沢山出来ていく作品たち、どうしていますか?
こんにちは、通信講座と東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパークラフト教室 船原さわこです。
(ペーパーフラワー&ジャイアントフラワー)
やっと、子供達の学校が始まり、平常に戻りました。
冬休みの間も、沢山のお申し込み、メッセージをありがとうございます。
私の運気は、九星気学では、大凶の年の2019年・・・
星座別ランキングでは、一位に輝いていました!
星座の力が増す様に・・願っていきたいです(^-^;
どうか応援してください~
さて、年末年始、生徒さん達からも沢山のメッセージを頂きました♡
もう、本当にありがとうございます。
一部ですが、ご紹介させて頂きますー
・クラフトをやっている時は、癒しの時間です(^-^) クラフトを始めて本当に良かったです♪
・メールでの前向きなお話、様々な分野のお話、いつも元気づけられます。
今年も沢山のお花の作り方を教えて頂けるのを楽しみにしています。・昨年も本当にお世話になりました。
お陰様で、とてもいい一年になりました。
・とっても充実したレッスンをいつもありがとうございます。今年も楽しみです。
・ブログいつも楽しみにしています。
先生のように、前進していきたいです。
皆様ありがとうございました!
充実したレッスンを私が作り上げているというよりは、来てくださる生徒様が素晴らしいから!と思っています。
来てくれる皆様に感謝♡
そして、ブログを見に来てくださる皆様に感謝♡
皆で、前へ進んで行きましょうね!
前置きがかなり長くなりました・・・(;^_^A
沢山出来ていく作品たち、あなたはどうしていますか?
私は、クラフトを始めて、10年以上は軽く超えているので、昔の下手な作品や、もうレッスンに使わない作品は、処分するか、欲しい方が居てくれたら、あげたりしています。
でも、その前に、作品の写真を撮っています。
それをどうするかは、こちら↓
写真を撮って、作品集の1ページにし、要らなくなった作品は処分。
どんどん溜めていくと、物が増えてしまいますから。
今や、ハンドメイド作品を売る場所(ネットショップとか・・)も増えていますから、作るのが大好きな作家さんには、嬉しい時代ですよね。
捨てなくても済むかも。
でも、処分したり、売ったり、人にあげたりも出来ない、自分で取っておきたい・・・作品は???
↑また、次回にー
こちらでは、ペーパーフラワー情報・開運話等・・私の好きな事も、気まぐれ不定期配信中ーー
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室
小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野 北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、三重、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています