主人公 香織:パンダの中学時代からの友人。
27歳の時、老舗割烹料理屋の次男である次郎と結婚。
その後、香織は不育症と義母の言動に悩まされていたが
それから7年、不育の不安と闘いながらついに第一子が誕生。
九条一郎さん:長男で次郎の兄 35歳
九条 次郎:次男で香織の夫 33歳
九条京子ちゃん:3人兄弟の末っ子。香織ちゃんの理解者でもある。
小田切麗子さん:
長男一郎の婚約者 36歳 地域で有名な病院のご令嬢。
妊娠が発覚したが、その時長男の一郎は…
美和:一郎の不倫相手、看護師と曲者の資格を持つ。
克子:夫の母、つまり香織にとっては義母。曲者。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一郎は、
麗子さんの父親に電話をしたが
特に相手にされなかったどころか
もう、電話もかけてこなくて良いと
淡々と言われてしまった。
その日
麗子さんと一郎はまた
別々に寝た。
◆
翌日の午後
美和
「失礼致します。」
小田切病院の院長室
つまり
麗子さんの父親の部屋を
ナース服の
美和がノックした。
麗子さんの父
「はい、どうぞ。」
美和
「循環器内科の看護師
○○美和と申します。
本日はお忙しい中、
お時間を作って頂きまして
本当にありがとうございます。」
麗子さんの父
「とりあえず、
かけて下さい。」
美和
「はい、失礼いたします。」
麗子さんの父
「…さて…
看護部長の朝倉さんから
あなたが私に
相談したいことがあると
伺いました。
一体、なんでしょうか。」
麗子さんのお父さんは
すぐに本題を切り出した。
美和
「……はい、
そのことなんですが…
あの…
失礼を承知で、
院長先生のお嬢様について
お伺いしたいのですが
よろしいでしょうか。」
本当に失礼だな。
麗子さんの父
「…うちの娘について?
…いや、、、美和さん。
あなたはうちの病院に勤めて
まだ1・2ヶ月ですよね。」
美和
「はい、そうです。」
麗子さんの父
「申し訳ないですが
私はあなたのことを
ほとんど知りません。
そんな関係性でなぜ
私が娘の話を
しなければならないのでしょうか。」
美和の不躾極まりない質問に
それでも麗子さんの父は
冷静に答えた。
しかし、相変わらずの
クレイジーヤバ山美和は
自分の立場などわきまえない。
美和
「それは…
私の人生に、
深く関わること
だからです。」
麗子さんの父
「……」
……。
あんたは一体、
何を
ゆーてはりますの?
美和が話すと、
空気が凍る。
お前の人生に関わることなど
麗子さんも
麗子さんのお父さんも
ちっとも関係ない。
麗子さんの父
「うちの娘のことがなぜ
あなたの人生に
深く関わるのでしょうか…」
美和
「こんなお話を
院長先生にさせていただくのは
大変心苦しいのですが…
私には真剣に
お付き合いをしている
男性がおりました。」
麗子さんの父
「……。」
だからなんやねん。
と、心の中で
思ったかどうかは知らない。
美和
「実はその男性の、
今の奥様が
院長先生のお嬢様である
麗子さんなんです。」
美和は潤んだ瞳で
真剣な眼差しで、
麗子さんの父親に
訴えかけるようにそう伝えた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んで下さってありがとうございます。
これまでのシリーズはこちら。
1.ミキの芝生『DVモラハラ夫の不倫』
2.武田さんの芝生『妊娠発覚。彼氏は既婚者だった。
3.紀子さんの芝生 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』
4.琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」
5..読者さんの芝生 「意見を聞かせてください。」
6.みどりさん親子の芝生 「父親の不倫を見つけました。」
7.春菜ちゃんの芝生『婚活アプリで結婚相手は見つかるか』
8.青木の芝生 男友達の告白。
9. 紗子さんの芝生 「見て見ぬふりん。」
10. 百合子ちゃんの芝生 「運命の人の本性は。」