宝塚歌劇「ファントム」を見に行ってきました。
雪組は初めてです。
この公演もとても人気でチケット入手困難らしいのですが、自力で取れましたね。
エリザベートよりはマシなのかな

「ファントム」はあの有名な「オペラ座の怪人」を元に作られているそうです。
まあ、オペラ座の怪人も見たことはないのですが。。。
怪人っていうのは顔にあざがあるので仮面を付けているそうです。
劇中では仮面の下の顔にペイントをしていましたね。
雪組は初めてだったのですが、まあ圧巻でした
歌もお芝居も上手ですごい
隣のお姉さんはずっとハンカチを手に涙を拭いておられたし、拍手の音が大きい
感動しているのは自分だけでないのだなと感じました
特に印象的だったのが怪人が好きな人に仮面の下の顔を見られて泣くシーン。
オペラ座の支配人が実のお父さんだよって語りあうシーン。
後は、新しい支配人の奥様のオペラ歌手がわざとヘタな歌を歌うのがすごーいと思いました。
歌をわざとヘタに歌うのだけども、これはミュージカル(笑)
お客様に不快でない程度にクスっと笑いが起こるって、相当お上手なんだなと。
後で調べてみたら研20

(芸歴20年ってことですね)
さすが~

もう、皆さん歌が上手で耳が幸せ~でした

DVDが出たら買おうかなと思っています








LINE@からレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
登録方法