急いで洗濯しました 柴田です。
火曜日に、ブルーのワンピースを着ていたら
「木曜日のドレスコード・・・どこかにブルーを身に着けてきてください」
((((((ノ゚⊿゚)ノ
なんと!
ってことで、急いで洗濯。
火曜日お会いした方、決して洗っていない訳ではありませんので!

ブルーのビールを持ちながら、管理栄養士のゆきえちゃん。フードアナリストの佐保田さんと。
火曜日に、ブルーのワンピースを着ていたら

((((((ノ゚⊿゚)ノ
なんと!
ってことで、急いで洗濯。
火曜日お会いした方、決して洗っていない訳ではありませんので!

ブルーのビールを持ちながら、管理栄養士のゆきえちゃん。フードアナリストの佐保田さんと。
////// 関連サイト //////////////////////////////////////////プロ料理研究家ユニット Love Table Labo.のサイトはコチラ
Love Table Labo.のfacebookページはコチラ
柴田真希が代表を務める(株)エミッシュの 公式HP はコチラ
柴田真希の facebookページ はコチラ
(株)エミッシュの facebookページ は コチラ
姉妹サイト美穀小町スタッフブログ はコチラ
美穀小町(厳選国産100%雑穀)の facebookページは はコチラ
//////////////////////////////////////////////////////////
伺ったのは、恵比寿にある グリーンパッタイさん。
タイ料理のお店です。
そこで、夏だけ
ブルーパッタイになるとのことで、ブルーのメニューを打ち出すとの事。

自然界に青い食材ってないと言われていますが、こちらは健康食品としても注目されている「酢ピルリナ」に含まれている青色色素「フィコシアニン」を使用してできた着色料だそう。
たんぱく質と結合してできたものなので、熱に弱いので、この色素を加熱すると色が消えてしまうんですって。
開発のご苦労や工夫をいろいろと聞いてきました。
この生春巻きも・・・・
どうやって作っているか気になる方は、是非お店に伺ってみてください!
一般的に青い食べ物って「食欲をなくす色」って言われていますよね。
ぱっと見、見慣れていないせいもあって、抵抗を感じる人も少なくないはず。
でも、かき氷のブルーハワイとか、ガリガリくんなどのアイスのソーダ味とか
マーブルチョコなどの青色とか。
自然と受け入れているものもあるのですよね。
それって、潜在的に「知っているもの」と認識しているからなのかしら。
人間の感覚ってふしぎ。
そう感じたイベントでした!!
グリーンパッタイ 恵比寿店
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-2-7
050-5797-7780
グリーンパッタイ 神田店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-7-15 1F
050-5798-8641
グリーンパッタイ 大崎店
グリーンパッタイ 大崎店
東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 B1F
03-3494-0987













女子栄養大学の雑穀レシピ
詳しくはコチラ
