こんにちは!

これまでもブログに何度か綴ってきました、

我が家の畑にんじん

理科の実体験と、

非認知能力が育まれることを

期待して取り組んでいます。

費用をかけずに取り組める

節約家の私らしい畑です。

秋が深まり

畑にいろいろと変化がありましたので

また綴ってみようと思います。



まずは春の七草。

春に、庭や道端などから探してきて

畑に移植してました。

無事にこぼれ種が発芽しました!
ごぎょう

はこべら

すずしろ(大根)は、去年花が咲きましたが
種が成熟する前に強風で倒れてしまって…
未成熟な種だからか今のところ発芽していません。
もう少し発芽を待って、
発芽しなかったら
八百屋さんで買ったものを
再生するつもりです。

すずな(蕪)は
昨日八百屋さんで買った物を
再生栽培し始めたところです。
うまく再生するかな?


ナズナは、去年道端から根ごと持って帰って植えましたが、枯れました。
種に期待していましたが、今のところ発芽していません。

セリとホトケノザは、結局見つけられず仕舞い。
セリの仲間の人参なら
花からこぼれた種が発芽しているので
セリは人参の葉で代用しようかな?

今年の七草粥は、何種類かは庭で用意できそうです。

七草については以上です。



他の植物について。

里芋を、10月に収穫しました!

もともとは、痛みかけた芋を埋めたところから始まって
その次代の子芋たちが、食卓に並びました!

カレーと味噌汁の具にして
美味しく頂きましたニコニコ



朝顔
絶え間なく咲いていて、
種がたくさん採れています。
畑だと他の作物に朝顔のツルが巻き付いてしまうので
来年は違う場所に生えさせたいです。


トマト 
春に食べたフルーツトマトの種を植えた物が
寒くなった今も実をつけています。
11月の日差しでも赤くなるかな?



夏の間にランナーを伸ばして増殖してました!
春が楽しみー目がハート


ねぎ 
再生栽培です。
庭に生えてると、ちょっと薬味がほしいときに便利です。

ねぎの奥に写っているのは、大葉です。
ひと夏、たくさん食べれました!
今年は終わってしまったけど
来年もまた生えてくるといいな!


アボカド
水耕のまま外に出していましたが、
寒いからか成長が止まってしまいました。
だからと言って室内で春まで育てるのも水換えが大変なので
水耕よりは土の方が温かいということで
枯れるの覚悟で土に植えてみました。


メロン
寒くなってしまって成長止まりました。。
もっと早く発芽していたら収穫できてたのかも。



新たに始めたのは

白菜の再生栽培
葉が少し伸びました。

玉ねぎの再生栽培
芽が伸びています。


かぼちゃ
通常は春に植える夏野菜だったと思うので

そのうち枯れてしまうかもアセアセ



写真はありませんが

枝豆は、収穫して食べました!
成熟させて種をこぼしています。
また生えてくるといいな。

小豆も、成熟して種をこぼしています。



いろいろと種まきだけして

収穫はあまり期待せず

のんびり楽しみたいと思います!







前回の記事も読んで頂けると嬉しいです☆