ハワイでは、昨日お昼過ぎに新月 Muku を迎えました

西洋占星術では「射手座新月」ですね。
でも、ハワイの伝統的な月の満ち欠け Hawaiian Moon Calendar には、西洋占星術は用いられていないので、解釈が少し異なります



太陽と共に昇り、西の空に沈んでいく月は、新月Mukuでありながら「終わり」を表し…
そのタイミングで、東の空に昇るプレアデス星団Makali’iとの「バランス」を考えます

そして、冬至を来週に控えた12月の新月は、新しいサイクルの“予感”🌺
新月は新しいことを始めたり、行動や思考を呼び起こすタイミングのように思われがちですが、
new新しいからといって、そのタイミングがnow今とは限らないということを気づかせてくれます

新月を迎えた昨夜のハワイ、オアフ島は、雨がずっと降っていました
気温が下がり、冷えます。

ハワイの雨が好きなポヘクラPohe kula(ゴツコラ)入りのチキンスープを作りました

ポヘクラPohe kulaは、ハワイに持ち込まれた外来種ですが、ハワイアンハーブ
(日本には原産)

ハワイの土地に育つポヘクラPohe kulaだけ、ハワイに伝わる植物療法を実践するハワイアンの人たちは、ポヘクラPohe kulaとハワイ語で呼んでいます
(他の国や地域から仕入れたものはGotu kola ゴツコラと呼びます。)

手足が冷える時は、他のハワイアンハーブと組み合わせて作るハーブ湿布のレメディもあります

ちなみに、ポヘクラPohe kulaには、動物に対して不妊作用があるという研究結果を尊重して、ハワイに伝わる植物療法では、妊婦さんや血液の抗凝固薬を飲んでる方には、ポヘクラPohe kulaを摂取しないようにと言い伝えられています



他の効果も期待して、ポヘクラPohe kulaを使ったレメディがいくつかありますが、私にとっては、雨季の時期、冷えを乗り切る強い味方です

© 2022 Ki’i Aroma and Herbs
ぜひこちらのブログもご覧ください
その他の関連ブログ