春を先取り







​お問合せandレッスン詳細は↓↓↓


LINE公式アカウント
新規ご登録で
体質に合った韓方茶のプチカウンセリング付き!!

    





2023年の目標の一つが

最低月に1度の、文化and芸術に触れる♡


年明けから、続いています✨



今月は

愛知県陶器美術館で、開催されています

アーツアンドクラフトとデザイン展に行ってきました!!!






ずっと行きたかったんだけど、

なかなかスケジュールが合わなくて

やっとやっと行けました笑い泣き笑い泣き笑い泣き



ギリギリ笑

 

 


大好きないちご泥棒のデザイン♡




私、ウィリアムモリスが大好きで

本なども持っているんですが


ただただ、ウィリアムモリスのデザインを

眺めているだけで満たされます。笑



何が好きなのかな?





とにかく好き。笑

本当に理由がわからないぐらい好き。笑


っと言う事で、本当に幸せな時間でした笑い泣き

 

ウィリアムモリスは

デザインから、染色、インテリアっと

全てに携わっていたんですが


一般の暮らしの中に広がる

粗悪品を嫌っていたものの


本物を届けたい一心で、ハンドメイドや、自然素材での染色にこだわり過ぎて、どうしても高価なものとなってしまい、反対に手の届かないものとなってしまい、悩む事も多かっただとか……




ただ、わたしが今回驚いたのは

ウィリアムモリスをはじめとする、デザイナーの方々の、様々なアートやクラフト、作品の数々は

役150年以上も、前のものにも関わらず



全く、デザインの古さを感じないと言う事!!!


そして、染色された実物や、家具、タイルなどの色鮮やかさも、全く衰えていなかったこと!!!



そこに、私は大きな感動を、味わいました‼️



ウィリアムモリスさんも、当時は

高価過ぎるものとなってしまい

悩む事もあったそうだけど



150年以上経った今でも

色褪せない、デザイン!技術!魂!


決して、高く無いよね!!!!



宝飾ブランドの

ティファニーも、元々は富裕層向けのステンドグラスから始まったそうで


その後、インテリア雑貨なども取り扱うようになっていくんですが、今回の展示にも

当時のランプや、小物入れや、食器なんかも展示されてたけど


超絶おしゃれだったからね笑い泣き



時を超えて、時空を超えても

人々に感動を与えて

色褪せない想いが伝わる



最高だよね!!!


とても静かな場所で、桜が満開になる頃、子ども達ときたいな♡




そんなお仕事がしたい。

そんな想いを届けたい。



何年経っても色褪せない

『本物』の知識と


いいものだけ、届けたいっと思う

ハンドメイドの真髄。



でね、私がウィリアムモリスが好きな理由って

自然から得たデザインが多いから♡



やはり、彼も

自然との繋がりを大変大切にしていたようで

全てのインスピレーションは

自然界から受けていたそうです♡

 


素敵デレデレ

 


本当に今回の展覧会に行けてよかった!!


そして、改めて

色褪せない私の想いを届ける


っと言う、使命を胸に帰ってきました!!






良いもの良い!

良いものは高い!


いつの時代も、同じ♡


 随時募集中プライベート講座




  ピラティスレッスン詳細

愛知県春日井市

講師自宅にて開講!!

ピラティス体験レッスンは

LINE公式アカウントより

体験レッスン希望の

ご連絡を、お願い致します!!!



お手数おかけ致します!!!


駅まで送迎あります♡

駐車場完備してあります♡

体験レッスン¥4,000


LINE公式アカウント
新規ご登録で
体質に合った韓方茶のプチカウンセリング付き!!

お問合せ&ピラティスレッスンのお問い合わせ

Agung LINE公式アカウントはこちら👇

   


《お断り》

Agungは小学校から保育園に通う3男くんのママでもあります。

3男くんたちの体調次第では、急にレッスン日の変更をお願いすることもあるかもしれません。ご理解頂けますと幸いです。