②サポートすべきはこの部分〜お箸マスターへのロードマップ〜 | 子育てママの笑顔を家族のおひさまに 親子の心のねっこを育むおうち幼稚園

子育てママの笑顔を家族のおひさまに 親子の心のねっこを育むおうち幼稚園

元幼稚園教諭が伝える遊び・かかわりで子育てが
もっと楽になるヒントをお伝えしています。
イライラし続けた子育て暗黒期→自分を大切にすることで
仕事も子育てもパートナーシップも諦めないママに。
1・3歳女の子自宅保育ママ

 

ママの笑顔は家族のおひさま

親子の心のねっこを育てる

おうち幼稚園の先生

竹下 まきです。 

 

 

 

 

②サポートすべきはこの部分〜お箸マスターへのロードマップ〜

 

 

 

昨日インスタグラムから

 

「ブログ楽しみにしています♡」

 

とメッセージをいただきました♡

ありがとうございます♡

 

 

 

 

 

竹下めちゃくちゃ嬉し〜い^^

 

 

 

 

お箸のこと気になっているママ

多いんですよね。

 

今日は

「お箸マスターへのロードマップ」

第2ステップですね!

 

それでは早速スタート〜!

 

 

 

 

前回から始まった

 

「お箸マスターへのロードマップ」

 

 

 

 

 

 

1回目はお箸を使うのにはまずは

 

どんな準備が必要なのかを

知っておくことが大事だよ〜!

 

 

ってお話を前回させていただきました。

 

 

まだ読んでないよ!って方はポチッとして

読んでもらえると嬉しいです♡

 

 

 

今回はその次のお話。

 

 

 

次に大事なのは

 

 

どの部分でつまずいているのかな?

をママが知る!

 

 

ってところ。

 

 

 

お箸を持つ手が崩れてしまうな〜

 

お箸をうまく広げることができていないな〜

 

食材を掴んでも落としてしまうな〜

 

 

 

そんな困っているところ

見つけてあげてほしいんです!

 

お子さんがお箸を使っている時に

よーく観察してみてください^^

 

 

 

 

お箸に興味をもちだした頃

 

 

 

子どもがもうやーめたって

諦めてしまっているところはどこ?

 

うまくいかないで怒り出した

ところはどこ?

 

 

 

そこが

 

 

子どもの困っているポイント!

 

 

 

そこをママが知ることが

大切ですよ〜♡

 

 

 

だけど注意点が1つ!

 

 

 

どこで困っているのかな?

を知るためにはママが

 

 

 

//

 

黙って見守る

 

\\

 

 

 

ってことが必要なんです。

 

 

 

 

 

 

「違うよ、その持ち方じゃないよ!」

「しっかり持って!」

 

 

そんな風にヤイヤイ言ってしまうと

できないことがイヤではなくって

言われることがイヤになってきます。

 

 

 

そうすると

 

お箸を持ったら何か言われる

→言われるのがイヤ

→お箸がイヤ

 

になってしまう場合もあります。

 

 

そして言われるのがイヤ

 

だから

 

本当はつまずいているところ

ではないのに

 

もうやーめたってやめてしまう時も。

 

 

そうなれば子どもの困りポイント

がわからなくなってしまうんです。

 

 

 

 

ママってね、ツアーのガイドさんなんです。

 

ガイドさんって

 

目的地までの道をこっちだよ〜!

 

って教えてあげるのがお仕事ですよね。

 

 

だけど実際進むのは

お客さん=子ども。

 

 

ツアー中って色々なものを見たり

時にはお買い物に行ったり

するのが楽しみですよね^^

 

 

 

 

 

 

なのにツアー中にガイドさんにもしも

 

「よそ見しないでください!」

「そっちじゃないですよ!」

「ちゃんとついてきてください!」

 

 

そんな風にいろいろ言われたら

どうですか??

 

 

せっかくツアーを楽しんでるのに

凄くイヤな気分になりますよね。

わたしなら絶対もう行かない。

 

 

子どもも同じで

 

せっかく試行錯誤しながら

楽しんでいるところなのに

 

「持ち方違うよ!」

「しっかり持って!」

 

 

なんて言われたらやっぱり

イヤな気分になっちゃうんです。

 

 

 

子どもにお箸を持てるようになってほしい!

 

そんな親心からくる言葉なんですけどね。

 

 

 

だけどその愛のお言葉は

すこーし我慢です。

 

 

 

まずは黙って見守る!

そして子どもが困っているポイント

を探してみる!!!

 

 

 

この2つが大事!

 

 

 

 

これはお箸だけでなく子育て全てのことに言えることです!

 
 
 

 

子どもの困っているポイントがわかれば

次のステップです!

 

 

 

次のステップは実際のサポート!

具体的なサポート方法に入っていきますよ〜!

 

 

きっとね、ママたちは

みんなココが知りたいんですよね^^

 

明日もお持ちしていますね♡

 

 

 

 

 

公式LINEでは子どもとの遊びや

子どもとのかかわり方など

さらに詳しくお伝えしています!

 

気になる!

そんなママは下の緑をポチッと押して

ご登録していただけたら嬉しいです💖

 

友だち追加

 

 

 

明日のブログでは

 

「③お箸を持ちたければ○○〜お箸マスターへのロードマップ〜」

 

をアップしますね!

 

楽しみにお待ちください^^

 

 

 

 

 

今日もお読みくださり   
ありがとうございました♡ 
 
  
愛を込めて・・・