こんにちは。

 

大阪の住吉大社から徒歩5分。

住之江区と住吉区のちょうど間にあります。

 

2018年夏頃、ディプロマが取得できるシフォンケーキ教室をOPEN予定の yummy!yummy(ヤミーヤミー)トコです。

 

 

シフォンケーキのお話、道具編の続き。

シフォンナイフ編です♡

 

 

過去の記事に興味のある方は是非こちらから♪

 

 
 
それでは今日も、シフォンケーキ話に
どうぞお付き合いくださいませ♡

 

 

私のこだわりのシフォンナイフ♡

 

 

昨日も触れたように、焼き上げたシフォンケーキは、型から外す必要があります。

 

 

専用のシフォンナイフがなくても、竹串でもシフォン型からはずすことはできます!

 

 

ただ…当たり前ですが、つるんとは抜けず、ちょっとギザギザになってしまうことも。

 

 

ちなみに、手でシフォンを押さえつけて、型から外す「手はずし」という方法も一般的になりつつあります。

 

手で、シフォンケーキをギューっと型に沿って潰しながら抜いていく方法なのです。

 

あれ、最初見たときビックリしますよね。知ってますか?

ちなみにこんなやつ。動画お借りしました!↓

 


 

弾力のあるシフォンなら、その手外しの方法で大丈夫。

私も長い間、シフォンケーキの手外し、やってました。

 

 

けれど、今の私の焼くシフォン。

やわやわ食感にこだわったため

 

手外しは間違いなく無理!

 

…です。ごめんなさい(^^;; 

 

 

 

 

ちなみにこちら、初期に買った一般的なシフォンナイフたち。

 

{FB814EC3-3339-440D-920E-BEBB15B5E408}

 

 

 

側面が、どうしてもボロボロになって。。。納得いく形にはなりませんでした。

 

 

{48FFFE35-A9F6-47AC-B765-F54704140D1B}


こちらのシフォンは、過去に焼いたもの。

シフォンナイフと、手外しの併用です。

 

 

その後、綺麗に型から抜きたい!という思いが強くなり、「手外し」の方法から、自宅にあるペティナイフへと移行。

 

 

{EF5D61EA-59C3-4074-80F9-8061F1454080}

 

刃渡り12センチほどのペティナイフ。

 

こちらでも、そこそこ綺麗に抜けます♡ちなみにこのシフォンはそのナイフで抜きましたよ♪

 

 

{07D14975-2516-4A30-AED4-ACF016AEFEA2}

 

 

そして、今の愛用のナイフはこちら。

 

 

{3DC1A17B-FBC5-42A4-B5C6-92B8B779BA6C}

 

ただこちら…ちょっと、いやかなり高価。

 

先ほどのペティナイフと比べると、こんな感じ。

 

 

{D11BFE1D-B957-446B-9887-3EE6C4052983}


初めてこちらのナイフでシフォンを抜いた時は、やはり感動しました♡
 
{0798C0AE-DF72-46BE-AD34-21B86B33B859}

まだまだへたっぴなんですけどね。汗!
こんなにシフォンを焼いてる私も、型外しに限っては失敗する時もあるし、唯一ドキドキ、ビクビクする作業です。笑。。
 

 

 

もちろんレッスンの際に、興味のある方はこちらのナイフ、お使い頂いたらと思いますが。

 

 

他に代用でき、そこそこ綺麗に型から外せるペティナイフも今後物色していく予定です!

包丁の形になってるナイフの方が、絶対に綺麗に抜ける!と個人的には思ってます。

 

 

これから、ブログでも、型外しについてはちょこちょこ実験をする予定をしています♡  

 

 

綺麗に型から外せた時は、未だに小躍りしそうになります。笑!!

 

{F51A3DE7-787E-4390-8804-C8712584A89C}

 

 

そろそろ今年も終わりに近づいてきましたねー。

 

 

次回からは少し年末モードに。

シフォンケーキへの熱い思いではなく、笑、ゆるりした話題に変える予定です。よろしくお願いします☆