実は目標って立てちゃいけない?件 | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

松原靖樹さんの「ほぼ日コラム」。
毎日8時に配信されて

「ほほう、なるほど」って思ったり
「これ、私のことじゃね?ヤバっ」って焦ったり。

とにかく毎日「ほぼ日コラム」のおかげで
「良い刺激」を受けております音譜


昨日配信されたコラム、タイトルが
「目標を、設定してはいけません」。

初めて聞くかたは
「えぇぇぇ?!ヽ((◎д◎ ))ゝ」
ですよね~。

まあ、転載するので読んでみてくださいなラブラブ

↓ ↓ ↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


昔僕が会ったことのある50代の女性起業家の話です。
彼女はあるとき僕にこんなことを言いました。
「松原さん、3年前に書いた目標をね、紙に書いて貼っただけで
本当に達成できたのよ!」

それを聞いた瞬間、ゾゾゾっと寒気がしました。

達成された3年後の目標は、
その時点から見て3年前の自分が作ったものです。
3年前の経験、3年前の知識、3年前の状態、環境、人間関係、
実力、
思考、
感情などを持った古い自分が何とか現実的にこうあろうとして作ったものが
その目標だったはずです。


そして、3年間が経つ間に、色々な成長の機会や新しい人間関係。
情報やスキルの習得、成果、学びなどがあったはずです。
なのにもかかわらず、目標が3年もの間変化しない。
1年前の目標、2年前の目標、
2年と11ヶ月前の目標がまさに今変化しない。
・・・・ありえるでしょうか?


僕はこれを目的達成のための機会損失、と見ています。
目標が優位で、目標を達成すればいいという視点があるために、
自分らしく生きていれば得られた人間関係や、経験、
情報などを拒絶して、
目的に適った、自分が近くできる範囲の「必要と思っていること」
だけを
取捨選択しているということです。


人間、集中力を発揮すると、成果を得やすくなるので、
確かに紙に書いて毎日見ていれば、
思考や行動パターンはその方向に向かって
集中します。

けれども、
生きていく中では自分の予想しないことがたくさん起こるのに、
そんなことをやっているがために、予想しないことを排除して、
目的に適ったものだけを取ろうとしだします。
これが目的達成のための機会損失です。

言い方を変えれば、自分の可能性を閉じて、
せまっくるしい人間になっている
ということです。


達成された3年後の自分は、実は3年前を引きずった自分です。
3年前の実力で予想・予見できたものを手にするという行為です。
つまり、それを達成した人は、
3年間毎日過去に生きていたということです。

もし毎日注意深く、自分ができること、
自分に向かってくることを選択して、
今日できることを精一杯やって生きていれば(
というのは普通に人がやることをやっていれば)
3年前に考え付いたことを、
3年後の今日同じように達成する人などいません。

その理由は、人が成長するということと、
人間関係など外の世界が変化していくからです。
多くの場合、目標を得るために自分(の成長や機会)
を犠牲にするのが目標設定です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

昨日のは、ここまでです。

学校教育で、みんな「目標を立てろ」と言われ続けて
実際、「目標を立てるのはいいこと、立てないのはいけないこと。」
みたいになっていて。

私も、目標って立てません。
立てられないというか・・・。立てても後から見て「これって違うな」って思うことがよくあるの。

だって、環境って変わるじゃん?

「満月の願い事」って毎月満月に書いているんですが
半年前と今では、書いている願い事が8割違います。


環境や状況って絶対変化するものなのに
「立てた目標が絶対!」になっていると・・・

流れに置いて行かれるよねドクロ


うん、短期的な目標だったらいいかもね。
短期で立てて、変化に応じて変えていくとかね。


今日も目標について配信されているのですが
「目標は天井」だって書いてあった・・・。

これはまた機会があったらシェアしますね得意げ


学校じゃ、こんなところまで教えないもんな~。
学校も、「絶対」じゃないなぁ。


子どもには言えないけど汗


「ほぼ日コラム」、深いでしょ?
毎日、素敵なコラムが届きますよ~~
登録はこちら

http://ymml7.biz/fr/0003/SO1vKI

ペタしてね 読者登録してね

あいハート


○●○●○●○●○●○●○●○●○


黄色い花痩せる!がテーマのランチ会です♪
これ→「痩せる!つながる!ランチ会♪開催しますよ~」

  痩せたい方・痩せるネタをお持ちの方いらっしゃ~い♪

クローバーおやこヨガ月のレッスンスケジュールUPしております!
これ→ 「おやこヨガ月の開催ご案内♪」


クローバーおやこヨガの出張レッスン承ります
これ→ 「おやこヨガ出張レッスンについて」

サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください

○●○●○●○●○●○●○●○●○