お家でパワースポットを作る方法 | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

お家でパワースポットを作る方法
 
 
こんにちは、中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパークラフト教室 船原さわこです。
 
 

 

 

 

先日、メールレターの方で、パワースポットのお話を書いたのですが、続々と、ご感想を頂きました。

 

「私も、パワースポットを調べてみました!」

「パワースポット見つけました」

 

等々。。

 

運気UPの為にパワースポットに行かれるのも良いですよん。

 

 

私は、先日、近場のパワースポットに行ってきました。

写真は撮らなかったのですが、程よい距離が運動にもなって、パワーをもらって来れましたよ。

 

そう言えば、GWにも富士山へ行って、パワーチャージしてきました。

 

天気が良くって、富士山がとっても綺麗でしたよ。

 

森林浴もしてきました。

 

 

心も体もスッキリです♡

 

 

 

 

でも、行く暇ないよー

もっと気軽にパワーを感じたい

 

という方は、お家でパワースポットを作るのもお勧め。

 

 

「お家でパワースポット」の記事は、何度もこのブログにも書いているので、見たことがある方もいらっしゃると思いますが・・

 

人気記事なので、再UPです。

 

お家パワースポットの作り方」

 
 

パワースポットって、どこでも作れるんです。

お家の中で、一番自分の好きな場所に
パワースポットを作りましょう。

私は、一番長い時間過ごす、ダイニングとキッチンの間の
カウンターの上をパワースポットにしました!

  


大好きなパワーストーンと、アロマ、チャクラストーン
そして、エンジェルを学んだ直後に発見したミニミニエンジェルちゃんも。


パワースポットの作り方のポイントは。。。

土、水、火、風のグッズを置く事。

アロマポットでアロマを焚けば、火も水もこれだけでOKですね。

大好きなものが揃っているから、眺めているだけで
幸せな気分になれます。

お気に入りのトレーもテンションUP↑ 


あとは、それ程、気にしなくても
大好きな物を並べて、自分の気分が幸せになれば
どこでもパワースポットと思ってOKなんです!


お掃除ついでに、パワースポットも作ってみてはいかがですか?

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

これね、作りました~って、ご報告くださった方も沢山いらっしゃったんです。

嬉しいです

是非、あなたも作ったら、教えてくださいね~!

 

心がHAPPYになる事していくと、どんどん幸せになります。

まずは、心を満たして豊かになる事。

 

 

 
現在は、3Dペーパーフラワーと一緒に、ここもパワースポットです。
 
 
 
 
 

お読みいただきありがとうございました。

船原さわこ

 

 

 

instagram お気軽にフォローしてくださいね。

https://www.instagram.com/joliesawa/

 

■教室案内 ■

【場 所】中央線 武蔵小金井駅 徒歩3分
【電話番号】070-2683-1302
【定休日】日曜日・祝日(隔週にて土曜休み)
【営業時間】10:00-15:30

 

 

ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 

小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野
北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています