子供に大好評だった無印良品バウムクーヘンの食べ方 | 【脱モラ夫】2児シンママナースの本音と節約ライフ

【脱モラ夫】2児シンママナースの本音と節約ライフ

モラハラ夫に耐えかねて、専業主婦からシンママナースに。
7歳10歳の女の子2人のママです。
日々の節約やお得情報、子供との生活のドタバタなどをつぶやきます。

 

 

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 

​6歳、10歳の女の子がいる

シンママナースのママナスですニコニコ

 
離婚してから一念発起して
看護師になりました桜
 

養育費なしで大変だけど、

子供に我慢ばっかりはさせたくない!!

 

日々の節約やお得情報、子育てのことを

メインにつぶやきますスター

 
 

フォローしてね

 

 

 

 

 

いつも、いいねやコメント

ありがとうございます飛び出すハート




無印良品行くとつい買っちゃうバウムクーヘンロールケーキ

 

色んな味があって選ぶのも楽しいですよねルンルン




子供の友達が遊びにくる予定があったので、色んな味買ってきましたウインク






でねでね、これをどうやってだそうかなーって思ったんだけど、おもしろそうなの思いついちゃったキラキラ



使うのはコレ下矢印



竹串です。




バウムは12cmくらいの長さなので、




約2cm、6等分にカットナイフとフォーク




5種類全部カットしました!





これをランダムに竹串にさしていくと…



串焼き?風のバウムの完成キラキラ




これなら色んな味が楽しめるラブラブ





刺し方は色々変えてみました。



 


『何これー!?

お菓子のバーベキューみたいお願いハート


ってお友達にも喜んでもらえました飛び出すハート




他のお菓子でやっても楽しいかも爆笑








今回、5年生の女の子たちで、食べながら、持ちながら走り回ったりしないから竹串使いました。


でも、これに限らず串使ってるものって食べながら歩いたりすると危ないから絶対しないでくださいね。




安全面考えると、紙のストロー使うのもありかなーと思ったんだけど、ストローの先っぽにバウムが詰まって汚い感じになっちゃって断念したのでしたアセアセ



あ、でも先っぽ切って尖らせればいけるかも!



今度はそれもやってみようと思いますグッ