【ごめんなさい】以前修理した引き戸のソフトクローズが… | あぎじゃびよい!沖縄主婦と後悔だらけの二世帯住宅13年

あぎじゃびよい!沖縄主婦と後悔だらけの二世帯住宅13年

なんてこった! やっちまった…!
二世帯住宅を建てて13年、今更発覚する問題の数々。
建てた当時は想像もできなかったあんなことこんなこと、
思い通りにいかない日々をぶっちゃけます。
(当ブログはプロモーションを含みます)

 

いつも見てくれてありがとうニコニコ

ハイビスカス沖縄のアラフォー主婦

“まこ”と申します

 

・今だから言えるわが家の失敗

・不登校の娘と発達障害の息子
・アラフォー夫婦と義両親のこと

 

いろいろ交えて
お話していきますやしの木

 

くわしい自己紹介はこちら→

 

 

 

 

 

はいたいバイバイ

 

まこやいび~んハイビスカス

 

 

いつもいいねグッド!とフォローアップ

ありがとね~ニコニコ

 

 

 

以前、うちの室内扉の引き戸を、DIYで修理したことがあったんだけど…

 

 

 

修理したとこ、

また壊れてしまいまいたえーんあせる

 

以前修理したときは、

ソフトクローズ機構のところに

ヤモリテープという両面テープを使って補修したんよね~。

 

 

しばらくは良かったんだけど、

数か月すると様子がおかしくなって、

またちゃんと閉まらなくなってたの…

 

 

パナソニックの引戸独自の機能なのかな?

ソフトクローズ機構とは、

引き戸を開けたり閉めたりするときにバタンバタンとならずに、

しずか~に閉まるようになってるものなんだけど…

 

これがいい値段するのよね〜…

 

 

 

楽天スーパーセール期間のうちに、

思い切ってソフトクローズ本体を買う、

という選択肢もあったんですが、

 

 

やっぱり、たかい…ガーンガーンガーン

 

ソフトクローズ機構の心臓部、

ってことで、

 ここに技術の粋が詰まってるんだろうけど…ね…

 

 

 

 

てことで、以前も紹介したYouTubeの動画を、もう一度見てみたよ。

 

 

 

自分ちのソフトクローズ機構を確認したところ、

 

どうやら

 

ローラーにはある程度の硬さが必要らしいの。

 

 

なので、今回は普通のビニールテープを使いました。

 

もちろん、色は問いません。

 

 

 

ローラー修理前

 

ローラー部分に残ったヤモリテープを取り除いたところ。

(前回壊れたときと、同じ状態ね)

 

動画同様、ローラーの幅に切って貼り付けていくんだけど、

 

動画のようにローラーの幅を測って、テープをその幅で真っすぐ切る、

 

なんて芸当、シロウトのわたしや旦那じゃ無理。

 

 

なので、とりあえずもとの半分くらいの幅に切ったテープを

 

30cmくらい用意して、

 

ちょっと伸ばすようにしてローラーに巻いていきました。

 

 

 

 

 

なんとか完成。

 

 

 

 

すると、

 

 

またちゃんと、

ゆ~っくり閉まるようになったよ!

 

 

 

 

今度こそ、修理したとこが長持ちするといいなぁ~ニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎回いいねやフォローを

してくれるあなたびっくりマーク

 

フォローを外さないで

いてくれるあなた物申す

 

ほんっっっっとーに、

ありがと~笑い泣きラブ飛び出すハート