3Dペーパーフラワーにそんな効果が!!!!!【生徒様の声】
こんばんは、中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のクラフトパンチで作るペーパーフラワー専門クラフト教室 船原さわこです。
急に、寒くなりましたね~
我が家の子供達、二人とも10月上旬生まれなので、この頃ケーキを食べる機会が多いのですが、さらに(''Д'')
今日は、スイーツパラダイスへーーー
綺麗にケーキを並べられなかったけど(;^_^A
またまた、ケーキを沢山食べました♡
幸せ♡
さて、先日、3DペーパーフラワーのステップUP講座に来てくださった生徒さんが、作品の完成写真を送ってくださいましたよ!
ステップUP講座のバラです~!!
じゃーん↓↓
勿論、全て紙で出来ています~
紫って、高級感たっぷり感じさせますよねー
楽しくなって、帰ってすぐに続きを作りました。。
との事でした♡
完成まで、ホント早かったです。
とっても綺麗に出来ましたね♡
流石です!
提出ありがとうございます。
また、次回も、お会いできるのを楽しみにしていますね。
私は、生徒さんの参考になるようにと、なるべく色々な色で3Dペーパーフラワーを作るようにしているのですが、この紫の高級感が好きで、最近、紫の作品が増えて来てしまったような。。
ペーパーフラワーは、どんな色でも(紙がある限り)花を作る事が出来るのが魅力の一つです。
実際に無い花の色でも、何でもアリですね。
また、違った色合いにも挑戦してみたいです。
3Dペーパーフラワークラフト通信講座、11月15日締め切りです。
ご希望の方は、お早めにお知らせくださいね。
通信講座でも、インストラクターコースまで学べます。
分からない事は、メールで質問無制限。
スカイプや対面レッスンでも、完成出来るまでフォローも致します。
通信講座は、作れば必ず進みます♪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ペーパフラワー初めての方でも、
クラフト専用道具が無くても、
誰でも簡単に作れる
ペーパーフラワーペンの作り方
無料公開ですが、「使える」ペーパーフラワーが作れます。
教室に通ってみたいけど、心配。
私に出来るの⁈
通信講座って、大丈夫?
という方も、まずは試してみてね💛
↓
最後までお読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室