミングが大学入試に出題されるということです。
その前には高校でも必修になりますね。
その対策として、
大学入試、国家試験対策のワークをスタートしました♪
このワーク、別講座にしようか、、、
などと迷ったのですが
普段のレッスンでプログラミングする前に
紙のワークとして取り入れることにしました。
このワークをすることでどんなことが身に付くかというと
/
・大学入試共通テストの「情報」への対策ができます。
・高校「情報」科目の予習になります。
・国家試験「ITパスポート」の取得に向けた対策ができます。
\
ワークは小学3、4年生くらいからが対象となります。
今までちょこちょこと
子どもたちに参考書を見せたりリサーチをしていました。
やっと第一弾のワークが完成し
レッスンで子どもたちにやってみてもらったところ
なかなか好評でした♪
(子どもたちは正直で、
おもしろくないと目もくれてくれませんからね。苦笑)
これからも世の中の流れに合わせて
軌道修正しながら
充実したワークへと育てていきたいと思っています。
ぜひ、教室に来られたときは
楽しみにしておいてくださいね♪
フォーロー大歓迎
公式LINE
レッスンの予約、お問い合わせも可能です。
ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
↓をポチッとしてお友達登録してください。