皆さん、お疲れ様です(っ´∀`)っ🍵

 

 

昨日の「一目見て美味しさを確信したシャトレーゼ季節限定スイーツ」先日の「秋鮭とゴロゴロ野菜のぎゅうぎゅう焼きに沢山のイイね、嬉しいコメントありがとうございます🙇皆さんの優しいお気持ちに元気を頂いてブログ頑張れていますニコニコ(初めましての方は良かったらこちらをご覧下さい→自己紹介🍀




さてさて、今日は、予告していた生秋鮭レシピ第2弾!今回は生秋鮭とにんにくを合わせて「秋鮭とにんにくの天ぷら」を作ってみました🍴💓


ホクホクのにんにくと、サクッと軽い歯応えとギュッと詰まった旨みが美味しい鮭の天ぷら⤴⤴✨


作り方は簡単!

下処理した鮭とにんにくに天ぷら衣をつけて揚げ焼きするだけ!


あっという間に出来るのに、1つ食べたら止まらない美味しさ😋おかずにもおつまみにも最高ですよ⤴⤴✨←上の子は本当に止まらなくなりました(笑)🤣🤣🤣




材料と作り方です☝

 
調理時間・・・10分(ふり塩をして置く時間は除く)
 

【材料(2人分)】

生秋鮭・・・2切れ(1口大に切る)
にんにく・・・1玉
塩(ふり塩)・・・少々
◎天ぷら粉・・・40g
◎水(お使いの天ぷら粉の規定の分量)・・・65cc
油(揚げ油)・・・適量
塩・・・適量
レモン・・・適量



【作り方】
《下準備》


・生秋鮭は皮のウロコとぬめりを取り1口大に切る。両面に塩を振って10分〜15分位置く。出て来た水分をキッチンペーパーで拭き取る(←キッチンペーパーの上に乗せてからふり塩をすると出て来た水分を簡単に拭き取る事が出来ますよ)


・にんにくは外側の皮を剥き1片づつに分け、根元を切り落として皮を剥く。
大きい物は半分に切り真ん中の芽を取る。


1.◎を泡立て器でダマが無くなるまで混ぜ合わせる。


2.にんにくに衣をつけて170℃位の油で2分〜2分半くらい揚げてキッチンペーパーに取る(←焦げ付き防止の為、天かすを網じゃくしで取って次の具材を入れて下さいね☝)



3.鮭に衣をつけて180℃位の油で片面1分半(両面で3分位)揚げてキッチンペーパーに取る。レモン、塩を添える。


【ポイント】
🔸生秋鮭の皮目のウロコとぬめりをしっかり取り、ふり塩をして出て来た余分な水分を取ることで臭みを取ります。
🔸にんにくを先に揚げることで油ににんにくの香りを移し、鮭の臭みを取って鮭ににんにくの香りをつけています。
🔸天ぷら粉を使う事で、混ぜ過ぎや氷水を使う必要が無く、時間が経ってもサクサクの天ぷらが楽しめます。
🔸油は鮭が半分浸かる位の少ない油で大丈夫です。
🔸にんにくは少し低めの温度で揚げ、鮭は少し温度を高くして揚げて下さい。
🔸にんにくは揚げることで匂いが少なくなり、ホクホク食感が楽しめます。次の日に大変と言う心配が少ないですよ。にんにの芽は焦げやすいので、半分に切る時は芽を取って下さい。
🔸鮭は揚げすぎると身が固くなるので片面1分半位を目安に揚げ焼きして下さい。
🔸卵アレルギーがある場合は卵成分の入っていない天ぷら粉を使用して下さい。


揚げたてを食べさせてあげようと上の子👨を呼んで「これひとつ食べてみて」と言うと「なにこれ?にんにくと鮭?面白いな!」と即食い付き(笑)ひとつ食べて「これはめちゃくちゃ美味しいな!もうひとつ食べてもいい?」と大興奮⤴⤴✨


「にんにくを先に揚げて香りを移してるから鮭もにんにくの香りがするやろ?」と言うと「それはもう一個食べな分からへんな・・・」と、もうひとつ食べ「ホンマや!」「これはすごいな!ほのかににんにくの風味がして美味しいな😋」「・・・もう一個食べてもいい?」と、止まらなくなり💦下の子の分を必死で死守🤣🤣🤣


魚の臭みがあると魚を全く食べない下の子👧が食べられる様にいつも臭みを取ることを考えて作っていますが、下の子が食べてくれるかはいつもドキドキ💦1口食べて「これは食べれる〜!美味しい😋」とパクパク完食⤴⤴✨(ง •̀ω•́)งヨッシャッ




すでに2回リクエストで作った我が家の大ヒット秋鮭おかずですアップアップ









クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 




先日のブログでもご報告させて頂いた、レシピブログさんの「ネクストフーディスト3期生限定「北海道産の生秋鮭で作る!旬のごちそうレシピ」モニタープレゼント企画で送って頂いた


【北海道産 生秋鮭

生秋鮭フィーレ 約5kg/1尾

 ↓↓↓

 

発砲スチロールの箱を開けると、あまりの迫力の量にびっくりΣ(゚д゚;)!!ス・スゴスギル…

 

 


北海道沿岸で獲れた天然の秋鮭にテンションアップアップ

 

 


あまりの大きさと量で、冷蔵庫にそのまま入らず大急ぎで下処理して調理別に切りラップに包んでからジッパー付き保存袋に入れて冷蔵庫&冷凍庫へ

 


 

ヾ(>ω<ヾノ三ヽ^シ>ω<)ノシ🐟バタバタ💦

 

 


こんな美味しそうな立派な鮭は見るのが初めてで、自分だけで食べるのは勿体無くて姉の所にもそのまま発砲スチロール箱に入れておすそ分けしてきました(≧▽≦)ゞ

 

 


レシピブログの関係者の皆さま、北海道ぎょれんの関係者の皆さま、素敵なプレゼントを本当にありがとうございます🎁

 

 

 



 


 

 

今までのレシピはこちらから簡単に見て頂けますニコニコレシピの保存にもどうぞ🍀

↓↓↓


レシピブログに参加中♪

 

クローバーレシピブログのランキングに参加しています。「見たよ!」と、ポチッと押して応援して頂けたらとっても嬉しいです🙇どうぞよろしくお願いしますクローバー

 

 

 

 

 

 ↑↑↑

 サンキュ!STYLEに記事を掲載して頂いています🍀見て頂けたら嬉しいです🙇‍♂️

 

 

 

 アップ

フォローして頂けると励みになって嬉しいです☺️

 

 

【人気記事です】