主人公 香織:パンダの中学時代からの友人。
27歳の時、老舗割烹料理屋の次男である次郎と結婚。
その後、香織は不育症と義母の言動に悩まされていたが
それから7年、不育の不安と闘いながら妊娠継続中。
だが、切迫早産のため、入院となる。
一郎:長男で次郎の兄 35歳 / 次郎:次男で香織の夫 33歳
京子ちゃん:3人兄弟の末っ子。香織ちゃんの理解者でもある。
小田切麗子さん:長男一郎の婚約者 36歳 地域で有名な病院のご令嬢。
克子:夫の母、つまり香織にとっては義母。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
お宮参りの話を
相変わらず急な形で
伝書鳩する次郎くん。
香織は結婚前も結婚当初も
優しくなんでも
話を聞いてくれる彼のことを
好きだと思っていたが
こうなってみると思うのは
次郎くんはとっても、
優柔不断なのだ。
息子が母親の気持ちを
なるべく汲もうとする気持ちは
わからなくはない。
けれどあそこまで自分勝手に
なんでも決めようとする
義母の話のことは
どうしたってモヤモヤする。
香織
「お宮参りの話、
面倒だからって
何も言わずにスルーしてたら
勝手に色々決まっちゃうよ。」
次郎くん
「それは…確かに…」
相変わらず、
沸きらない返事だ。
香織
「もしかして次郎くん…」
次郎くん
「ん?」
香織
「この、私との話でさえ
ちょっと面倒だって
思ってるよね。」
次郎くん
「いや…そんなことは…」
香織
「だって考えようによっては
お母さんが決めた通りの場所で
お宮参りに行って
写真さえ撮れば
何も面倒はないものね。
…なんだか今話しながら
次郎くんにとって
ごちゃごちゃ言って面倒なのは
私の方なんじゃないかって
思ってきた。」
次郎くん
「いや別に、そこまでは…」
香織
「…顔つきでわかるよ。
早くこの話、
終わらないかなって。
そうだよね、私だって
場所には
こだわりないなんて言いながら
こんなにイライラしてさ
…なんか言ってる私も
悲しくなってきたよ。」
香織はだんだん
次郎くんのことを
責めているような気持ちになってきて
こんな風に
自分の気持ちを押し切りたいだけでは
結局義母と
していることは同じなんじゃないかと
そう思えてきた。
次郎くん
「ごめん、香織のことを
悲しくさせるつもりは…」
香織
「じゃあ次郎くんは
今回の件で
どう思ってるか教えて欲しい。
別にどっちの味方とか
そういう話じゃなくて
次郎くんの気持ちを。」
次郎くん
「俺の気持ち…
えっと、うん…
今回の件は…
俺にとって母さんはもう
ああやってなんでも色々と
先に決めてしまう人だから
別に今に
始まったことじゃないというか
もう「はいはい」って言っておけば
むしろ色々やっといてくれて
楽な部分もあったよ。」
香織
「確かにそうだよね。
ずっと昔からなんだもんね。」
思えば香織も
なんでも聞いてくれる次郎くんには
自分から
色んなことを話してきたが
普段あまり何も言い出さない
次郎くんの気持ちを
こんな風にちゃんと
聞き出す機会は
少なかったような気がした。
正しく言えば、
聞いても、
曖昧にはぐらかされていたのだ。
そんな中で今日は、
次郎くんが珍しく
自分のことを話し始めた。
次郎くん
「おかげで自分は父親に似て
何においても
こだわりがないやつになったなって
良くも悪くも、そう思う。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んで下さってありがとうございます。
これまでのシリーズはこちら。
シーズン1 ミキの芝生 『DVモラハラ夫の不倫』
シーズン2 武田さんの芝生
シーズン3 紀子さんの芝生 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』
シーズン4 琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」
シーズン5 読者さんの芝生 「意見を聞かせてください。」
シーズン6 みどりさん親子の芝生 「父親の不倫を見つけました。」
シーズン7 春菜ちゃんの芝生『婚活アプリで結婚相手は見つかるか』
シーズン8 青木の芝生 男友達の告白。
シーズン9 紗子さんの芝生 「見て見ぬふりん。」
シーズン10 百合子ちゃんの芝生 「運命の人の本性は。」