こんにちは😊

アラフィフ主婦の双葉です🌱

ご訪問頂きありがとうございます。


はじめに

初めて私のブログに
訪れてくださった方は

ぜひプロフィールを

お読みになっていただきたいです飛び出すハート

音譜🔻クリックしてね🔻音譜

 発達障害の子供さんを持つママ、

育児に奮闘中のママ、高齢出産ママ、

在宅ワーク希望ママは
ぜひお読み下さい。

子育てをラクに楽しく、

あなた自身を輝かせるヒントが

見つかるかもしれません。

なぜならば、私自身が
障害をもつ子供との日々を

楽しく幸せな日々に変えられた
実体験を
お届けしているからです。

お役に立てれば幸いです音譜


連載ストーリーをやっています。

今回第1弾最終回です。

拙い文章ですが、読んでいただければうれしいです。

特に高齢出産ママ必見です✨


連載第一弾

長男せいちゃんが自閉スペクトラム症と診断されるまでの軌跡


【第10話 】自閉症の改善と予防。
せいちゃんの場合を振り返る。
そして未来へ…乙女のトキメキ

発達障害は、予防も改善もできる。
と脳科学者の澤口俊之氏は言っています。

できれば、予防したかったショボーン
何がいけなかったのだろうえー

澤口俊之氏の著書
『発達障害の改善と予防』から
紐解いてみたいと思います鉛筆


発達障害になるリスク要因

として当てはまるものが

私達夫婦にはありました。


①高齢出産(特に父親が高齢)

←妊娠成立時パパ43歳.、私40歳

父親が40歳以上だと

自閉スペクトラム症の子どもが生まれる率は、

約5.7倍も高まるそうです。


②遺伝的要素

実はパパさんは

アスペルガー気質があり、

ADHD(注意欠如・多動症)の傾向が

あります。


なぜなら、

パパさんの話を聞くと、

小さい時多動で、よく怒られていたそうです。

鍋をひっくり返し、大やけどを負ったことも💦

小さい頃は神童と呼ばれる程優秀。

中学から不登校ガーン

高校中退グラサン

社会的不適応な時期があった。

現在、自分のペースでできる

タクシー運転手に従事。

団体行動は苦手大あくび


一緒に生活してパパさんに思うこと。

人の気持ちが分からない。

(自分勝手な行動に何度も私キレました!ムキー)

頭の回転は早い

博識

物忘れが多い


こんな、パパさんの子供ですから、

何らかしらの遺伝的要素を

持って生まれてもおかしくありません。


私、よく双子の妹に怒られていましたが、

アスペルガー気質の人に

惚れちゃう傾向がありまして…。ラブ💦

(話がそれてすいません💦)


自分のことを棚に上げて、旦那さんの

せいにしてばかりではいけません。


私自身の気質は、恥ずかしながら、

負けず嫌いの頑固者プンプン

自己肯定感は低めえー

人付き合いは好きなのに下手チュー

心配性驚き


私の気質も受け継いているのです。


でも、素直で明るくて、自己肯定感の高い子に育てたい!!



発達障害を予防するには、

12の項目が挙げられていました。


①高齢出産を避ける

②出産後1時間以内に赤ちゃんを抱く

③妊娠中は喫煙しない。スマホを念の為避ける

④母乳で半年以上育てる

⑤母子の肌接触を頻繁にする 

⑥お母さんの不安はNG

⑦家庭内不和や離婚は悪影響

⑧よい食事が重要

⑨テレビゲームやデジタル機器を避ける

⑩英語の早期教育は問題

⑪非科学的な幼児教育を避ける

⑫フラッシュカードは要注意


このうち、できていなかったもの。

①、④、⑤、⑧、⑨、⑩です。

(多いですね💦知らないって罪!!)


①は年齢的にしかたなかったです。

晩婚だったので。


④は、お食い初めの後から断乳して

しまいました。今となっては、もう

少しがんばっておけばと後悔ですチュー


⑤は、断乳に伴い、肌接触というのが

ほとんどありませんでした。

せいちゃんだけ、お風呂場の都合で、

10ヶ月くらい先に入れていたので

(私は服を着たままの介助です)、

裸の肌と肌が接する機会はほとんど

ありませんでした💦


⑧1番いいのが、和食のごはん🍚+魚🐟

という事ですが、日々食べられるものが

少なくなるなかで、それに翻弄されて

しまい、基本の和食ができませんでした。

魚料理が苦手というののありました。

おやつで、『ごま付きいりこ』を

食べていた時期もありましたが、

次第に食べなくなりました💦

現在、お魚料理勉強中です🥸


デジタル機⑨器を避ける!!

これが出来ませんでした!!!

私は機械音痴なので、

テレビもEテレ以外

不要だと思っていたのです。


でも、常にスマホを手放さない、

機器大好きパパさんが、

3歳のねねにタブレットを与え、

それをせいちゃんも1歳の時から使い、

使わなくなった古いスマホを

せいちゃんに与えたり、

YouTube見せたり💦


うちの子どもたちは、

幼いうちから、

メディア漬けになってましたえーん


私はやはり、昨今発達障害児が

急増している背景には、

このデジタル機器による

悪影響が大きいのではないかと

身を持って思うのです。


未分化な未熟な脳に、過剰な

刺激がドンドン入ってしまう。

脳が歪んでしまいます!! 


メディア漬けになるにしたがって

ドンドン症状が悪化したように

思えてしまいます💦


そしてその症状(例えば癇癪や多動)を

回避するために、またメディアに頼る

という悪循環!!!えーん


本当に子どもの脳を守りたいなら

TVもつけないほうがいいです!


でも、それではママが大変ですよね!



脳科学者澤口俊之氏は、

人が出るバラエティー番組は2時間まで

見せてもいいと言ってます。


非現実世界のアニメとかではなく、

人が出るのがいいそうです。


バラエティーは、人と人との

やりとりも学べますしねウインク


やっぱり、テッパンの

『いないいないばあ』や『おかあさんといっしょ』

程度がいいようですニコニコ


⑩の早期英語教育も良かれと思い、

ベネッセのワールドワイドキッズの

DVDを毎日の様に見せてました💦


⑪.⑫は、うちではないのですが、

フラッシュカードを用いた、

早期幼児教育に通っていた、友人の

娘ちゃんが、ADHDを発症しています。

その娘ちゃんの父親も高齢でした。


脳が素直に育っていく事を

阻害するものを避けること!!

コレに尽きるんだと思います!!


最近のせいちゃんですが、

療育やリハビリによって、

少しずつその歪みが改善されて

少しずつではありますが、

生活が落ち着いてきた気がします。


3歳では、

田中ビネー知能検査Vが

出来ませんでした。

理解力も無ければ、

意思表示もできず、

落ち着きすらなかったんですガーン


でも、

5歳を間近に控えた先日、

30分間座って、検査を受けることが

できました。

検査結果は、

精神年齢3歳3ヶ月。IQ66でした。


私はこの結果をすごい!

と思いました照れ

やっとここまで来たのですラブ


最近のせいちゃんは、

飛び出しをしないようになりました。


妹に叩かれてもやり返さず、

妹をいたわることが多くなりました。


メディアも、自分から興味のある分野を

調べて、マイクラなどでワールドを作る

ようになりました。


片言ですが、よくしゃべるようになり、

コミュニケーションを楽しめるように

なりました✨


自閉スペクトラム症とわかった

時は、これからどうなるのだろう!?

と、不安でいっぱいでした。

今は、ゆっくりでも確実に成長している

息子を誇りに思います照れ


これからたくさんの困難が待ち受けて

いるかもしれません。

でも、家族で支え合って

せいちゃんの好きを伸ばせるように

していこうと思っていますニコニコ


せいちゃんは、私達を選んで

生まれてきてくれたのだから❤️


【完】

お読み頂きありがとうございました。

【第10話】をもちまして、

第一弾

せいちゃんが自閉スペクトラム症と診断されるまで

が終了いたしました。


長くお付き合い頂き

ありがとうございました🙇


そして続きはこちら
ダウンダウンダウンダウンダウン

 
お付き合い頂けると幸いです😊
双葉🌱