韓国発!飲む美容液!!
『生』発酵お茶シロップ
AgungTeaの創始者
そして、ピラティスインストラクター
ソン アグンです!
↓↓
AgungTeaって何!?
お問合せandレッスン詳細は↓↓↓
10月21(土)開催決定!!!
究極のボディワーク
pilatesのインストラクターとして
沢山の方々のお身体を、ケアしながら
いろんな事を学んできました!
人それぞれ、理想の体って、違うと思う。
ムキムキな筋肉隆々な、体つきが好みだったり
しなやかな細さが、理想だったり
グラマラスな身体に憧れたり
見た目重視よりも
機能性や、トラブルの無い身体が目標だったり
とにかく、身体の悩みや理想って
本当に、人それぞれ違うと思います。
その、理想の身体作りをする中で
こんなにも、パーフェクトなボディワークを
私は知らない。笑
そんな、究極のボディワークこそ
今回、naoさんとお届けする
ボディケア✖️ピラティスレッスンです!!
例えば……
スマホやPCが、オーバーワークにより
急に固まってしまったり、動きが鈍くなったりする事があると思うんだけど
一回、リセットすると
とたんに、スムーズに動く事があると思います。
体も同じように
無理が続いたり、頑張りすぎてしまうと
強制終了のように
体調を崩したり、思うように体が動かなくなってしまう事があります。
そんな時は、やっぱりリセットが大切なんだよね〜
それが、緩めるってこと!
ここを、無視してスルーしちゃうと
良かれと思って取り入れたエクササイズだって
体を害することになってしまう……
本末転倒ってやつですね
実は私自身も、自分のスタミナを過信して
ついつい、走りすぎちゃう事が多々ありました。
だけどその歪みって
必ずどこかで、爆発しちゃうです
だからこそ、
緩めて、正しい方向に整える!
って言うポイントが
めちゃくちゃ大切なんですね♡
ピラティスで、重要視されている部分が
正しいポジション
正しい動き
正しい呼吸
ここが自己流になっちゃうと
やってる意味が無いのよ〜
長年のクセや、姿勢の歪み、日常生活の習慣などにより、身体の正しいポジションや動き方って、すーっごく崩れてしまっています。
その崩れているポジションから、正しい位置に戻すために
ガチガチの身体
or
ホワホワの身体
どちらが、早く正しい位置に動きそう?
どんなに、正しいポジションや動きを意識したところで
ガチガチのままでは、動きにくいのです😭
↑韓国で鍼治療を受ける時も
まずは、体を温めて鍼をさしました!
まさにこれだよね🤣
一気に、グサッ!っとは、いかないのよ!
では、無くて
いきなり刺すなんて出来ないのよ!
だからこそ
今回のボディワークが
究極って、事なんです‼️‼️‼️
とにかくこれは
体感するしかない!!
お会いできる事を
楽しみに待ってまーす💓💓💓
こちらも、読んでね🥰
お申し込みは、下の記事より
↓↓↓