至れり尽せり大人の遠足レポ

 

お江戸東京に鎮座して1300年近くの歴史を持つ江戸総鎮守神田明神

 

江戸城の表鬼門を守る神社です

 

 

 

ちなみに 裏鬼門を守るのは日枝神社 日にちは違ってもセットでお詣りすると 

 

開運、仕事運などさらにご利益アップですよ^^

 

当日も朝早くから 高級車で芸能人やVIPお詣りに来ていました

 

七五三 お宮参りの神事の太鼓で大歓迎のなか 私たちもお詣りしました

 

 

image

 

 

伝統と創造を併せ持つ お江戸の町を常に見守り続ける明神様

 

 

一の宮には 国土経営・夫婦和合・縁結びの神様 

オオナムチノミコト 大黒様と 共に日本の国造りをなさり

医薬の道を教え 酒造りなど豊かな智慧を私たちに授けられた

スクナヒコノミコト 恵比寿様歓迎してくださいます

 

 

image

 

 

 

本殿だけでは勿体ない!!

 

末社にも素晴らしい神様が祀られていますので 一つ一つ丁寧にお詣りします

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

つい 見落ちしがちですが ちゃんと神様がいらっしゃいます

 

神田明神が創建されるずっと以前から鎮座されていた古社

 

ものすごいパワーを感じます

 

どの方も こちらだけ 空気が冷たく清々しく感じました

 

image

 

 

神馬 あかりちゃんの出勤風景にも立ち会えました^^

 

image

 

 

 

 

妻戀神社

 

 

 

すでに死語のような純愛の言葉だけれど・・・

 

それにふさわしいうるわしい夫婦愛ドキドキ

 

 

社殿も純白ですキラキラ

 

 

image

 

 

手水鉢も優しくていいでしょ^^

 

image

 

 

まだまだ 日本と呼ばれていない時代

 

東宝十二道の荒ぶる神や賊の平定のため

 

日本武尊が東征の際 大暴風雨に会い船が沈みそうになったそうな~

 

そのとき 御妃の弟橘姫命(おとたちばなひめのみこと)は 

 

「夫の身代わりとして海に入り海の神の心を鎮めましょう」と

 

海に身を投げ海神を鎮め 一行を救ったと言われています

 

その後 日本武尊が湯島の地に滞在した際 

 

妃を恋い慕う姿を憐れんだ二人を祀ったのがはじまりです

 

亡き妃のことを 「吾妻者耶(あづまはや)」と恋い慕ったことから 

 

妻恋明神 (美しい名前だよね^^)と称されたそうです

 

ご利益は 当然 ご縁結び だよね^^

 

 

また 湯島(ゆしま)は 聖なる水際の地という意味があり

 

この地は早くから開かれ 稲作がおこなわれたことから

 

五穀豊穣の神 倉稲魂命 お稲荷さんも祀られ 妻恋稲荷となりました

 

こちらは 正一位 位の高いお稲荷さんです

 

 

image

 

 

 

お楽しみのランチは 妻戀神社近くで見つけた

 

予約のなかなか取れない日本料理屋さん ちょっと贅沢に!

 

こじんまりしていますが 板さん4人で切り盛りしている気持ちのよいお店です^ ^

 

季節感あふれる 旬の美味しいものがいただけます(「丸しま」さん)

 

 

image 11月の季節のかご膳

 

 

どれもこれも 普段では味わえない上品で美味しいお味でした音符

 

 

 

チーズと豆乳のつきだし

 

image

 

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

 

 

それにしても 神社解説のとき

どうしていつも真剣なんだろ・・・私(^_^;)

 

いつしか 説法モード(´ε`;)ウーン…

 

皆さん 手を前に組んだりして真剣な面持ち・・・( ̄□ ̄;)

 

imageimage

 

 

 

 

湯島天神

 

 

 

合格祈願はもちろんですが・・・ それだけではありませんよ^^

 

 

image

 

 

学問の神とされる菅原道真公が祀られ 合格祈願で有名な湯島天神ですが 

 

摂社にはなんと 境内には日本屈指のパワースポット戸隠神社があります

 

浄化と開運  私も長野の戸隠神社の奥宮まで参拝したことがありますが

 

行ってみたいんだけれど なかなか遠くで機会のない方 大丈夫ですよ

 

ちゃんと神様ネットワークでつながっていますので まず こちらで御祈願しましょう!

 

 

image

 

 

 

元々 湯島天神は 戸隠神社に祀られている神様の一柱

 

天之手力雄命(アメノタチカラノミコト)を祀る神社として建てられました

 

 

アメノタヂカラノオノカミは  アマテラスオオミカミが天岩戸にお隠れになったとき 

岩戸の扉を放り投げた怪力の持ち主神様たちの中で もっとも腕力 筋力が強い神様です

 

 

この神は 特に スポーツ選手から絶大な人気を誇ります

 

学問だけではなく 記録更新など 運動能力アップしたい方~ 

 

また お子様の文武両道を願うのお母様にも 是非 お薦めしたいところです^^

 

 

image

 

 

正一位(位の高い)のお稲荷さんもいらっしゃいます

 

幸せと豊かさの神 ウカノミタマにミコト

 

商売繁盛の御祈願もいいですね

 

 

image

 

 

さすが 大きな神社 

 

一の鳥居のすぐ横に火伏のお稲荷さんが御守りしていました

 

image

 

 

境内をぐるりと囲む菊まつり開催中

 

image

 

 

image

 

 

 

旧岩崎邸庭園

 

 

 

image

 

 

和と洋の明治の味わいのある建築

 

 

image

 

 

 

image

 

 

目にも美味しい~今月のお菓子

 

 

image

 

 

image

 

 

 

image

 

 

こちらで 毎回 大好評をいただいている大沼友紀子さんの神様リーディング

 

あなたを守護してくださる神様のメッセージも受けとり みなさま感慨深げでした

 

今回の参加者のお一人のメッセージはこちら↓

https://ameblo.jp/numa0119/entry-12329999992.html

 

 

 

 

上野不忍までブラブラ歩いている途中

 

いつもどおり 導かれるようにお詣りすることになった上野不忍辨天堂

 

image

 

 

宇賀神王様の特別ご開帳と御守りを授けていただくことができました

 

偶然?的なラッキーも至れり尽くせり大人の遠足では恒例です^^

 

仕事カバンに入れると良いとメッセージをいただきましたので

 

早速、皆さん 御朱印を戴くと同時に購入です^^

 

 

image

 

 

「宇賀神王」さま

こちらは8月の至れり尽くせり大人の遠足隅田川界隈でご案内した

木母寺の宇賀親王様の像です

 

image

 

 

 

御守りには「貧しさを転じて富を守る」とあります

 

さすが 弁財天様ですヘ(゚∀゚*)ノ

 

 

image

 

image

 

 

帰り道 5時の閉門まで 猛ダッシュ!で

 

五條神社 花園稲荷神社を参拝して~

 

今回も盛りだくさんの至れり尽くせり大人の遠足 

 

やはり 今回も 集まるべくして集まった方々

 

参加者さん同士が 偶然にも3年ぶりに再会!したり

 

特別ご開帳も拝見できたし 神田明神 浦安稲荷さんに参拝中

 

イベントを開催している参加者さんが満席となったり・・・のミラクルもあり

 

(私も翌日 大人の遠足リターンズ『過去開催したコースをもう一度!』の

 

お申込みが入り 王子界隈の再度開催が決まりました!

 

 

 

「桜並木だから桜色のライトなのね~」と感心しながら

 

上野公園のライトアップのおまけつき 星

 

image

 

 

レンタルスペース吉井ハウスで

心と身体に優しいイベント開催中の吉井博美さま

嬉しいご感想に感謝いたします↓♡

https://ameblo.jp/ygm94234/entry-12330087220.html

 

ありのままのあなたの魅力を映す写真家真水純子さま

マミーズ・フォト ブログはこちら↓

https://ameblo.jp/mamizuphoto

 

金井春美さま 

 

また 参加したい 意識が変わった 

効果的なお詣りの仕方が良くわかった

自己肯定感が高まったなどメールでご感想をいただきました

 

札幌からお越しのお客様、他3名の参加者さま

 

おかげ様で楽しい遠足となりました

 

ご縁に感謝ですハート

 

image

 

「五感を磨き 心豊かに 解放する至れり尽くせり大人の遠足」

 

初めての方でもすぐ仲良くなれる!

お気軽にお申込みお待ちしております

 

パック旅行では物足りない 自由旅行ではチョッピリ不安・・・

 

現地集合解散ですが 遠くからの参加者さんも多数いらっしゃいます

 

とっておきのプチ旅行 至れり尽せり大人の遠足 

これからもどうぞよろしくお願いいたしますラブラブ

 

 

キラキラご都合がつかなかった方のために

 

【至れり尽せり大人の遠足リターンズ】

 

今まで 投稿記事「まちのあんない」「至れり尽くせり大人の遠足」

でご案内した神社、仏閣 町並み・・・

どちらでもご希望があれば いつでもお申込み お待ちしております

ご希望のコース・第三希望日までをお知らせください

(お申し込みは 神様リーディング付は一か月前 

神様リーディングなし(プチご相談あります)は 2週間前までにお願いいたします)

あなたにお会いできる日を楽しみにお待ちしていますラブラブ

 

→お申し込みはこちらからどうぞ
※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

image

 

【楽しいイベント】

 

→お申し込みはこちらからどうぞ
※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

image

 

キラキラ嬉しい! 楽しい! 美味しい! 感動!・・・ 心豊かに

 

五感を磨き 心を解放する 至れり尽くせり大人の遠足

 

 

[好評受付中]

 

11月29日(水)至れり尽くせり大人の遠足プチIN柴又帝釈天

昭和の香りが懐かしい参道・今年最後の庚申様のご開帳

法華経 極楽浄土の立体的な彫刻ギャラリー 見どころ満載!

 

imageimage

 

 

1月14日(日)至れり尽くせり大人の遠足(神様リーディング付)

諏訪神社~穴八幡宮~水稲荷神社2018開運早稲田界隈パワースポット巡り

 

imageimage

imageimage

 

【満員御礼】11月20日(月)  至れり尽くせり大人の遠足 

晩秋の湯島界隈・神田明神~妻戀神社~湯島天神~旧岩崎庭園

個別神様リーディング付

 

imageimage

 

imageimage

 

 

諏方神社~根津神社~護国寺(神様リーディング付)

(満員御礼)

 

imageimage

 

 

 

 
大沼さちこの無料メルマガ、お気軽にご登録くださいねコチラ
あなたのままで心と体が元気になる秘訣の購読申し込みはこちら