〜登場人物〜
香織:パンダの中学時代からの友人。
27歳の時、老舗割烹料理屋の次男である次郎と結婚。
その後、不育症と義母の言動に悩まされていたが
それから7年、不育の不安と闘いながらついに第一子が誕生。
九条一郎:長男で次郎の兄 35歳
九条 次郎:次男で香織の夫 33歳
九条京子:3人兄弟の末っ子。香織の理解者でもある。
九条克子:夫の母、つまり香織にとっては義母。曲者。
…と思っていたが、その過去は…。
小田切麗子:長男一郎の妻 36歳
地域で有名な小田切病院のご令嬢。妊娠中に一郎の不倫が発覚。
小田切麗子の父:小田切病院の総院長
美和:一郎の不倫相手、看護師と曲者の資格を持つ。
美和の両親 商店街で小さなコロッケ屋を営む。
美和
「ここで看護師は
関係ないじゃないですか!
なんで私がそこまで
言われなければいけないんですか。
そんな、私に
常識がないみたいな
そんな言い方!」
スピーカー越しに
ヤバ山美和の声を聞いていて
絶句するしかない香織。
しかし克子の凄いところは
それをスルーしないところ。
克子
「あなたにいつ
常識ある行動が
出来ていたのか
教えてくださらない?」
美和
「どういう意味ですか。」
聞き返すのすげーな。
克子
「今お聞きした通りじゃないの。
例えばあなた達の関係ですけど
確かに一郎は
バカな男ですよ。
ですが、
結婚するとわかっている男に
誘われたなら
あなたから断ることだって
出来たはずですよね。
それを受け入れて
付き合い続けていた時点で
あなたも同類なのよ。
常識がある女性は
そんな男とは、
付き合わないのよ!」
もうずっと、
正論ぶちかましの克子に
美和はさらにずっと
様子がおかしいことを
言い続けていたわけだが
その時、
美和
「…同類とおっしゃいますが、
その息子が
しでかした不始末に対して
まずお母様からの
謝罪は
頂けないんですか?」
……。
へ?
克子
ここまでなんやかんや
1つずつ言い返してきた克子だったが
この発言をきっかけに
ついにキレた。
ハッキリキレた。
克子
「…あなたね…
黙って聞いていれば
(黙ってはなかったけど。)
ごちゃごちゃ好き勝手
本当に
うるさくて
しつこい女ね!!
なぜ私が、あなたのような女に
謝罪をしなければいけないの?!」
美和
「一郎さんが、
ちゃんとけじめを
つけて下さらないからですよ!」
克子
「けじめ??
一郎は何度もあなたに
別れを求めてましたよ?
今になって、
しつこく付きまとってるのは
あなたの方でしょ!!
そんな女、
もし一郎が独身だったとしても
あなたのことは
絶対に選ばなかったでしょうね!」
これまでどんな内容でも
声のボリュームやらトーンは
あくまでも冷静に
落ち着いていた克子の
スイッチオン。
ーーーーーーーーーーーーー
私、料理上手になったのかと思うラインナップです。
とにかく食材が新鮮で美味しい!
いつも読んで下さってありがとうございます。
これまでのシリーズはこちら。
1.ミキの芝生 『DVモラハラ夫の不倫』
2.武田さんの芝生『妊娠発覚。彼氏は既婚者だった。
3.紀子さんの芝生 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』
4.琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」
5..読者さんの芝生 「意見を聞かせてください。」
6.みどりさん親子の芝生 「父親の不倫を見つけました。」
7.春菜ちゃんの芝生『婚活アプリで結婚相手は見つかるか』
8.青木の芝生 男友達の告白。
9. 紗子さんの芝生 「見て見ぬふりん。」
10. 百合子ちゃんの芝生 「運命の人の本性