お久しぶりの堺教室です
みんな元気そうでなにより
今日はレッスンの合間に
学校でパソコンは配られましたか~?
とインタビューしてみました。
ガンガン自分から喋ってくるタイプではない女の子。
それはなによりで
パソコンでプレゼンしたりwordで文章入力したり色々やってるみたいですね。
同じ学年でも違う学校の子は
先生が生徒の変わりにログインしただけだそう…
もう学校による差が出てきてますね~
と言われちゃいました(笑)
そういえばICT支援員に応募したけど、その後連絡がない…
塾でも学校でも応援に行けますのでどなたでもご連絡お待ちしてます
この日は自分のパソコンを持ってきている子で
Pythonが起動しない問題がありました。
私がググって別の起動の方法で解決
こんなときの調べ方も子ども達につたえていかないといけないなと思いました。
ついに子どもにもパソコン一人一台の時代がやってきましたね~
プログラミングができることが普通になってくるでしょう。
差をつけるなら今ですね。
![]()
フォーロー大歓迎![]()
![]()
公式LINE
レッスンの予約、お問い合わせも可能です。
ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
↓をポチッとしてお友達登録してください。








