こんにちは~こーでぃあると申します。
今回は年末にちょっと話題になっていた鋼鉄ブランディア周回の変則型で火のエスプレッソクッキー登場型です。
事故なしにはできなかった(強化阻害がボスに全くつかないパターンがあるので)ですが
現状事故率2%は切っていると思うので公開します。
最速は23秒台で10週平均は30秒台半ば~40秒くらいとなります。
行動順でキャラのステータスと一緒に見ていきます
1リンリン (迅速、刃)
最終速度が5カウントで動く速度でなければならないので、迅速なら画面上は+169 それ以外のルーンなら+168が最低必要です
(迅速の場合は基礎速度×1.4+の速度加算で計算されるので端数がずれます)
的中は25%あればOK
一撃で倒せないパターンも結構あるので風ダメージ軽減を優先してつみました。
リンリンは4番目のローレンの前に2周する調整としました
2ルシェン (迅速、刃)
1階3階を2周するための速度は+126です。
2週ルシェンのほうがタイムの安定性が全然高いので2週ルシェン推奨。
私は巨人のルーンのままだと速度たりなかったので、火力を下げて速度を上げた1番ルーンの付け替えで対応してます
3 火エスプレッソクッキー(オリジナルキャラだとハイビスカス) オール闘志
最初はジーナ使ってたんですが、火のエスプレッソの方が事故少ないなということで火のエスプレッソに変えました
スキル1の強化阻害はまあおまけ程度なんですが、
スキル2の抽出でゲージ0にするとリンリンの強化阻害1ターンだった場合も長持ちしますし、
スキル3を打ってくれればデバフが烙印含めて4つ(烙印、攻撃弱化、防御弱化、速度弱化)ともボスに行きます。
オール闘志としてますが、スキルがすべて安定化、高速化どちらにも寄与しているので暴走も有力選択肢です。
(暴走の場合はローレンには意志必須、リンリンも行動2回目はスタンの可能性があります)
速度は +44以下としてください (+45以上だとカウント押し出しを使っているので行動順がずれます)
4 ローレン 意志×2 闘志
ブランディアの前の防御弱化 ゲージ下げ、速度低下、剥がしと相変わらず万能なローレンさん
速度調整は +38以下で ブランディアより早くしてください。
(+39 の場合はリンリン+170 +40の場合はリンリン+172にできれば大丈夫です)
5 ブランディア 激怒 意志
メインアタッカーのブランディア
このぐらいステータスがあれば 闘志2セットでも烙印と防御弱化両方入っていればデバフ4つで大体ボスを削り切れます
当たり前といえば当たり前なんですが風属性与ダメアップが非常に重要 右はスキル3クリダメ
ワンパンできなくてもCT3で短いので スキル2でゲージ回収できればスキル3の2回目を打つ機会も多いです
速度はボスに速度デバフもゲージダウンも入らない想定だと下限は22 上限は30となります。
理想的にはこんな感じです!
お読みいただきありがとうございました。