今日から新年度。

我が家もこの春から色々新しいスタートをきります。

新しい住まいで新しい環境、夫は新しい職場、

娘(5歳8か月)と息子(2歳11か月)はもうすぐ新しい幼稚園です。

 

家の片づけもだいぶ進み、生活が落ち着いてきたかなぁというところ。

今日は初めて家の近くの図書館に行って、その規模の大きさに興奮!(笑)

(八雲のアットホームな図書館も好きだったけど)

図書館大好き親子なので、これからたくさんお世話になりそうです。

 

去年の今日は、八雲に引っ越した直後ばかりで

エイプリルフールとして未来日記を書いたのでした。

→「エイプリルフールに書く未来日記」

 

タイトルで既にネタバレしてたつもりだったんだけど

うっかり信じちゃった人が多かったっけ…。

 

でもいま読み返すとびっくすることに、書いたことがほぼ現実になっているの!

八雲でも素敵な友だちができ て、役場の人とのつながりができ て、

図書館で講演会をやった し、町のイベントにも協力した

札幌から直子さんや三奈さんをお呼びできたし

この時には予想もしてなかった3人目も本当に生まれ

予想より八雲生活は短かったけど、札幌に戻ってくることができて

マイホーム計画もいよいよ本腰入れようか、というところです。

親子カフェのことも、おいおい、ね…ふふふ。

 

唯一実現してないのは「働くこと」かなぁ。

でもいいや、いまは赤ちゃん(3か月)がいるから、そっち優先で◎

 

今年は未来日記じゃなくて、普通に目標を書こうかなと思ったけれど

そういやすでに1月に色々書いていたのでした。

→「2018年の目標」

 

まずは「はぐくみおやこ絵本」を無事完成させて、たくさんの親子に届けること。

新聞やテレビでたくさん取り上げてもらいたいな。

取材依頼お待ちしてます!

 

八雲ママカフェ部の部長は、昨日を持って退任させていただきました。

さっそく、新しい体制のお知らせがブログに載っています。

→八雲ママカフェ部のブログはこちら

 

苫小牧ママカフェ部の方も、年度が変わって新体制になったようです。

こちらは6月には3周年。

3周年イベントのときには札幌から駆けつけたいなぁ♪

→苫小牧ママカフェ部のブログはこちら

 

で、いよいよ部長の私が戻ってきた札幌ママカフェ部

新年度を機に中身を色々整えたかったけれど間に合わず…

はぐおやの入稿が無事終わったらやろうっと。

 

20180401

 

赤ちゃんは昨日で3か月になりました。

最近はよく声を出し、よく笑い、本当に可愛いです♡