こんにちは!

 

ジャカルタ在住、

まだまだ働きたい駐妻のまきこです。

 

ご訪問いただきありがとうございます。

 

▶▶詳しい自己紹介はこちらです。

 

 

昨日はこの週末に

一時帰国する友人と

お庭で少し会うことができました。

 

 

名目は【一時帰国】。

でもいつジャカルタに

戻れるのかわからない。

 

 

このまま本帰国になる

可能性が高い友人たち。

 

 

子どもたちが久しぶりに

一緒に遊ぶ姿を見ると

こんな大変な状況にあることを

忘れてしまう感じでした。

 

 

きっとまた会える。

そう信じて。

 

 

またね。

 

image

 

さて!

なんとも状況が

刻一刻と深刻になっていく

今の状況ですが、

ちょっとはいいことに目を向けて。

 

 

先日参加した

飯沼ミチエさん主催

「★緊急特別開催★

休校中のモヤモヤを吹き飛ばして♪

楽しみに変えよ!オンラインすごろく体験会」

 

クリップ参加レポはこちら

 

 

 

当日のおしゃべりパートでの

テーマは

 

 

【今の状況での「福」産物は?】

 

 

 

大変な、今までにはない状況で

困る事ばかりに目が行く。

 

 

でもいつもと違う状況だからこそ

何か得られたプラスのことは?

 

 

 

わー♡

こういう前向きな話が

久しぶりで嬉しいラブ

 

 

 

私の場合、

もうかれこれ3週間娘とべったり、

自宅にこもるような毎日。

 

 

正直ね、

こんなこと普通だったら

絶対に、絶対にしたくない。

 

 

それにジャカルタの友人が

どんどん急に帰っていく

悲しい状況。

 

 

こんな状況の中で

私が得られた

プラスのことって。。。真顔

 

 

今思いつくのは、

 

 

娘の幼稚園のことを

もっと知ることができたこと。

 

モンテッソーリ教育について

改めていろいろ知れていること。

 

 

4歳娘が通うのは

モンテッソーリ教育を行う

インター幼稚園。

 

 

休校になってから

先生から毎日、毎日

WhatsAppで

課題やいつも歌っているお歌が

送られてくる。

 

 

いつも娘がなんだかよくわからない

歌詞で歌っている歌の歌詞が

初めて判明することがあったり。

 

 

先生がどうやって

子どもたちと接しているのか

どういう声掛けをしているのか

それを知ることができたり。

 

 

課題をやったのを写真で

シェアしてくれる

クラスのお友だちを

より知ることができたり。

 

 

年に数回ある

授業参観的なものでは

みることができない

娘の様子や幼稚園の様子を

今こうして知ることができている。

 

 

 

それは今の状況だからこその

我が家の「福」産物

 

 

 

大変な状況だからこそ

今ある幸せやいいことに

目を向ける。

 

 

きっとそれって

幸せに生きるために

とっても大切なこと。

 

 

なんだかそんなことを

思い出させてくれる

たのしいおしゃべり時間でした。

 

 

みなさんの

「福」産物は何ですか?

 

 

★ポチっと大歓迎!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

■□■□■□■□■□■□■□■

 

まきこ 

 

 

2017年1月~バンコク

2017年12月~ジャカルタ、2ヶ国目の働きたい駐在妻。

 

「働く」を通して人が可能性を広げられる世界を

目指して「書く」こと、

「商品の販売サポート」をメインに

駐在妻としてこれからの働き方の実験中。

 

 

【働きたい駐在妻としての活動】

・働きたい駐在妻のコミュニティ「まなとも」発起人。

・駐妻のキャリアに関するアンケート実施

 (プレスリリースはこちら

 

【書く・伝える活動】

日経クロスウーマンアンバサダー

Twitter

 

【途上国関連の活動】

・フェアトレード製品や途上国のモノづくりに関する

 日本での販売についてのサポート

・インドネシア現地でのボランティア活動

 

【私の自己紹介記事】

◆自己紹介ストーリーはこちら

【人気!】◆駐妻になるまでの葛藤ストーリーはこちら

◆今の私を作ったインドのストーリーはこちら

 

■□■□■□■□■□■□■□■