韓国発!飲む美容液!!
『生』発酵お茶シロップ
AgungTeaの創始者
そして、ピラティスインストラクター
ソン アグンです!
↓↓
AgungTeaって何!?
お問合せandレッスン詳細は↓↓↓
本日夏至です!
陽のエネルギーのピークを
迎えました!!!
夏至とは、昼の時間が1番長く、
『陽』のエネルギーがピークを迎える日です!
この日を境に
『陽』のエネルギーがピークを迎えたので
『陰』のエネルギーに、少しずつ転じていきます。
ここ数日、眠かったり、体調が良くなかったり、体がダル重かったり、急な発熱があったり
自然界のターニングポイントの一つでもある為
やはり、私たちの身体も影響を受けやすい時期となります。
また、自然界のターニングポイントとは
季節の変わり目でもある為
やはり、体調を崩しやすいです。
無理なさらず、過ごしましょう♡
そして、今日は『陽』のエネルギーが
1番強い日なんですね!!
そんな、パワフルなエネルギーが満ち溢れる中
自分自身の殻に籠るのは
勿体無い!!!
今こそ、殻を破る時ですよ〜
なんとなーく
自信ないな〜行動に移せないな〜やる気出ないな〜
そんな時こそ、このパワフルなエネルギーを
使って行きましょうね♡
韓国、浦項(ポハン)の旅から
帰ってきたばかりですが
疲れるどころか
海町ポハンの大自然の浄化と、癒しのエネルギーを、沢山浴びて
日本に帰ってきてからも
心身ともに、とっても軽くなっています♡
そして、昨日は朝一で、京都に行ってきました
韓国から帰ってきたばかりなので
え!?京都!?っと、主人に驚かれています。笑
あ、呆れてるのかしら!?
しかし、夏至の昨日
こうやって京都に行くのも
なんだか、運命的な導き感じています。
っと言うのも、今後最短でも10年間
月1で京都に修行に行くのが決まっているからです
しかし、夏至という
季節のターニングポイントとなる日に
こうやって、新しい道に進む事へ
ワクワクとドキドキを胸に
新たな扉を開いて行きたいと思っています♡
私自身も
独身の時に比べて
結婚して、子供が生まれてから、特に
様々なブロックがありました。
子供が小さいから時間が無い
子供を預けてまで動けない
子供が体調不良で急きょキャンセル
など、いつもいつも
なんでもスムーズに
自分の思い描くように物事が進んでいたわけではありません。
だけど、韓方茶と出会い
日々の暮らしに取り入れるようなり
確実に、私の中で、そして暮らしに変化が
出てきました。
このブログを、長年愛読頂いている方にはわかると思いますが、少しずつ、少しずつ、夢を形にしてきた、
私の物語をわかっていただけるのでは無いかと思います
このブログを書き始めた時期は
なんでも無いただの専業主婦でした。笑
なんでも出来る、スーパー専業主婦でも無ければ
本当に、何一つ取り柄もない
専業主婦。
そこから、お茶の勉強を始めて
一歩一歩積み上げてきて今があります。
今回、イド韓医院を訪れ
イドの森に触れて
イドの理念に触れる事で
私の中で
一つ降りてきたテーマがありました。
それが
生き方、ライフスタイルを
クリエイトすると言うこと!!!
何を食べるか?
どんな運動をするか?
韓方茶や、ピラティスを通じて
この辺りを、お伝えしてきたけど
結局1番大切なのは
自分自身が
どんな生き方を作るか?
っと言う、ところ!!!!
ついつい、忘れがちになるけど
どんな暮らしも、生き方も
自分でクリエイト出来る。
だからこそ、韓茶を通じて
新しい扉を開き続けてきた、私だからこそ伝えられる
新講座を、開講致します❤️
【韓茶ライフクリエイター】
※修了書発行
イド韓医院の院長の言葉
何を食べるかより、もっと大切なのは
どのような暮らしをしているのか?
どのようなライフスタイルを送っているのか?
韓茶を通じて
自分を愛し
沢山の奇跡溢れる日常を
クリエイトして行きましょう❤️
この講座は
今回の、ポハンで降りてきた講座です。
・心身の健やかさ
・韓茶で彩る日常
・体の悩み、心の悩みからの解放
・自分の生き方をより良くする
6月中に、リリース予定です♡
私自身も、私の生き方のクリエイターとして
まだまだ下手くそな部分が多いけど
この、韓国で受け取ったインスピレーションを
沢山の方々と共有したいと思ってます♡
その前に!!
GW大邱!6月浦項!
ダブル韓国旅行記、リアル渡韓セミナー😍
濃厚韓国ヒストリーを聞かない理由が無い‼️‼️‼️
詳細は、こちらから↓↓↓
ランチセミナー会詳細
ー日時
・7月13(木)
→時間:11時or12時START(2時間)
ー会場
・名古屋市内ホテル
(お申し込み者様へお伝えします)
ー会費
・¥14,000yen
・AgungTeaの受講生さま、特別価格となります。お問合せ下さいね♡
(エデュケーター、マスター、クリエイター、Agung Tea365)