しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

幼稚園の先生。あそびうた作家。保育者ユニット〝しゃぼん玉〟としてファミリーコンサートや保育研修会なども行っています。
あったこと、観たこと、思ったこと、日頃のことを 思いのまんま しゃぼん玉とばそ。

5418:00の回を観てきましたー💕

その日、推しの団員さん前田友里子さんが誕生日ってこともあってそこに合わせて🎂



時間SF、時間混在コメディ。あるビルの一室に30年内の4つの時代がたまたま混在しちゃう、って話。


いやぁ笑ったぁ🤣

ほんっとガッチャガチャに時代が混ざり合っててドッタバタ‼️それなのに物語としては分かりやすく整理されてる✨ 時間ものでありながらタイムリープとかタイムループとかと違って、元の時代に戻りたいとか、この状況を元に戻したいとかよりも、それぞれがそれぞれの近々の問題に忙しくてそれどころじゃないっていう…ww  


むしろ観客である我々の方が一番このタイムトラブルを第4者の目で俯瞰的に楽しんだりヤキモキしたりしているし、懐かしいワードに心躍ったり、時代を跨いだ伏線回収に悶絶する立場に自ずとなっているのがまた面白い。


暗転の度に「さぁ、ますますややこしくなるぞー」と思ったら大音量の音楽に後押しされてなぜか涙流しちゃってました💦??www    


時間ものには必ずそこに付随する制約や世界観があってそれに翻弄される様(さま)もまた面白いのだけど、「この一室だけ」ってのがまたミソになってくる展開もいいですねー✨


過去の膨大な作品群の中で時間SFもいろんな話があるけど、これまた一味違ったアプローチで、まだまだ無限の広がりがあるのだなぁ、と思うとなぜか嬉しくなるし、この緻密な脚本に、冨坂さんらの天才肌発想を感じてほんと震えが止まらないです。全然ネタに走っただけの話じゃないっ‼️ そしてまたすごいのは脚本だけじゃない、アフタートーク聞いてて改めて当たり前のことなのに実感したけど、その時代時代の衣装や小道具、たくさんの方の努力や協力、アイディアあって成立する作品なんだなぁ、と😭 ほんとお疲れ様です、素敵な作品をありがとうですm(_ _)m


個人的に何気に大好きな過去作品『エクストリーム・シチュエーションコメディ(kcal)』を彷彿とさせるような、エクストリームで実験的ドタバタタイムリミットコメディでありながら、ちゃんと物語としても時間構成としても緻密な脚本に興奮しましたぁ💕(↑上記の作品の円盤も欲しいー(T_T)出ないかなぁー出ないよなぁーでも欲しいなぁー(T_T)ww)


アガリスクの『時間もの』というと『時間SF』とはまた違った意味合いも大きいですよね。"タイム"リミットな話だったり、リアルと虚構の同時経過を示す"タイム"であったりと、この時間構成の緻密さもまた冨坂作品の代名詞


今回もまたもや舞台に時計が掛けてあって、海外ドラマ『24』みたいなことが演劇で展開される(..›‹..) 冨坂さん自身の前説4~5分程の時間も計算に入れてるのが何気に好き❣️強いて言えば、18:00開演なのに物語は19:00以降だから何度か「え?もうそんな時間?」って狼狽えたりして若干ややこしかった🤣


脚本完成前のYouTube会議で言ってた劇団の忘れ物・・・アレになったんだなぁ、と個人的な答え合わせにほくそ笑んでました😁なるほど、アレで余計に○○に意識が向く。

『そして怒濤の伏線回収』を彷彿とさせるような伊藤さん中心の物語(決してとざまではないですよー、伊藤さん(>_<)!!)(そして帰宅してこの作品のDVDも再度観ちゃいました)


江益さんの狂気ww    彼女の役所紹介の妙。前回の『廃刀令』の演説も見惚れたけど、今回は種類が違う🤣最高ww


友里子さんもいつにも増して笑いをかっさらう役所でファンとしては嬉しい💕友里子さんのセリフで会場がどっと湧いたり、その笑いを受けて去っていく背中がまたいい😁✨そして水は美味いwww


毎度思うけどキャストのみなさんのことを全部触れたいほど、一人一人がキャラ立ちしてて確立してて、キャラを通して演者さん自身にも1人も漏れなく惚れてしまうのです❤️(キリがないので割愛w)

もちろんキャストだけでなく冨坂さんが大好きですっ💕


ラスト怒涛の展開や空間に、ゾワゾワっとして涙流れて😭 久々の観劇、これこれこれー!!!って感じで、アガリスクーーー(..›‹..)って感じで、ほんっっっっっと最高でした(語彙力💦)


私がアガリスクエンターテイメントを知ったのは、2014年のYouTubeにて。(お、2014年だぁ‼️


好きな劇団が軒並み解散して以降、プロデュース公演ばかり観るようになって、劇団新規開拓したいなぁ、て頃に見つけた動画でした。それ以降アガリスクが当時配信されてた動画は観まくった気がする😅

劇場で初めて観たのが2016年『わが家の最終的解決』。それから欠かさずアガリスクの公演は観に行くようになった。


コロナ禍になって、職業柄自粛を余儀なくされ、配信で観るばかり、劇場は久しく離れてしまったけどようやくまた東京観劇できるようになってきて感慨深い🥺


あれから思うと今やどんどん遠くて人気劇団になっていっている寂しさはあれど、地上波テレビで見たり、僕らのマドンナ的トレンディ女優との共演があったりと、それはそれで嬉しい限りです(..›‹..)💕


そして今回の劇場、新宿シアタートップス。2009年に一度閉館、2021年に復活‼️閉館間際には三谷幸喜氏東京サンシャインボーイズ15年ぶり復活公演やってて観に行ったなぁ(ちなみに東京サンシャインボーイズが充電期間に入ったのって〝1994年〟だぁ)


さらには今日の芝居の舞台のモデルは2023年に閉館した シアターミラクル。こっちもよく行った。自分にとっても色々感慨深いものがありますねー。ケバブ屋さん気になりながらも、いつもギリギリに行ったり帰ったりで結局買ったことないや😁

今日も、余裕持って劇場に向かったのに、久々の新宿、復活以来初めてのシアタートップスで迷いまくってギリギリになり焦りましたぁ💦入り口付近のポスターを急いで撮った後も、入り口迷って5分ロスするという🤣



さて、本作がとっても面白かったので、5/18までやってるディレイ配信のチケットも購入してまた繰り返し観てます😁


やっぱ演劇って面白いですね‼️今度は7月の『逃奔政走』観に行きまーす‼️

🕸スパイディ🕷マラソン🕸

※元々はシリーズごとに独立した
 単独映画ですが、MCUの
 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』で
 がっつり絡み、新作アニメ映画でも
 小ネタ的に絡んだりしているので、
 自分勝手に整理してみました😅
 ちなみに公開順です。
----------------------

#1 『スパイダーマン』(2002)

#2 『スパイダーマン2』(2004)

#3 『スパイダーマン3』(2007)

#4 『アメイジング・スパイダーマン』(2012)

#5 『アメイジング・スパイダーマン2』(2014)

#6   MCUホームシリーズ『スパイダーマン:ホームカミング』(2017)

#7   SSU『ヴェノム』(2018)

#8   CGアニメ『スパイダーマン:スパイダーバース』(2019)

#9   MCUホームシリーズ『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(2019)

#10  SSU『ヴェノム:レッド・ゼア・ビー・カーネイジ』(2021)

#11  MCUホームシリーズ『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2022)

#12  CGアニメ『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』(2023)

#13  CGアニメ『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』(2024)
------------------------

★この並びだとSSUの
  『モービウス』も入るのかなぁ😁 
 まだ観てないのでとりあえず保留 笑

★ホームシリーズのスパイダーマンは
 MCUの他の作品にも出てきますが、
 そこは割愛してます😁

★MCU一覧はこちら

🟥MCUシリーズ フェーズ1🟥
1#1  アイアンマン
2#2  インクレディブル・ハルク
3#3  アイアンマン2
4#4  マイティー・ソー
5#5  キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
6#6  アベンジャーズ 


🟩MCUシリーズ フェーズ2🟩
1#7    アイアンマン3
2#8    マイティ・ソー/ダーク・ワールド
3#9    キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
4#10  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
5#11   アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
6#12  アントマン


🟪MCUシリーズ フェーズ3🟪
1#13   シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
2#14  ドクター・ストレンジ
3#15   ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
4#16   スパイダーマン:ホームカミング
5#17   マイティ・ソー  バトルロイヤル
6#18   ブラックパンサー
7#19   アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
8#20  アントマン&ワスプ
9#21   キャプテン・マーベル
10#22  アベンジャーズ/エンドゲーム
11#23  スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム


🟨MCUシリーズ フェーズ4🟨
1#24  (ドラマ)ワンダヴィジョン
2#25  (ドラマ)ファルコン&ウィンター・ソルジャー
3#26  ブラック・ウィドウ
4#27  シャ・チー/テン・リングスの伝説
5#28  (ドラマ)ロキ
6#29  (アニメ)ホワット・イフ…?
7#30  エターナルズ
8#31   (ドラマ)ホークアイ
9#32  スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
10#33  (ドラマ)ムーンナイト
11#34  ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
12#35  (ドラマ)ミズ・マーベル
13#36  ソー:ラブ&サンダー
14#37  (ドラマ)シー・ハルク
15#38  ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー


🟦MCUシリーズ フェーズ5🟦
1#39  アントマン&ワスプクワントマニア
2#40  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3
3#41  (ドラマ)シークレット・インベージョン
4#42  (ドラマ)ロキ シーズン2
5#43  ザ・マーベルズ
6#44  (ドラマ)エコー
7#45  (ドラマ)アイアン・ハート
8#46  (ドラマ)アガサ:カヴン・オブ・カオス
9#47  (ドラマ)デア・デビル
10#48 サンダーボルツ
11#49 ブレイド
12#50 デッドプール3

今年うちの園で初イベントの『夏祭りごっこ』!!

出店の一つ『ゲーム屋さん』で〝ワニワニパニック〟をやることになりまして、、、

出来上がりがこちらー✨✨

ま、だいぶ手作り感満載ですが💦 笑

この時はまだ子ども達には内緒で 笑 職員室に置いておいたら、その日入園希望で見学に来てた親子さんが喜んでくれて💕

早速その女の子が遊んでくれましたぁ✨✨

「これ持って帰っていいの?」 笑

〈う、、、、ご、ごめんね(T_T)〉 笑




心苦しさも感じつつ、気に入ってくれて嬉しいひと場面でした 笑❁⋆*⋆ฺ。*
夏祭りごっこの出店、、、
職員人数の都合で先生達の配置や担当を考慮すると店の数3つが限界かな、ってことで進めてきたけど・・・

【出店巡り】がメインになるので、もう少し増やしたいなと。。。

「じゃあ、無人でも遊べるコーナーをいくつか作ろう!」ってことで、急遽思いつきで2つほどコーナーを増加!

その中の一つ、割と大掛かりになったのが『玉入れゲームコーナー』!!笑

うん、即席ながらうまく出来たかな💦笑!!

以前ある業者さんに大量に譲りもらった発砲スチロールのレンガを使って、

捨てる予定だったよしずとダンボールを使って、ボールを投げても戻ってくる画期的な!? 笑 そしてめちゃくちゃアナログなシステムの💦手作り感満載の💦💦玉入れコーナーを作りました 笑

自分で作っておいて結構楽しくて、気づいたら無心になってずーーーーっと投げて遊んでましたσ(^_^;) 笑

子ども達、喜んでくれるといいなぁ❁⋆*⋆ฺ。*




今年は夏祭りも中止(T_T)

でもやっぱり雰囲気だけでも味わって欲しくて【夏祭りごっこ】を行いましたぁ♪

写真は、その時に出店(でみせ)として出す〝ゲーム屋さん〟で行う〝ワニワニパニック 〟のワニ達〜🐊✨ 

久々の工作💕 

ゲーム機の方も作らなきゃならないけど💦 ネットで見たら本物そっくりに作る人、いるわいるわ、足元にも及ばないので地道に自分なりに作りました…😅

この後の投稿でお披露目♪

★★★★★★★★★★
【以下夏祭り前に投稿するつもりだった記事です 笑】

夏祭りごっこでは 出店出して 3学年混ざった3人グループ作って お店を回って楽しみます✨

〝おめん屋さん〟のお面は子ども達のオリジナル!
〝ヨーヨー釣り〟は本物!
〝ワニワニパニック 〟はマッキー先生の手動です 笑!

チケット片手に《出店巡り》を楽しんだり、《手づくりハッピ》を着たり、《盆踊り》踊ったり、お昼は〝焼きそば屋さん〟で買ってきた(という設定で 笑)〝休憩所〟(という設定の)教室で(普通に)食べたり 笑…

3密避けての集団遊びはほんといろいろ神経使うけど😥 それでも【心の密】は大事にしたい(>_<)!

夏祭りごっこ、楽しみです❁⋆*⋆ฺ。*

‪よくお店とか何かしらの〝狭い入り口〟とかで人とかち合ってしまった時に、

どちらか1人が片手差し出して軽く会釈した感じで〝譲るポーズ〟みたいなのをして相手を通してあげる【ひと場面】。

譲られた時のあのさりげない優しさになんだかホワッとした温かさを感じるのが好きで・・・ 笑


幼稚園でもそういう場面があったなぁ笑

‪園バスの入り口で4歳児が6歳児に同じように譲ってた笑✨

あは、ステキ💕‬(^ ^)

小さい子が譲ってるのがまたかわいい❤️
‪「いらっしゃいませ〜💕」‬

‪ピッ♪ピッ♪‬


‪え?・・・・・・💦‬ 笑


‪最近は車もこうやって買うらしい 笑

前の投稿の続き→

ってなわけで自分もとうとう始まっちゃいました…
鼓笛隊のドラムマーチづくり!!
鼓笛曲の伴奏も打ち込み手づくりです!
人数も、楽器の種類も少ない幼稚園ですが、音楽に厚みをつけて鼓笛隊を披露するのは年長さんの楽しみの一つ!!伴奏に乗せてピアニカや太鼓の演奏!!作るのは大変ですが、この伴奏で子ども達もモチベーション上げてがんばってくれるので、こちらも頑張らなきゃ(..›ᴗ‹..)✨

隊形移動や演奏隊形などなど毎年これらが一番頭抱える作業(T-T)  得意ならいいけど苦手ながらに独学でやってるから余計しんどいσ(^_^;)。。。

ま、でも興味はあるので苦手だけど好きだという・・・うわ、オレややこしやっ 笑。

『鼓笛隊の指導者向けのお泊り研修会』とかがあるみたいなのでいつか参加してみたいですねー✨いつも高額なのと都合が合わずに断念してます💦 笑  ま、今年はやってないかな。。。

音楽の編曲技術とか知識とかもっともっと高めていけたらめちゃくちゃ楽しいだろーなー!!まったくもって未熟すぎて(>_<)

だれか教えてくれないかなぁ。。。《あそびうた作家》もやっているのに音源はあまり作れなくて…💦 

曲をアレンジできる人ってすごいなぁーー✨✨俺ギターもDAWソフト技術も下手だから羨ましい。。。


さてさて、鼓笛曲伴奏づくり頑張るぞー! 笑
年長さん、運動会鼓笛隊の練習もいよいよ本格的になってきました✨(写真は昔のやつ。練習風景)

今までは遊びに近い時間の中でリズム感を養い音楽を楽しみ、

これからはだんだんと楽しいだけじゃない、うまくできないもどかしさや悔しさ、合わせる難しさ、年中の頃に憧れだった自分の担当楽器も 華やかなだけじゃない地道な苦労を知っていくし、葛藤したり嫉妬したり、子どもなりにいろいろぐちゃぐちゃに感情を体感していきます。でもそれでいいんです!!

もちろん基盤には〝楽しさ〟があって然るべきだし、その日その日のうちに翌日への期待感を持って完結できるよう働きかけていくのは僕らの務めではあるけど、

悩むべきものに立ち止まりながら進む子ども達を、急かさず丁寧にじっくり付き合いたい付き添いたいですね(..›ᴗ‹..)

時間かけてみんなで一つのものを作り上げる楽しさ・達成感・ステキさ・協力・思いやりの心高めて、笑顔と一体感と爽快感でいっぱいの鼓笛隊体験を味わえたらいーなー💕



ま、理想だけど、理想は捨てずにゆっくりじっくり頑張っていくぞー!

と、その前に自分もいろいろ作らなきゃならんもんがたくさんだ…💦
→つづく