主人公 香織:パンダの中学時代からの友人。

27歳の時、老舗割烹料理屋の次男である次郎と結婚。

その後、香織は不育症と義母の言動に悩まされていたが

それから7年、不育の不安と闘いながらついに第一子が誕生。

 

九条一郎さん:長男で次郎の兄 35歳 /九条 次郎:次男で香織の夫 33歳

九条京子ちゃん:3人兄弟の末っ子。香織ちゃんの理解者でもある。

 

小田切麗子さん:

長男一郎の婚約者 36歳 地域で有名な病院のご令嬢。

妊娠が発覚し、義母の克子は……

 

克子:夫の母、つまり香織にとっては義母。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

麗子さんのお腹にいる赤ちゃんが

女の子だとわかり

 

嬉しさと同時に、

義母への報告の際の

一抹の不安もよぎっていた

麗子さんと香織。

 

 

 

その不安の種類は、

二人それぞれに

少し違っていたと思うが

麗子さんは

男の子が生まれた香織の気持ちも

わかっていたようだった。

 

 

 

香織

「麗子さんって…

 

 本当にすごいです。

 

 

 今、妊娠中だと体調とか、

 お仕事のこととか…

 ご自身のことでも大変なのに

 

 それなのに

 私のことまで気を回してくださって…」

 

 

 

香織は

麗子さんに会えば会うほど

尊敬とか、憧れとか

そういう気持ちが

強くなっていた。

 

 

 

麗子さん

「そんな、私なんて全然だよ。

 

 

 だって人が関わることってほんと

 自分では

 どうしようもないことも多いし

 その時の状況によって

 判断するしかないっていうかね…」

 

 

 

その咄嗟の判断というのがきっと

外科医のお父さん譲りで

的確なのだろう。

 

 

 

 

麗子さん

「とにかく赤ちゃんのことは

 

 お義母さんには、

 ありのままを伝えるだけだから

 

 今週か来週のどこかで

 一郎くんと話してくるよ。」

 

 

 

香織

「はい、そうですね。」

 

 

 

 

 

 

麗子さん

「うん……。

 

 

 

 

 フゥ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

麗子さんが急に

小さいため息をつく。

 

 

 

 

 

香織

「……」

 

 

 

 

 

 

麗子さん

「……。」

 

 

なんだか不思議な沈黙が。

 

 

 

 

 

香織

「………。」

 

 

 

 

 

あれ。

 

 

 

 

なんだろう、この感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

麗子さん

「それでね、香織ちゃん。」

 

 

 

 

香織

「あっ、は、はい。」

 

 

 

 

今度はフッと一瞬だく

麗子さんの顔色が

 

曇ったのがわかった。

 

 

 

 

麗子さん

「今日わざわざこうして

 お邪魔させてもらったのは

 

 

 勿論今日、

 定期検診だったから

 その性別の報告もあったんだけど」

 

 

 

 

香織

「…はい。」

 

 

 

 

 

 

麗子さん

「 …実はもう一つ

 相談があるの。」

 

 

 

 

 

 

香織

「え??私にですか?

 麗子さんから??」

 

 

 

 

 

さっき、咄嗟の判断が

的確だと思ったばかりの

麗子さんから

 

急に相談事があると。

 

 

 

 

 

麗子さん

「うん、まだ絶対に

 誰にも言わないで欲しいんだけど

 

 話せる人が

 他にいなくって…」

 

 

 

 

 

香織

「も、勿論それは、

 こんな私で良ければ

 なんでも聞きますが…

 

 

 でも、麗子さんでも

 悩まれていることで、

 

 私なんかが

 お役に立てるかどうか…」

 

 

 

 

 

麗子さん

「ありがとう。

 

 

 

 ……」

 

 

 

 

 

麗子さんは、

言い出しにくそうだった。

 

 

 

 

香織

「あの、それってやっぱり、

 お義母さんの…」

 

 

 

 

 

 

 

麗子さん

「ううん、違う。」

 

 

 

 

 

 

 

香織

「違う??」

 

 

 

 

 

 あれ、違うの??

 

 

 

 

 

 

 

 

さて。

 

 

 

 

 

 

 

このブログを

 

シリーズで読んでくださっている

読者の皆様なら

 

 

もうお分かりでしょうか。

 

 

 

 

私のこの、隣の芝生シリーズ。

 

 

 

私が普段から、

取り上げているテーマは

 

 

 

 

 

嫁姑問題

 

 

 

ではありませんから

 

 

今回もつまり

克子とのお話が本当の

メインではないのです。

(75話も書いといて今更っ。)

 

 

 

 

そう、

 

 

シーズン11の嵐は、

 

 

 

ここからが、

本当の始まりです。

 

 

 

 

 

 

 

香織

「違うって、

 それじゃあ他に…」

 

 

 

 

麗子さん

「一郎くんのこと。」

 

 

 

麗子さんは

食い気味に言った。

 

 

 

香織

「ん?

 

 

 一郎さん、ですか?」

 

 

 

 

麗子さん

「そうなの。

 

 あのね、香織ちゃん。

 

 

 

 一郎くんね、どうやら

 

 

 

 

 

浮気してる

みたい。」

 

 

 


 

 

香織

「え。」

 

 

 

 

 

一口、

 

ハーブティーを口に運び、

 

一旦考える。

 

 

 

 

 

 

…。

 

 

 

 

 

 

…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香織

「ええっ!」

 

 

 

 

 

考えた結果、

めっちゃ大きな声が出たが。

 

 

 

 

 

 

驚きすぎる香織の前で、

 

 

麗子さんが

 

黙ってハーブティーを

飲んでいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

   
 

 

 

Oisix始めました。

 

 

これまでのシリーズはこちら。

1.ミキの芝生『DVモラハラ夫の不倫』

2.武田さんの芝生『妊娠発覚。彼氏は既婚者だった。

3.紀子さんの芝生 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』

4.琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」

5..読者さんの芝生 「意見を聞かせてください。」

6.みどりさん親子の芝生 「父親の不倫を見つけました。」

7.春菜ちゃんの芝生『婚活アプリで結婚相手は見つかるか』

8.青木の芝生 男友達の告白。

9. 紗子さんの芝生 「見て見ぬふりん。」

10. 百合子ちゃんの芝生 「運命の人の本性は。」