こんにちは!

前回の記事



子どもたちの理科の学びに繋がるかも?

と思って

庭で植物を育てていますニコニコ



息子たちのおやつ用にと

ポップコーンの素を買ったときのこと



 


これも発芽したりして?!


と思って


7/21頃から


キッチンで水に浸けてました。


およそ4日後…


何やらニョキっと出てきました!


白い豆から出てるトンガリ、見えますか?

上の写真の白い豆は煎る前の豆です。
茶色い豆は、煎っても爆裂せずポップコーンにならなかった豆です。加熱しているので99.99%発芽しませんが、念の為?本当に発芽しないかを確かめるため浸水しています。



更に3日頃、芽が伸びてきました!


ポップコーン=とうもろこしの爆裂種の種を

種売り場でここ数年探してましたが

全然見つからなかったんですよね。。

まさか食品売り場にあったなんて(?)

驚きました笑い泣き

土に植えてみます。

収穫できたら

めちゃくちゃ嬉しいな目がハート

ちなみに水耕開始の7月21日頃
こちら西日本で気温25〜33度くらいです。
種はアメリカ産です。
購入後2ヶ月くらい棚で眠らせてましたが発芽しました秘密



うちの実験畑には

野菜の種や切れっぱしから

育てた野菜がいっぱい!

需要あるか分かりませんが

少しご紹介してみたいと思います。



●スイカ

スーパーで買って食べたスイカの種を

5月に植えたら

小さな実がたくさん着きました!



●メロン

こちらもスーパーで買った物を

食べたあと種を6/6に植えて

6/12には発芽していました。


葉の虫食いがすごいですが…えーん

花が咲きました流れ星

収穫までこぎつけるかな?



ウリ科繋がりで

カボチャも同様に植えましたが

発芽していませんハロウィン




最初から土に植えた小豆も発芽して、

花が咲いてサヤがつきました!



●枝豆

スーパーて買ってきた枝豆を追熟して

土に植えたものが育っています。
花が咲いて、小さな鞘がついています星


●トマト
頂き物のフルーツトマトの種を洗って

4月に植えた物が、実をつけました!

赤くなるかな? 

8月4日追記 今日見たら、

少し赤くなっていました!

●里芋
スーパーで買ってきたけど

冷蔵庫の中で傷んでしまったものを

3月に埋めたら、5月に発芽して
大きくなっています!

秋に収穫予定!



●太ネギのリボベジ
大半はそのまま枯れてしまうけど、

これだけは成功。少し伸びました。



●スーパーで買ったみかん類の種が発芽。
この大きさのまま、一ヶ月経過…

8月4日追記

今日見たら、

枯れかけていましたガーン

●人参
切れっぱしからリボベジしていて花が咲きましたキラキラ

周りの雑草を抜いていたら

リボベジのため根っこが短過ぎて…

花が倒れてしまいました泣き笑い


来年用の種を採ろうと思います。



●大葉
昨年咲いた花からこぼれた種が発芽してました。

今、真っ盛りですキラキラキラキラ
食べても食べても減らないくらい

大きく成長しました!

大葉はバッタの好物らしく

バッタの餌場状態になってしまってますが

虫食いの無いキレイな葉は

ご近所さんやお友達にあげると喜ばれますにっこり


●ジャガ芋
正規の種芋ではなく

食用としてスーパーで買ったものを使ったので

土の汚染を避けるため

畑からは離れた所で育てました。

栄養不足のはずですが

一応少し採れました。



ジャガ芋には、人間が食べても無害だけど

次代のジャガ芋等根菜類が病気になる

原因菌をもっている場合があります。

ふと思いました。

野菜くずを堆肥化しているのですが

ジャガ芋の皮を堆肥化した土は

根菜の栽培に使えないですね…

普通に使ってしまっていますガーン




●アボカド
スーパーで買ってきたアボカドの種を

水耕栽培し始めました。

食べる前に冷蔵庫で半月保存しています。

冷蔵庫に入れると発芽率は下がるそうですが
薄皮を向いて傷が赤くなっていたら

発芽する可能性あるらしいです。

ペットボトルの飲み口のところを切って

逆さにしてプリンカップに乗せて

水耕しています。

水耕開始が7/21頃

発根まで1〜2ヶ月かかるようで、

根気強く待ちます真顔

水換え頑張りますグー


●キウイ
5月から種を野菜室に入れて冬体験させていて

7/25土に植えました。

●さくらんぼ
5月から種を野菜室に入れて冬体験させていて

7/25土に植えました。

●ぶどう
7月初旬から種を野菜室に入れて冬体験させていて

7/25土に植えました。

本当はもっと長く野菜室に入れておきたかったけど

カビが生えてきたので

慌てて土に埋めました。

●ピーマン
先月から追熟していて赤くなったので
種を7-25土に植えました

●なす
苗から主人が育てていて
熟しすぎた実があったので
種を取って7-25植えました。





畑の教育的な意味はというと

少しはあるようです!

5歳さんは、よその畑に生えている葉っぱを見て

「里芋が植えてある!」

って言ったりしますニコニコ

どんな形の葉っぱでどんな色の花が咲くか

発芽や開花、収穫が何月か等

日常の風景を見るうちに

記憶に刻まれていくのかなと

思っています。

理科の資料集に載っている写真を見て

あ、知ってる!となればいいな
ニコ

食べたあとの種や切れっ端など

捨てる部分から育てているので

掛かっている費用は

0円です!

0円で教育になるって

教育ママ&節約主婦である私からすると

最高です(笑)

うちは野菜に対して比較的スパルタで

水やりも肥料も基本的には無しです。

水は雨水、肥料は生ゴミたい肥です。

面倒くさいとか、勿体ないって思ったら

続かないのでタラー

だからほんとに0円。

お金も労力もさほどかけていないので

収穫できなくても、

ま、いっか〜と思えます。

収穫できたら、儲けもん!



この時期、雑草が生えてきて

そこだけが難点ですネガティブ

でも、日陰や石の隙間からも伸びてくる

雑草の生命力や繁殖力には

関心するほどです。

梅雨明け以降

庭が草原化してしまって

感心してる場合じゃないんですが笑い泣き



野菜たちもすくすく育ちますように流れ星