梅雨とは思えない清々しいお天気が続いてますね

娘ちゃん、漢字ドリルを練習帳に書き写すという宿題が嫌いです(笑)
漢字ドリルの
号(ごう)
事(こと・じ)
のページを見せながら
娘「ここのページはもうやったと思うねん…」
私「そうなんや。漢字が完璧に書けるんならもうやらなくてもいいんじゃない?」
娘「…」
私「書き順もな。」
娘「私はどんなにがんばっても漢字は覚えられないねん」
私「そんなことないよ。言葉を喋れない赤ちゃんだったのに日本語が喋れるようになってるやん。」
娘「…」
私「ひらがなも名前も数字も書けるようになったやん。」
娘「大事件がないと覚えられないのよ」
私「(大事件って…w 印象に残らないっていう意味?)
タイタニック号沈没事件
は大事件やで
」

この前、映画タイタニックを見たから

娘「…(笑)」
やっとブツブツ言いながら漢字を書き始めましたわ。
宿題やったやってないの攻防戦になったときはこの記事がおすすめ。
宿題と学力に相関関係はないとか聞いたことがあるけどどうなんでしょうね〜
まあ、子どもの課題であって親の課題ではないので深入りしないようにするのが一番です

フォーロー大歓迎
公式LINE
レッスンの予約、お問い合わせも可能です。
ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
↓をポチッとしてお友達登録してください。