主人公 香織:パンダの中学時代からの友人。
27歳の時、老舗割烹料理屋の次男である次郎と結婚。
その後、香織は不育症と義母の言動に悩まされていたが
それから7年、不育の不安と闘いながらついに第一子が誕生。
九条一郎さん:長男で次郎の兄 35歳
九条 次郎:次男で香織の夫 33歳
九条京子ちゃん:3人兄弟の末っ子。香織ちゃんの理解者でもある。
小田切麗子さん:
長男一郎の婚約者 36歳 地域で有名な病院のご令嬢。
妊娠が発覚したが、その時長男の一郎は…
美和:一郎の不倫相手、看護師と曲者の資格を持つ。
克子:夫の母、つまり香織にとっては義母。曲者。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美和は一郎に
自分との別れの代わりに
条件を出した。
奥さんに自分とのことを
打ち明けること。
そして、離婚すること。
私も香織も、そして麗子さんも
ここで思いっきり
口を挟まずにはいられなかったが
とにかくここは
待つしかなかった。
一郎
美和
「……」
一郎は、側でその様子を
黙って聞いていた麗子さんを
しっかりと見つめた。
そして、
意を決したように言った。
一郎
「…今回の件…
どうするかを選んでいいのは…
妻だけだと思います…
離婚と言われても
一人で苦しめと言われても…
自分がどうしたいとか
これが嫌だとか
僕に言う権利は、もうないんです。
妻は何も悪くない。
ただただ、傷つけただけです…。
勿論美和さんのことも
深く傷つけました。
こんなこと、
しなければ良かった…
今はただただ、
それしかないんです…
だから美和さんに
何を言われても…
すいませんもう、この先二度と、
会いませんとしか
言いようがないです…」
そう言って
一郎は項垂れた。
美和
「……ずるいです。
一郎さんは、ずるい。
そんなこと言われたら
もうこのあと何を言っても
無理じゃないですか。」
と、言いながらこの先美和は
ダラダラダラダラ×100
自分の想いを話し
合間に香織は席を立って
お茶を持ってきてくれたりする
暇があるくらいだった。
そして一郎はもう
とにかく後半は、
謝るか無理かの一点張りで
美和は諦めるように言った。
美和
「…わかりました…
もう一郎さんには
連絡いたしません。」
一郎
「はい、…いや僕にはではなくて
妻の方にも…
しないでいただきたいです。」
美和
「しませんよ。
…では、一郎さん。
さようなら…」
一郎
「はい、さようなら…」
その電話は
一郎の方から切った。
一郎
「……」
麗子さん
「…これで終わる…
わけがないって、
わかるわよね。」
一郎
「…わかる…」
さて、このあと。
嵐の第二幕
いや、三幕?
はじまります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んで下さってありがとうございます。
これまでのシリーズはこちら。
1.ミキの芝生『DVモラハラ夫の不倫』
2.武田さんの芝生『妊娠発覚。彼氏は既婚者だった。
3.紀子さんの芝生 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』
4.琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」
5..読者さんの芝生 「意見を聞かせてください。」
6.みどりさん親子の芝生 「父親の不倫を見つけました。」
7.春菜ちゃんの芝生『婚活アプリで結婚相手は見つかるか』
8.青木の芝生 男友達の告白。
9. 紗子さんの芝生 「見て見ぬふりん。」
10. 百合子ちゃんの芝生 「運命の人の本性は。」