ぽろままclub 4th 無事終了!
期間限定0〜2歳ママ向けオンラインコミュニティ「ぽろままclub 4th」『【募集】ぽろままclub 4th』期間限定0〜2歳ママ向けオンラインコミュニティ「ぽろままclub 4th」2021年8月開催の第1回2022年2月開催の第2回そして2022年12月の第3…ameblo.jp14人のメンバーと7人のスタッフ、8人の講師ですすめてきた2週間にわたるプログラムが、昨日で最終回となりました。毎回思うけれど、本当にあっという間だった!最後の講座はEQ絵本講師のこずちゃんによる絵本がテーマの講座でした。途中絵本の読み聞かせをしてくれたんだけどきみのことが だいすきAmazon(アマゾン)1,043〜3,432円最後に読んでくれたのがこの絵本で、その内容の素晴らしさ、絵の温かさ、こずちゃんの優しい声がマッチしていて聞きながら思わずうるうる…。実はこずちゃんはこの「ぽろままclub」の生みの親。このときのまき子カフェでこずちゃんが口に出してくれたことからこの企画を思いついたんだよね。午後の交流会ではぽろままclubを企画している私が主宰するオンラインコミュニティhug*cafe clubのご紹介をしつつ(よかったら引き続きこちらにも参加してねっていう宣伝。笑)みんなに2週間を終えての感想を聞きました。まず嬉しかったのが、すでにhug*cafe clubメンバーの人がclubのことをめっちゃおすすめしてくれたこと。clubは有料のコミュニティで決して安くはない会費なので私が自らぐいぐい誘うのはためらわれるところがあるんだけどそこを実際に参加している人がおすすめしてくれるって嬉しかった〜♡そして今回ぽろままclubに初めて参加した、というみんなからは知り合いもいないし、オンラインのこういう会に参加するのは初めてで最初はドキドキしたし迷ったけど、参加して本当に良かった!っていう声が本当に多くて。こちらこそ勇気を出して参加してくれて本当にありがとう!!ぽろままclubは毎回私が主宰するオンラインコミュニティ、hug*cafe clubの会員から講師やスタッフを募集しているのですがそれらに初めてチャレンジしたという人が今回もたくさんいました。いろんな講座を受けてとてもためになった!って言ってくれるぽろままに参加してくれてた参加者のみんなも実はその人たちに貴重な機会や経験を与えてくれたんだよ♪っていう本当にwin-winの関係なの。本当に我ながらいい企画だなって心底思う。だからこそ本当はもっと多くの人に参加して欲しかったな必要としているのに届けられなかった人にも届けたかったなと悔しい気持ちもある…。次回のぽろままclubは10月に行う予定です。すでにいまから次回も参加します!って言ってくれる人も♡次はもっとこの企画の魅力を届けられるように、私も頑張ろう!ぽろままの講座は全て終了しましたがこのあとまたリアルで集まるアフターイベントや最後の最後には夜のオンライン交流会も予定しているのでそれが終わったらいまとっているアンケートの結果と合わせて改めて報告しまーす。そして前回、3rd終了時に書いたブログの自分の文章が我ながらとてもいいなと思ったのでここにそのまんまコピペしとくね(笑)***新しい世界を知り、新しい知識を得て、たくさんの選択肢を知ること。これって、子育て中のママにとってすごく大事なことだと思います。でもそれを全部取り入れる必要は決してないし育児書通りにしなきゃ!とか言われたとおりにやらなきゃ!とか頑張りすぎなくてもいいんです。子育てには正解がないし、時代によって言われることが全然違ったりするし。(実際私が乳児を子育てしてたときといまでも違うことがたくさんある)赤子の命を預かってるってだけで、全てのママは十分頑張ってるもん。しっかりした育児でも超ズボラな育児でもなんだっていい!一番は「ママである自分が笑顔でいられる選択肢をとる」こと。色々な情報の中でママと子どもが楽で幸せな方法を一緒に見つけられたらいい♡そんなこともぽろままclubで伝えていけたらいいなって思います。***私も知り合い増やしたいな、っていう0歳ママさんはぜひこちらのイベントへ!『【告知】happy mama's debut3』2014年に初めて開催し、それから毎回テーマを変えて続けてきた親子向けイベント、happy mama's~シリーズ。前回のhappy mama's favor…ameblo.jp0歳ママじゃないけどお友だちが欲しい、新しい繋がりが欲しいという人はぜひhug*cafe clubへ!hug*cafe clubについてみんなの「やってみたい!」を叶える 誰もが自分らしくいられる場所 主宰のまき子や他のみんなと一緒に楽しいことをしたい人なら誰でも参加歓迎♡hugcafeclub.comむしろ講師をしたり、企画側をがっつりやっていく方に興味があるなという人はあとおひとり募集中のTeam BABY STEP 1期へ!『【再募集】4か月サポート(6〜9月)Team BABY STEP1期』5月からスタートする予定だった、Team BABY STEP。『【募集】3か月サポート(5〜7月)Team BABY STEP 1期』hug*cafeが提供…ameblo.jpとりあえずまき子と一度会ってみたいわぁと思ってくれたらこちらのBASE1周年記念イベントへどうぞ〜。『【告知】hug*cafe BASE無料開放DAY』札幌市西区西町のコミュニティスペース、hug*cafe BASE。5/30でBASEは開店から1周年を迎えます。日頃の感謝の気持ちを込めてこの日はBASE…ameblo.jphug*cafe代表 まき子とは?カフェとイベント妄想が大好き♡な3児の母。自分とみんなの「やってみたい!」を叶えていくママイベントクリエイターとして北海道札幌市をメインに活動しています。コミュニティスペース hug*cafe BASEのオーナーです。>>詳しい自己紹介はこちらご案内各種詳細、SNS、今後のイベント情報はこちらにまとめてあります。お問い合わせはLINE公式アカウント(ID @hugcafe)までお気軽にどうぞ♪イベント情報などの配信も行っています。登録者には過去にブログやインスタで紹介したおすすめスポットをまとめた「まき子マップ」をプレゼント☆