開催レポが必ずランクインする理由 | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。


昨日の教室の開催レポートの記事が3位にランクインしてましたキラキラ


昨日は2位にもランクインニコニコ


開催レポートの記事は毎回3位以内くらいにはランクインしてますラブラブ
どこが皆さんに読まれるポイントなのかなと考えてみました。
たぶん、

ありのままであること。

なんじゃないかなと思ってます。


背伸びするわけでもなく、どんなことやってるか隠すわけでもなくありのままをブログに書く。
(どんなことやってるか書くと他に真似されるから書かないとこもあるみたいですタラー)



うちの教室では、みんなやることがバラバラです。
チューリップ赤1時間半のレッスンずっとパソコンに向かっていられる子は、がっつりプログラミングに取り組む
チューリップ赤コンテストで競うのが嫌な子や、自由創作より決められた通りにするのが好きな子はカリキラム通りに進める
チューリップ赤パソコンの画面からより紙の方がインプットが良さそうなら、ハサミと糊でワークに取り組む
チューリップ赤パソコンでのプログラミングに飽きたら、プログラミングのおもちゃで遊ぶ


これは母親でありシステムエンジニアであり個人でやってる教室じゃないとなかなかできないんじゃないかなと思ってますニコニコ
でも、開催レポートを読んでるだけじゃプログラミングはできるようにならないので、是非体験レッスンに来てみてくださいねキラキラ


次回開催は、

 

堺教室 6/23(土) 11時残席4、13時15時満席です。

三宮教室  6/30(土)10時残席4です。

三宮教室について7月以降の予約が埋まってきています。お早目にご予約ください。

良かったら体験レッスンに来てみてくださいねニコニコ

 

その他の日程とお申込みはこちらからどうぞ。

子どもプログラミング教室の案内

 

 
 
 
 
 
 
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
LINE@からレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
 
登録方法

スマホの場合は↓の緑の友達追加をクリックして、追加してください。

 

友だち追加

 

IDで検索かQRコードを読み込むかでも可能です。

 

ID:@fko7741w