マコチンのブログ -11ページ目

マコチンのブログ

自由に活動、自由にコラム

2017年は色々と動いていこうと思っていますが、
舞台「GOLD RUSH 2017」に制作部として参加しています。
 
長きおつきあいのあるbableさんにお声がけいただいて
今回のお話が実現しました。
僕は制作として運営側の仕事もしつつ、
最終的には映像でも加わるかもしれません。
これはまだ今後の流れ次第ですが(^^)
 
キャストのオーディションも終わり、
間も無く第2弾のキャスト発表がありますが、
そうしたらいよいよ稽古期間がスタートします。
楽しみです!!
 
舞台に興味のある方、
マコチンに興味のある方、
是非観劇にいらしてください♪
(※マコチンは出演はしませんよ!念のため。笑)
 
舞台「GOLD RUSH 2017」

チケット発売中!
ご予約はこちらから可能です。
https://ticket.corich.jp/apply/79521/001/

【公演詳細】
日時:2017年3月17日〜19日計5公演
3/17 19:00
3/18 13:00/19:00
3/19 13:00/17:00
場所:はまぎんホール ヴィアマーレ(517席)
http://www.yokohama-viamare.or.jp/viamare.html

【STAFF】
総合監修:北原照久
音楽監修:伊藤心太郎
アートディレクター:矢野雅幸
デザインアシスタント:網野義彦
エグゼクティブプロデューサー:渡辺博
プロデューサー:竹森昌弘/大谷亮平

演出:bable
歌唱指導:茂木理
ステージディレクター:田邉浩仁
演出助手:伊月萌子/種田颯樹
振付助手:SARINA
制作:小川真
制作協力:Life Style Musical/Triple Ring
制作:THEATER LIVE JAPAN inc
製作:ゴールドラッシュ製作委員会

製作総指揮:菅野一人
原作/脚本:鈴木重美


【CAST】*第二陣cast近日公開!
池田諭
佐藤和久
田邉浩仁
原さち穂
茂木理

飯塚恵子
井坂泉月
石川楓子
伊月萌子
大岡未來
岡本真奈
尾崎美月
粕谷日香里
河上莉音
菊地侑紀
小林明日香
芝宏美
嶋ゆきみ
鈴木祥子
髙橋りら
種田颯樹
中嶋こゆき
ひな
福田早希
松本和花 
もりまりえ
吉田菜都実
ERIKO
bable

【GR KIDS】
飯塚祈
石川由葉
石川奏
井上実優 
遠藤まりん 
大泉結葵 
大嶺創羽
久見瀬ななみ
善甫茉由
高畑真優
高島笙子
徳永直輝
野崎真央 
山口凜 
渡和
 
【公式SNS】
公式SNSです。
アカウントそのものや記事のシェア、フォロー等自由です。宣伝に活動してください。
Twitterをやっている方は是非フォローをお願いします。

公式facebook
https://www.facebook.com/goldrushmusical

bable Twitter
https://twitter.com/bable_dance

ゴールドラッシュ2017 Twitter
https://twitter.com/xosvjtlanmfyjnk
I
{EFB207B2-E91D-4981-BC26-9E437ACA5DA4}

長いこと・・・と言うにも長すぎますが、
数ヶ月、ほったらかしとなってしまい、すみません。
 
自分にとって人生の岐路とも言える
2016年〜2017年にかけての時間でした。
 
35年間生きてますが、
初めて事業主として何かをやろうとしている時期でして、
「今はこれは後回し」というものも出てきてしまい、
すみません、ブログもその1つとなってしまいました。
 
2月以降は次のステップに移行して動くと決め、
ブログも再開、Twitterとかも始めた方がいいなとは思ってます。
このあたりSNSは無理ない範囲でがんばります。
 
ブログの更新については過去のように
週2回は基準として動かそうと思います。
 
金太郎も相変わらず元気にやっています。笑
 
またみなさんに仕事のこと、
プライベートなこと、
時事ネタなども配信していきますので、
「ブログどうしたの?」と優しいお言葉をいただいていた皆様、
今後ともよろしくお願いします!
 
マコチン
今日からイベント告知が続きます。
まずは学園祭の告知です。

{0B0F52C2-EC1F-4C8F-8B14-61EBCF5FB3C6}

2002年の10月に大学生だった自分は学園祭でのパフォーマンス制作に没頭してました。
今でも鮮明に覚えてる楽しかった青春の1ページです。
あれから14年経過してますが、
パフォーマンスすることとなりました。
同級生、卒業生の皆さん、
10月30日に大学で会いましょう。

※当日は学園祭(浜風祭)で賑わっていますが、
僕が出るHomecoming Dayは卒業生しか
入れない催しだと思います。ご了承ください。

 

ブログやめたのか!

というレベルでご無沙汰してしまい、すみません。

 

このブログでも過去何度か

「新しい何かをやる準備をしてて」

みたいなことを口にしては、

「もうすぐ告知できると思います」

とし、

告知しない嘘つき野郎でしたが、

 

ここにきて、ようやくです!

ようやく告知間近です!

 

ほんと、すみません。

 

でも自分自身ワクワクが止まりません♪

パフォーマーとしても、

事業者としても、

そして映像ディレクターとしても、

色々とお話をいただいてバタバタしていますが、

一番大切な「発信する場所」として

ウェブやブログ、またSNSは重視しています。

 

ただ、優先順位として、

もうちょっとだけ落ち着いてから、

そちらに力を注ぐモードに移行します。

 

皆様、どうかマコチンを見捨てないでください。

 

 

 

ひとまず、今後の僕のキーワードはTriple Ringです。

 

 

 

がんばります!!

 

 

 

金太郎「とか言って、どうせ次の更新は年末だろ!!」

 

1993年の今日、僕の大好きな逸見政孝さんが会見を開き、
ガンであることを公表しました。
当時はまだ小学生でしたが、この会見のことは覚えています。



大人になった今、逸見さんの姿を改めて見ると、
唯一無二のプロなんだなと思います。

「私のこれまでの生涯で最大のピンチだと思うんですね。
 これはやっぱり大好きな仕事を多少犠牲にしてでも乗り越えなければ
 勝てないような気がするんですね。」

「その、仕事のやりすぎで、今回そういう風になった(癌に)としても、
 もうそれは自分で納得できることですから。
 あの、人様から嫌がることをやらされてこうなったわけではないですから。」

こんなことを言える人ってカッコイイですね。

なんとなく現代の安住アナが逸見さんと重なります。

うーん、逸見さんをまた見たい。