おかやまマラソン2024 | まこちのどこまで行けるか!?

まこちのどこまで行けるか!?

 日々のランニング・ウォーキングの練習や参加した大会の話です。

今日は全国的に雨☔

急にすごい雨量になったり緩んだりを繰り返してます。なにも起こらないことを祈るしかないです🙏


おかやまマラソン2024にエントリーしてまして抽選結果が出ました。

結果としては「当選」でした。

今年は倍率1.6倍だったそうです。

なので2回目の参加が確定しました。


残念ですが何気に岡山の宿探しが厳しい。

空いていないし、足元をみるかのように高いし、ちょっとやりすぎ感が出ています😌


1回目は2023年大会でした。

割と走りやすいコースで好印象でした。


会場は岡山駅からジップアリーナ岡山という場所まで徒歩で移動しましたが、ちょっと歩きますね。でも然程気にならないですが。


ジップアリーナ岡山は体育館でランナー受付場所ですが、岡山県総合グラウンドの入り口付近にあります。受付を済ませたその流れで、グラウンドに展開されている結構な数の屋台で、軽く食べたりしました。広々していて良い感じでした🙆


ですが、大会当日は注意が必要です。

特にトイレですね😅

どの大会でも、トイレは混みますが

おかやまの混雑度は激しかったです。

スタートブロック整列に間に合わず、最終ブロックで並ばれた方が居たほどでした。

それ以外は特に問題はなかった感じです。


おかやまマラソンは11月10日で

神戸マラソンは11月17日なので

両方当選した場合は連戦という感じです😅


おかやまマラソンは何故か抽選が外れたことがなく安定しています。ですが、神戸は1回しか当たったことがないです。しかもその一回はコロナ影響で倍率が下がりまくってたときの1回です。神戸マラソンは相性が悪いようです😅


どうなることやら😆