シーズン1 ミキの芝生 『DVモラハラ夫の不倫』

シーズン2 武田さんの芝生 

『妊娠発覚。彼氏と思っていた人は既婚者だった。』

シーズン3 紀子さんの芝生 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』

シーズン4 琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」

 

シーズン5は、これまでに寄せられたお悩みに、私が突っ込んだり突っ込まなかったりするシリーズです。

ご意見のある方はぜひコメントでご参加ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

さて一旦

私の身近な方の例をあげて

お話をさせて下さい。

 

 

私の先輩

(既婚者30代女性)のお話です。

 

 

 

この件について

初めて打ち明けてくれた頃

まだ私は20代でした。

 

 

その頃は

結婚そのものにピンときていなくて

お付き合いする方は

恋愛感情のみで決めていた若き時代。

(いや、大事ですが。)

 

 

そんな時に、愛する人から

求められない辛さというものが

どれほどのものなのか

当時はきちんと理解できていなかったように

感じています。

 

 

 

 

最初に相談を受けた頃

先輩のお子さんは確か

5歳くらいだったと思います。

 

 

 

 

先輩

「産後は自分の体がね

 女ではなくて母親になってしまったのか

 

 夫への恋愛感情がなくなったとか

 そういうのじゃないけど

 どうにも受け入れられなくなったのね。

 

 

 疲れてるし、

 授乳中はとにかく

 触れないで欲しいとさえ思った。

 

 家族としての夫は大好きで

 子供にも優しいし

 本当に必要な存在なのに

 どうしてこうなったかがわからない。

 

 

 自分の頭と体が、

 お母さんになっちゃったのかな。

 

 

 それでも子供が可愛いんだから

 それでいいじゃないと思って 

 その時自分は悩んでなかったけど

 今思えば夫を

 邪険に扱っていたと思う。

 

 

 それから子供が3歳くらいになった時に

 夫のことをまた急に

 男性として見つめられるようになって

 

 だけど時すでに遅しだった。

 

 

 今度は夫がすでに私のことを

 女性として見れなくなって

 子供の母親としか

 思えなくなったらしい。

 

 酷い言葉を言われたわけじゃないけど

 とにかく触れ合うことに

 拒否反応を示されているような・・」

 

 

結婚すると夫婦は

そんな風になるのかな・・・

 

そんなことをぼんやり思いながら

ひたすら聞いていましたが

先輩の話はそれから続きました。

 

 

 

先輩

「最初は自分が悪かったのに

 実際に拒否される側になったら、

 すっごく悲しくてね。

 

 あれ、私って女として否定されてる?

 そんなことまで思い始めて。

 

 そしたらある日夫が

 不倫してるのがわかって…

 

 悲しくてムカついて、

 まずは頭ごなしに責めたら

 

 夫にものすごく悲しい顔されて

 

 (最初に拒否したのは君だよ。

  ずっと寂しかったのは

  こっちの方だ。

 

  自分の過ちを正当化するつもりはないけど

  好きだから求めた気持ちを

  否定されたのは辛かった。)

 

 

 そう言われて初めて

 自分は夫にずっと

 こんな思いをさせてたのかってわかった。

 

 拒否している時は

 なんでそんなことしなくちゃいけないの?

 もういい年なんだから

 いいじゃん。って思ってた。

 

 だけど実際に自分がその立場になると

 苦しくて苦しくて・・」

 

 

 

ご主人が浮気を始めたのは

お子さんが

2歳を過ぎた頃だったそうです。

 

 

当時私は、彼女のその

「辛い」という気持ちには

寄り添いたいと思いつつ、

 

その悩みの内容にまで

寄り添える知識や想像力が

なかったんです。

 

 

 

独身の私。

 

 

 

結婚って、恋愛の延長戦ではないの?

なのになんで

そんなことになるの?

 

というか、好きな人と一緒にいれば

それだけで良いって思えないの?

 

 

なんてことも

思ったかもしれません。

 

 

 

結果的にその先輩ご夫婦は

浮気先行型でのレスではなかったことや

 

お互いが

同じ気持ちを経験したことで

時間をかけて話し合いました。

 

 

奥様側が、夫のしたことを受け入れ

ご主人もまた

奥様の気持ちや

産後のホルモンバランス含めて理解し

 

その後また

仲の良い夫婦に戻りました。

 

 

 

なんてさらっとかきましたが

そこに行き着くまでは

先輩夫婦もたくさん喧嘩して

話し合って、すれ違ってを

繰り返したと言っていました。

 

けれどそれでもやり直せたのは

 

このご夫婦は

過ちを犯したけれど

その結果が0か100ではなくて

きちんと話し合いや

歩み寄りが出来たからだと思います。

 

 

 

 

今回のキツツキさんからのお悩みは

夫側から拒まれていたのに

他には女がいたという内容でしたね。

 

話し合いにも

応じてくれない夫。

 

それは本当に

心が引きちぎられるほどの

大変な思いだったと思います。

 

 

 

不思議ですよね。

 

たった1人に裏切られただけで

世界中から裏切られたような

取り残されたような虚無感・・

 

本当は、世界は何一つ

変わってなどいないのに。

 

 

なんなのでしょうね、

この痛みの種類は。

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー