主人公 香織:パンダの中学時代からの友人。
27歳の時、老舗割烹料理屋の次男である次郎と結婚。
その後、香織は不育症と義母の言動に悩まされていたが
それから7年、不育の不安と闘いながら妊娠継続中。
だが、切迫早産のため、入院となる。
一郎:長男で次郎の兄 35歳 / 次郎:次男で香織の夫 33歳
京子ちゃん:3人兄弟の末っ子。香織ちゃんの理解者でもある。
小田切麗子さん:長男一郎の婚約者 36歳 地域で有名な病院のご令嬢。
克子:夫の母、つまり香織にとっては義母。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
産後数日で、
病院にやってきた義母克子は
時代劇的登場人物の名前を
3人分残し
一旦大阪に帰って行った。
香織
「…次郎くんから必ず
うまく断っておいてね。」
次郎くん
「うん、流石に
あの名前はないよな。
昔っぽいのが
あえて今だとかっこいいとか
そういうのも世の中あるけど
あれはな…」
香織
「流石にっていうか
どんな名前でも私は
お義母さんのつけた名前に
決めるつもりはなかったから。
だってもしそうなったら
この子は私が名付けたって
一生言いそうなんだから。」
克子と一緒に帰った次郎くんに
香織は電話で言った。
次郎くんって
こんなに頼りに
ならない人だったんだっけ…
なんだかイライラした。
これがいわゆる産後の
ガルガル期と
いうものなのだろうか。
それともこの気持ち、
ずっと続くんだろうか。
すると翌日、
香織
「げ。」
深夜寝不足のまま
朝の授乳を終えた
香織の携帯の画面に
克子の文字が浮かび上がる。
香織
「…今は一旦
この子と寝よう…」
香織は克子の電話を
ひとまず無視して、
1時間ほど仮眠をとった。
そしてまた
携帯を覗き込む。
香織
「…あれからたった1時間で
4件の着信…」
もう、かけ直すしかなかった。
そうしなければきっと
実家の電話が鳴るだろう。
香織
「…あ、お義母さん
すいません、気づかなくて…」
克子
「あらー、
もしかしてまだ寝てたのー?
いいわねー。
ご実家は優雅に過ごせてー。」
いや、実家であろうと
どうであろうと
授乳するのは自分しかいないんだから
寝不足の時は
仮眠ぐらいするし!
香織
「…あの…なんだかすごく
お電話を
いただいていたようですが…」
克子
「だって次郎から聞いたわよー
子供の名前
あなたたちがつけるんですって?
ダメよそんな!」
香織
「いえ、これは次郎くんが
一生懸命考えた名前で
ちゃんと画数も
調べてますから…。」
克子
「何言ってんのよ。
どうせ今の流行とか
そういうので
考えた名前でしょ?
ダメなのよ名前は!
時代に流されたりしたら!
シンプルで
わかりやすいのが一番!」
香織
「シンプルで
わかりやすいというのは
私たちも同じ気持ちです。」
克子
「でしょ?だって今の子たちは
赤ちゃんとか
子供の頃に呼ぶイメージだけで
簡単に名前をつけちゃうから
その名前で、
おじさんとかおじいさんになった時に
恥ずかしいじゃない!」
いやそんな、
どこの親だってみんな
簡単につけてるわけじゃない。
香織
「すいませんお義母さん
この件は
私を説得されましても
次郎くんの
強い意志でもあるんです。」
克子
「じゃあ、
次郎がいいって言ったら
あなたもいいのね!??
次郎の許可が出たら
あの子は
トメゴロウ
に、するからね!!」
義母はこんな感じで
超真剣だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んで下さってありがとうございます。
これまでのシリーズはこちら。
シーズン1 ミキの芝生 『DVモラハラ夫の不倫』
シーズン2 武田さんの芝生
シーズン3 紀子さんの芝生 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』
シーズン4 琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」
シーズン5 読者さんの芝生 「意見を聞かせてください。」
シーズン6 みどりさん親子の芝生 「父親の不倫を見つけました。」
シーズン7 春菜ちゃんの芝生『婚活アプリで結婚相手は見つかるか』
シーズン8 青木の芝生 男友達の告白。
シーズン9 紗子さんの芝生 「見て見ぬふりん。」
シーズン10 百合子ちゃんの芝生 「運命の人の本性は。」