バラの8月中旬からの肥料*秋バラの為の夏剪定前後の集中メニュー | ママの薔薇のブログ

ママの薔薇のブログ

手作りの小さな庭で咲く薔薇♪
DIYの事。
日常の出来事も♫

 

 

 

こんにちは♪

8月も、後半に入ってきていますね(*^▽^*)

 

 

 

先日、ローズアドバイザーの有島先生もいらっしゃる、

「チェルシーガーデン」の事で、

 

ショックなことがあって・・・、でもショック過ぎて、

私は、ブログに書けないでいる、と書きましたが、

 

今日、「チェルシーガーデン」の、

HPを見たら、とうとう、

「閉店のお知らせ」が載っていました→★

 

 

日本橋三越本店、本館は、かなり古い建物、

(文化財にもなっているのかな?)

 

建物を守る為?12月より、

屋上の防水工事をやることになったそうです。

 

工事は、1年半~2年かかるそうで、

その後の屋上の事は、まだ未定なんですって。

 

都心で、バラが充実していて、

バラの資材もたくさん置いてあったし、

 

いい苗が手に入る、園芸店だったので、

とても残念です +(σ´д`。)+゚・クスン…

 

その後の事が分かったら、またブログに書きますね。

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

ブロ友さん達の、ブログでも、

最近、バラの夏剪定の話や、

 

その前にやる肥料の話などが

出てきていますね~。

 

私は?というと、

肥料の事など、すっかり忘れていました~汗

 

 

そろそろ、うすめの活力剤から、

初めなければ♪

 

 

我が家の、夏剪定・前後の、肥料計画は、

以前、有島先生のバラの講座で習った事を、

思い出しながら、やっていきます♪

 

秋バラの為の肥料や、活力剤の使い方について、

以前、書いた記事ですが、読んでみてくださいね。

 

今年のではないのですが、

参考になるといいのだけど♪

 

バラ「グレイス」の写真の次からです。

 

 

夏の 「グレイス]ER

 

 

 

●夏(秋)剪定の時期

 

東京近郊の場合、夏剪定の標準は、

毎年、だいたい9月3日~5日前後ですね。

 

なので、それを標準として、

咲くまで日数がかかる、遅咲きのバラは、

それより少し早く、8月末頃?

 

早咲きのバラは、もう少し遅く切り始めて、

9月10日には、すべて終わるように。

と、有島先生も、去年おっしゃっていました。

 

 

うちの場合は、夏剪定は、あまりやらなくて、

 

春から、咲いたら枝の真ん中で切る、

咲いたら切るを、繰り返す、

有島流、エンドレス剪定のバラが多いのだけど。

 

 

●夏(秋)剪定の切り方は、

 

今年の関東地方のように、雨ばかり、

日照不足の年は、バラは、

ひょろひょろと長く伸びているのですが、

 

深く剪定せずに、軽く、先の方を切るだけに、

した方が良いそうです。

 

光合成をさせる為、

葉を多く残す、ということかな?

 

 

来春の為に、株を充実させるのが先。

秋バラは、咲いたら、もうけもの、くらいに考えておく。

 

『春、花が咲いたら、そのあと、

もう、来年のことを考える』、

と、先生は、いつもおっしゃっています(^_^)v

 

 

(*'-'*)でも、私は、秋バラも楽しみたいかな~(笑)

 

 

 

 

有島先生に、昨年お聞きした、夏剪定の話は、

 

●HT(ハイブリッドティー)の場合、

今、咲いている枝は細いので、一つ下の枝で切ります。

それが、太すぎる場合は咲かないので、

咲いた枝できる。

 

  ※ HTとは、四季咲き大輪の木立性バラ。

  だいたい、一枝に一輪咲き。

 

 

●フロリパンダや、イングリッシュローズなどは、

あまり深く切らない。

冬の休眠期まで、しっかり光合成をさせる為、

切り過ぎには、注意。

葉を多く残す。

 

  ※ フロリパンダとは、中輪房咲きの木立性バラ。

 

 

でも、夏剪定のやり方や、肥料の使い方って、

先生によって、違うので、

それぞれの方が、

自分にあったやり方でやればいいんですよね♪

 

 

「ナエマ」デルバール

遅咲きなので、少し早めに切るのかも。

葉が縮れているのは、夏だからじゃないの。

この薔薇は、一年中縮れている品種です。

 

 

 

●肥料の事

 

秋の開花に向けて、

夏(秋)剪定する一週間~10日前に、

肥料(置き肥え)をやる。

 

鉢植えで、一か月に一回の置き肥えを

定期的にやっている方は、

そのまま、継続する。

 

私は、赤い袋のこれ↓

 

「バイオゴールド・セレクション薔薇」

 

 

 

少し掘って埋める方が良いみたいですが、

鉢の周りに置くだけでも、いいみたい。

 

他に、違うメーカーで、

鉢にパラパラと撒くだけのも、有りますね。

 

根に触れても、根痛みしないタイプが簡単ですが、

それぞれ、好みのを使えばいいんじゃないかな~。

 

 

 

 

肥料をやると、

ボーリング(蕾のまま開かない)

しやすいバラは、無肥料で。

 

(ゴールデン・セレブレーション、ルージュピエール、

ラピス・ラズリ、 ラパン、 フンショウロウ、等

 

 

※肥料について、

  有島薫先生の著書「もっと咲かせるバラつくり」→★

  では、年間カレンダー、P、66と、

  p、116 の年間の肥料カレンダーに、

  書いてありますよ♪

 

 

 

「チャールズ・レニー・マッキントッシュ」ER

 夏でも咲きたがりの薔薇。

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

夏の厳しい暑さを乗り切る為、

バラは、今かなり疲れています。

 

もっと咲かせる薔薇作り

P、118にも書いてある事ですが、

これも大事な事かも

      ↓  ↓

●剪定前後、8月中旬~9月いっぱいは、

下記の、秋バラの為の集中メニューを

 

これは、活力剤と液肥を使います。

1週間~10日おきに、投与。

 

(先に水やりをしたあと、投与すると、

 全体に行き渡る)

 

 

夏の間に、根が弱ってしまったバラは、

肥料を受け付けないので、

8月中旬から、

まず、うすい活力剤から始めます。

 

※ 活力剤は、肥料では無くて、

人間でいう、ビタミン剤のような物。

(リキダス・メネデール・バイオゴールドバイタル・

住友園芸バラの活力剤 等いろいろ)

 

 

 

次の週から、根力をつける、

活力剤+「微粉ハイポネックス」を。

 

「微粉ハイポネックス」は、

肥料の3大要素のうち、根に効く、

カリ分が多く配合されている。

 

 

※肥料3大要素、「窒素」・「リンサン」・「カリ」、

「窒素」は葉に、「リンサン」は花、「カリ」は根に効果あり。

 

 

③回目から活力剤+うすめの液肥

 

④回目以降、液肥のみ

 これは、9月後半までです。

 

 

 

3回目、4回目以降で使う液肥は、

良い花をつける為、

花の為の、リンサン多めの肥料です。

 

秋バラの花芽分化期は、9月いっぱいらしいので

その時期、葉芽も全部花芽にしてしまうようにね!

 

(でも、酷く弱った薔薇には、

  肥料はやらないで)

 

 

 

肥料をやるとき、「窒素」が多すぎると、

うどんこ病になり易くなるので、

 

うちでは、窒素がゼロの、これも合わせて使ってます。

        ↓    ↓

 

バイオゴールドの「ヴィコント064」

窒素は0、リンサン6、カリ4 です。

 (でもこれだけを使うのは、だめですよ。

 バランスが悪くなるので)

 

 

でも、値段が安いこれも使ってます。

内緒ね(笑)

    ↓  ↓

 

これも、窒素が少なくて、

花を咲かせる「リンサン」がたくさん入っています♪

(窒素5-リンサン10-カリ5)

 

 

なお、一期咲きのバラは、

繁りすぎてしまうので、

肥料はやらなくて良いそうです。

 

また、長くなってしまいました汗

今日はこの辺で。

 

 

✿今日もご訪問有難うございました♪

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

ママの薔薇お勧めの過去記事

(スマホの方は、

 パソコン版で見ると、見やすいかも?)

 


✿アナベルドライリース簡単作り方(自分流) →★

 

✿ばらの消毒(薬剤散布)のやり方→★

 

✿病気・害虫を無農薬で(オーガニックで)→★


✿新苗の植え付け方は、切っちゃうの?(6月)→

 

✿つるバラのアーチ、花後の剪定(6/20)→★

 

✿バラのシュートはどうしたらいい?(6月)→★

 

✿(バラの枝を増やす)折り曲げ剪定のやり方→★

 

✿つるバラの大きさをコンパクトに

       花後に切る位置(6月) →★

 

✿つるバラは、花後の剪定が大事(6月)→★

 

✿狭い庭でのつるバラの伸ばし方(7月)→★ 

 

✿つるバラの枝を整える時期です(7/30) →★

 

✿葉が落ちてしまったバラは(7月) →★

 

✿暑さで弱った薔薇に(8月) →★

 

✿バラの夏越しのコツと、夏剪定 →★

 

✿薔薇の夏剪定のやり方 (8/15)→★

 

✿イングリッシュローズの夏剪定 →★

 

✿つるバラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」 を、

 鉢植えで小さく 仕立て、たくさん咲かせる →★

 

✿鉢植えバラの植え替え方②(11月)→★

 

✿紫陽花のドライフラワーの作り方 →★