コミュニケーション講座 -12ページ目

コミュニケーション講座

書く事
話す事
歌う事
伝える力があればいろんな方法でつながり広がります。

歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です

声出していますか?


最初から質問です。


ご家族がある方は朝起きてから
なんやかやと声を出すことがあるでしょう。



でも、
お一人で暮らしている方だと・・・



わざわざ声を出さない限り
ムゴン・・・・・


ですよね。



もともと無口な方は
ご家族で住んでいても
話さないかもしれませんが。



声を出さないと
声ってどんどん弱弱しい声になっていきます。


あー今日初めて人と話したわ。


電話で話した時気が付いた。


って事があった。
なんていう事ありましたか?



私はありました(*´ω`)


今は、メールやライン等で
話さなくても気持ちを伝えられるようになりました。



声を出す事は体にとっても良い事ですよ。


一日声を出していないと
あれっ?
声に力がないな~~って分かります。


声出してないな~
と思ったら


本を音読してみる。
カラオケに行って思いっきり声を出して歌ってみる。


そんなことでもいいです。


元気のいい人って
声が良く出ているでしょ。



元気のない人は
声の小さい人、弱弱しい人が多い。


声の力強さは
生命力にもつながります。


声出していこ~~


声、出していますか?



声が気持ちよく出るような
話し方の教室しています。


こちらも興味が湧いたら参加してみて下さいね。
あがり症克服体験コースを開催します。


きっと役に立つと思いますよ(#^.^#)

最後までお読み下さいましてありがとうございました。

あなたがますます輝きますように!!

~体験会します~ ご参加お待ちしております
・あがり症克服コース
・ブライダルプロ司会養成コース
2つのコースの詳細は、体験レッスンでご案内まずは体験レッスン
ご参加お待ちしております。


「魅せる話し方美人養成講座」無料テップメール

魅せる話し方美人養成講座の購読申し込みはこちら

<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
3月13日(金)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック


歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です

人前で話すの緊張するから苦手です。


どうしたら緊張しないで話せますか?


と、よく聞かれます。


披露宴の司会者として
2500組はさせて頂いたでしょうか。



披露宴終了後列席者のお見送りを
している時、
列席されている方から時折言われます。


司会者さんて緊張しないで
どうしてあんなに話せるんですか?

って。


緊張しますよ。
ただ人よりこういったところで話すのが多いだけです。
場数です。



って答えてます。



そうなんです。


私は、とっても緊張体質です。



でも、緊張するからいいと思ってます。


なんで?


って思うかもしれませんが、


緊張するから
集中するし
気持ちもシャンってなる。


緊張を良い方で味方に付けられるようにするんです。


えっ?
どういう事?
どうしたらいいの?



緊張体質さんへ
あがり症克服体験コースを開催します。


緊張を和らげるコツを
お伝え出来たら。


どうぞご参加下さい。


きっと役に立つと思いますよ(#^.^#)

最後までお読み下さいましてありがとうございました。

あなたがますます輝きますように!!

~体験会します~ ご参加お待ちしております
・あがり症克服コース
・ブライダルプロ司会養成コース
2つのコースの詳細は、体験レッスンでご案内まずは体験レッスン
ご参加お待ちしております。


「魅せる話し方美人養成講座」無料テップメール

魅せる話し方美人養成講座の購読申し込みはこちら

<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
2月12日(水) 3月13日(金)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック

歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です

話す。



相手に伝わるように話す。



聞いて貰えるように話す。



一方的に話していても
伝わらないし、聞いて貰えているかわからない。


聞いてるのかな~~?
なんて思いながら話していることありますか?



説明なら
伝わるように話した方がいい。




思いを伝えるなら
聞いて貰えるように話した方がいい



そんなの気にした事ないわ。



ですか?



どうすればいいの?


話しに
「間」を作りながら話すと
聞いている側が聞ける体制が作りやすくなりますよ。



いろんな場面で
「間」を大切にしましょうと言われます。



話しも
「間」を
大切にして話してみて下さい。



きっと変わってきますよ!


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

あなたがますます輝きますように!!

~体験会します~ ご参加お待ちしております
・あがり症克服コース
ブライダルプロ司会養成コース
2つのコースの詳細は、体験レッスンでご案内まずは体験レッスン
ご参加お待ちしております。


「魅せる話し方美人養成講座」無料テップメール

魅せる話し方美人養成講座の購読申し込みはこちら



<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
2月12日(水) 3月13日(金)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック

歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です


話し方を色々お伝えしてきましたが
人前で話すのにこんな事を
言われるのをよく聞きます。



緊張しやすいから
人前で話すの苦手・・・



あがり症で言葉が
上手に出てきません・・・




なので、



そういった方々への教室を開講していきます。



そして、そして、



ブライダルプロ司会者になりたい女性へ。


2つのコースを開講します。


・あがり症克服コース
・ブライダルプロ司会養成コース




まずは体験から




3月17日(火)

●あがり症克服コース 
18:00~19:00  1,500円(税込み)
年齢、男女問わず

●プロ司会養成コース
19:15~20:45 3,500円(税込み)
25~40歳位の女性限定

当日、現金でお支払い下さい。




ブライダル司会プロ養成コース
※こんな人が対象です。
・結婚式の司会に興味がある
・幸せの場面に立ち会いたい



ブライダル司会者になりたい!
でも、どうしたらいいのか解らない。
まずは、体験から。



体験コース
結婚式とは?発声の基本
式の流れ、MCコメント体験など



あがり症克服コース
※こんな方が対象です。
・人前でうまく話せない
・会社で進行役を頼まれた
・滑舌が悪い
・話している時の表情がない



あがり症でも人前で落ち着いて話せるコツ!

あがり症でも大丈夫!
人前で堂々とスピーチをする
2つの方法。


体験コース
自己紹介で好印象
表情、発声方法など






プロ養成コース終了後
オーディションを受け
プロ司会者としてデビューも可能です。
2つのコースの詳細は、体験レッスンでご案内します。
2つのコースの詳細は、体験レッスンでご案内まずは体験レッスン
ご参加お待ちしております。


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

あなたがますます輝きますように!!



「魅せる話し方美人養成講座」無料テップメール

魅せる話し方美人養成講座の購読申し込みはこちら



<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
2月12日(水) 3月13日(金)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック


歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です


今回は話す事について書きます。




その話伝わっていますか?



何の事いっているの?


と思う方もあるかもしれませんね。



話すとしても



ただ話してるだけ。
伝わる話し方をしている。



2つあるんです。


あなたはどちらですか?




気にして話しているでしょうか?





話す側は話す事を分かって言葉を口にします。




でも、
聞く側は
何を話されるのか
分からない状態から聞き始めます。




という事は、
聞き手に分かる話し方をしないと
言いたい事は伝わりません。





説明をする・・・
相談をする・・・
気持ちを話す・・・



言いたい事は伝えたいですよね。
受け取って欲しいですよね。



なら、伝わる話し方した方がいいですよね(#^.^#)



最後までお読み下さいましてありがとうございました。

また、次回にお会いしましょう





「魅せる話し方美人養成講座」無料テップメール

魅せる話し方美人養成講座の購読申し込みはこちら



<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
2月12日(水) 3月13日(金)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック
歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です


今回は表情について書きます。



ご自身が話している時の表情って気にしたことありますか?




えっ!?
どうだろう~~~?




という方のが多いのではないでしょうか。



女子会などの仲間内での時は
今回は置いておいて、
お仕事の場面でという事で
お話していきましょう。










人前でスピーチを急に頼まれた。


参加したパーティーで
突然、スピーチの指名をされた。



といった事ありますか?



個人事業主様の場合は
会議やパーティーといった場所に
出席する機会が多いかと思います




人前で話す時
声が思うように出ていなかった。



滑舌が悪くて
何度も言い直してしまった。



といった事はありましたか?





今から100メートル競争をします。
全力で走ってください。
って言われても走れませんよね。




100メートル走るための
ストレッチや体力作りをしてからでないと

急に走って途中で転んでしまったり
身体に支障が出てしまう事もあるかもしれません。



声でも一緒。



話すための声作りを
毎日1.2分でも良いです。
していくと違いますよ!




何かをしながらの
ながら練習でもできる事だってあります。




このながら練習が
声の準備運動と思って良いです。





少しの事でも大きく変わります。



このながら練習の時に
表情筋を使いながら練習すると
日頃話している時の表情も変わってきます。


ながら練習のやり方もレッスンで
お伝えしています。




声は一生ご自分と付き合っていくものです。
表情も一緒に良くしていきましょう。




話している時の表情は
思っている以上に人に評価されていますよ。







最後までお読み下さいましてありがとうございました。

また、次回にお会いしましょう





「魅せる話し方美人養成講座」無料テップメール

魅せる話し方美人養成講座の購読申し込みはこちら



<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
2月12日(水) 3月13日(金)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック
歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です


人前でスピーチを急に頼まれた。


参加したパーティーで
突然、スピーチの指名をされた。



といった事ありますか?



起業されている方だと
会議やパーティーといった場所に
出席する機会が多いかと思います




人前で話す時
声が思うように出ていなかった。



滑舌が悪くて
何度も言い直してしまった。



といった事はありましたか?





今から100メートル競争をします。
全力で走ってください。
って言われても走れませんよね。




100メートル走るための
ストレッチや体力作りをしてからでないと

急に走って途中で転んでしまったり
身体に支障が出てしまう事もあるかもしれません。



声でも一緒。



話すための声作りを
毎日1.2分でも良いです。
していくと違いますよ!




何かをしながらの
ながら練習でもできる事だってあります。




声は一生ご自分と付き合っていくものです。
気持ちよく声を出したくないですか?



ながら練習のやり方もレッスンで
お伝えしています。




最後までお読み下さいましてありがとうございました。

また、次回にお会いしましょう





「魅せる話し方美人養成講座」無料テップメール

魅せる話し方美人養成講座の購読申し込みはこちら



<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
2月12日(水) 3月13日(金)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック
歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です


今回は、レッスンの回数についてお話します。



あなたは今、何かレッスンに通っていますか?



1回だけの単発コースをいくつか通って楽しむ派でしょうか?
それとも継続して通っていくコース派でしょうか?



どんなコースでも
まずは試してからという方も多いかと思います。



それで、良い結果が出そうなら続けてみようかなって。



よくあるのが
1回行けばやり方は覚えた
自分でやれるからもう大丈夫。



と思ってしまう方が多いという事。




話し方の教室でも一緒。



やり方教わったから
自分でできるからいいや。



で、それでもう行かない。
気が向いた時に自分でしていけば十分できるでしょう。
でおしまい。




それもありですが、
そうすると
だんだん自己流になっていく。



別に日常生活に支障はないし。
で、しなくなる。


折角行ってみた意味なく身に付かずに終わる。




という方がなんと多い事。



自己流になると教わった事と違うことを
し始めてしまい。


違う癖をつけてしまう事もあります。



身に付けよう!
と思ったら振り返りも大事。
身に付くまで継続して続ける
環境を作る事をお勧めします。



声に変化が出ると
人生にも変化が出ていることが多いです。



そんな体験も是非、して頂きたいと思うのです。
1人だとわかりにくい。



一緒に共感し変化を実感できると上達も早い!!


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

また、次回にお会いしましょう





「魅せる話し方美人養成講座」無料テップメール

魅せる話し方美人養成講座の購読申し込みはこちら



<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
2月12日(水)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック

<font size="3"><strong>歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です</strong>

 

 

初詣は行きましたか?

 

 

おみくじは引いてみたでしょうか?

 

 

 

 

引いたおみくじは持って帰ってきてますか?

それとも境内のおみくじの結べるところに

結んで帰ってきていますか?

 

 

 

 

これだけしか書いていないのに

 

 

 

すでに、いくつか選択が出てきました。

 

 

 

 

 

そう、人生って選択の連続です。

 

 

 

そして新年を迎えると言われるのは

 

 

 

「今年はどんな1年にしますか?」

 

 

そう、1年の計は元旦にあり!!

 

 

 

 

今年の目標は決められているでしょうか?

 

 

 

私ですか?

 

 

 

はい、やっていきたい事は決めてます。

後は、どう、実行していくかだけです。

 

 

 

楽しみでワクワクしています。

 

 

 

そうなのです。

このワクワクが大事。

 

 

 

あなたの中の「ワクワク」は何ですか?

 

 

 

 

是非、この1年を「ワクワク」でいっぱいにして下さい。

 

 

 

その「ワクワク」を声に出して言うのは

とっても良い事なのです。

 

 

 

「声」の力って凄いんですよ。

 

 

 

声には力がないとね。

 

 

 

声に力を付けるステップメルマガに

動画も付けました。

 

 

 

16日間に渡って「魅力的な声作り」を

お届けしています。

 

 

 

その中で3日間動画付にしました。

 

 

 

 

どうぞご覧下さいね。

 

 

 

今年も「魅力声」で良い年にしていきましょ!

 

 

 

最後までお読み下さいましてありがとうございました。

 

また、次回にお会いしましょう

 

 

 

 

 

「魅せる話し方美人養成講座」無料テップメール

女性用ですが男性が読んでもいいかも(#^.^#)

 

<a href="https://resast.jp/subscribe/121243">魅せる話し方美人養成講座の購読申し込みはこちら</a>

<img src = "https://qrickit.com/api/qr.php?d=https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/index/121243/153432">

 

 

<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座

☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座

18日(水) 2月12日(水)

<a href=" http://www.touyou.com/sml/about.html" target="_blank">話し方・声・表情作り 1DAY講座</a>


美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古

まずは体験レッスンから

お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
<a href="
http://www.touyou.com/sml/houga.html" target="_blank">まずは習字体験レッスン</a>


ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます



メソッド代表 名倉えり子
💛<a href=" http://www.touyou.com/ " target="_blank">HP</a>

💛<a href=" https://ameblo.jp/maimaieriko/ " target="_blank">アメブロ</a>

💛<a href=" https://www.facebook.com/" target="_blank">フェイスブック</a>

 

歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です



メルマガ配信している内容からお届けします。



クリスマスが終わり
町はさっそくお正月の準備に入りました。



お正月の準備は始めていますか?



さて、今日は
「ご自分の事ほめてますか?」



について書きます。



○○ができたら自分にご褒美!!



って、甘いものを食べたり
欲しかったものを買ったりする
ご褒美日を作る方結構いますね(#^.^#)



それはとってもいい事だと思います。



だって頑張ったんだもの。
ご自身にご褒美上げてもいいじゃない!



それと、日常にご自分に
是非してあげて欲しい事があります。


自分自身に
「今日一日頑張ったね。よくできました。」


といった言葉はかけてあげてますか?



もっと、ガンバレ!
まだまだ足りない!
だから失敗してしまったのよ。
気を抜くな!


なんて自分を奮い立たせるよう事を言っても。


よく頑張りました。
凄いね。よくできました。
○○ちゃん偉かったね。


って言葉は何でもいいんです。
ほめる言葉の声かけてあげてますか?



鏡にご自分の顔を映して
ご自分の目を見て言ってあげて欲しいと思うのです。




な~~に言ってるの
って思うかもしれませんが




私自身、
時にはその言葉を自分に言ってあげた時
ホロって涙がこぼれてしまう時があります。



誰に見せる場面でもない。



頑張ったんだから
頑張ったねって
自分に声出していってあげたっていいじゃない。



結構、心が楽になりますよ。



ご自分癒し法です。



自分を褒めてあげて下さい。




人前でするんじゃないんだから
褒めすぎてもいいんじゃないの(#^.^#)


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

また、次回にお会いしましょう





「魅せる話し方美人養成講座」無料テップメール
女性用ですが男性が読んでもいいかも(#^.^#)

魅せる話し方美人養成講座の購読申し込みはこちら



<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
1月8日(水) 2月12日(水)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック