昨日は子供の日〜🎏
張り切りすぎて、3月の末には
飾っていた鯉のぼり。笑
これからも
3人の王子達が
元気にのびのびと
happy boyに過ごしてくれたら
母は嬉しいです♡
今日で
GWも終わり‼️‼️‼️
Gw後半は、お天気にも恵まれて
子供達も、お外で遊び倒した
Gwでした♡
私はこの期間
車を新しくして
初!高速での走りで
ドキドキしながら運転しました〜
結果………
最高すぎた
今までの車と比べると
パワーが大きいので
坂での加速や
スピードが出ていても
とにかく、走りは滑らかで
安定している
燃費も気になっていたけど
高速だとめちゃくちゃ伸びて
想像より、ガソリンも全然減らない♡
満タンで行ったけど
往復で、半分以上残っている‼️‼️‼️
想像以上の走りに
ちょっと感動すら覚えた
高速での走りに
大満足のGWでした♡
はじめて外車を購入する前は
・維持費がかかる
・購入費用が高すぎる
・主人は絶対外車が嫌だ
っと、とにかく
全然買える雰囲気でもなかったんです。爆
なによりも、主人の中で
とにかくお金のかかる『外車』は
選択肢に絶対ない!!
状態だったので
今でも、自分の理想の車に乗れている事が
信じられない部分もあったりします。笑
だけど自分の中で、
許可がおりて、決定事項になってしまうと
自分の意思なんて無視されて
自然と、その状況が作られていく♡
今回、そんな事を感じた
外車購入でした♡
正直、私たち夫婦だって
最初から外車を買えるような
夫婦でもなかったです。
初めて住んだアパートは
割と古めで
たまに遊びに来る実妹からは
『外よりも寒い。』
なんて言われるほど
親族ってある意味、意地悪よね
だけど、今まで専業主婦で
主人に頼り切っていた家計から
私が起業した事で
それが単純に✖️2になるわけだから
少しずつ
少しずつ
余裕も生まれる♡
ましてや、サラリーマンのお給料って
毎回、急にアップする事もないんだから
そんな中で
家計の伸び代を考えた時
私が働いた分が、まさに我が家の伸び代にもなるわけです‼️‼️‼️
そう考えると
やっぱり起業するなら
夢を持たなきゃね
いよいよ最終日
ピラティス×韓方茶
予防医学の最先端を走る
ハイブリット講座
『ピラTeaス』
燃費が良くて、故障知らずの自分でいよう😘
↓↓↓
AgungTeaって何!?
随時募集中プライベート講座