コミュニケーション講座 -13ページ目

コミュニケーション講座

書く事
話す事
歌う事
伝える力があればいろんな方法でつながり広がります。

歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です



メルマガ配信している内容からお届けします。


メリークリスマス!!
Xmasの曲があちらこちらから聞こえてきます。



なぜだかXmasの曲って
心が温かくなる曲が多いな~~と思うのは
私だけでしょうか。


あなたはどんなクリスマスの朝を
迎えられましたか?



さてさて、Xmasが終えると
次はお正月を迎えます。




お正月といえば
「一年の計は元旦にあり!」
って言いますよね。



あなたの来年の計は何でしょうか?





仕事の事でしょうか?
健康面でしょうか?
恋愛関係でしょうか?




人それぞれありますが



いずれの面でも
「声」は関わってきます。


「話す」という事も必要でしょう。


「表現」もありますよね。




自分自身に響く気持ちの良い声を身に付けて
伝わる話し方が今以上にできるようなったら




望んでいるあなたをもっと
身近にしていけますよ。



あなたは自分自身を
もっと身近にしたいのかしら?



私自身もそれを考えると
ワクワクしてきます。



そのワクワクをもっと身近にしたくて
そんなワークをして行けるプログラムを作っています。



それはまた、別の機会にお伝えさせていただきます。




今日はクリスマス🎄
クリスマスの夜を楽しみましょう♪


先日のライブでクリスマスソングを歌った動画がありますので付けます。
メリークリスマス♪
良かったら見て下さいね(#^.^#)

クリスマスソング


最後までお読み下さいましてありがとうございました。

また、次回にお会いしましょう





「魅せる話し方美人養成講座」無料テップメール
女性用ですが男性が読んでもいいかも(#^.^#)
是非、読んでみて下さい。
魅せる話し方美人養成講座の購読申し込みはこちら



<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
1月8日(水) 2月12日(水)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック
歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です



メルマガ配信している内容からお届けします。


声のレッスンって何するの?



声って意外とその人の体調とか
人柄って出るんですよ。



そんな事思った事なかったですか?



やる気がみなぎっている人って
顔が前向いているし
声に張りがある。



心が病んでいる人は
顔が下向いているし
声に力がない。



自信のない人は
話している事にも張りがない。
だから、表情も暗かったりする。



そう、声のレッスンして
声に力を付けると
色んな事が変わるのです。



姿勢を変え
顔の位置
声の通りを整える
声にも表情を付ける
声が変わると伝わり方も変わります。



そんな事をレッスンでしてます。



意外と知られていませんが
表情筋を鍛えると
声も変わるんです(#^.^#)




スッテプメールでも触れてます。
マインドを整える事まで触れていますので
どんなことするの?



と思ったら
16日間かけてお伝えしてます。
登録してみて下さいね。



直接のレッスンはより効果が出ます。
1DAYのレッスンも取り掛かる1歩にもなると思いますよ!


話し方・声・表情作り 1DAY講座 募集中
1月8日(水) 2月12日(水)
魅せる話し方美人養成講座の購読申し込みはこちら

魅力再発見しにお越しください。

来た時と、帰る時の顔つきまでも変わる方が多いです。

変わっていく瞬間を一緒に見ていられるのが
嬉しくてどんどん伝えたくなります。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。

また、次回にお会いしましょう




「魅せる話し方美人養成講座」無料テップメール
女性用ですが男性が読んでもいいかも(#^.^#)
是非、読んでみて下さい。
魅せる話し方美人養成講座の購読申し込みはこちら




このメールレターがお役にたてそうでしたら


【メルマガ登録】

人前に立つ機会が多い方
ビジネスシーンで役立つあれこれを
話し方・マナー・書くの3点を重点的に
女性起業者向けに書いています。
ご登録は↓から
好きな仕事で10倍輝く魅力向上メソッドの購読申し込み
もしくはこちらから↓


<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
1月8日(水) 2月12日(水)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック
歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です


スッテプメールぞくぞくお申込みいただいています。

少々ミッションもあるステップメールですが
実践するからこそ成長があるのです(#^.^#)



という事で、
今回は成長について。。。


レッスンに行って

本を読んで

Youtubeを見て

独学で


身に付け方は色々あります。


1回レッスンに行ったから分かった。

本読んでみたから覚えました。


という方が多くいらっしゃいます。


で、できるようになったの?


続けていていますか?




1回だけやってみた。
体験してみた。


だけになってしまいます。


1人でできればそれでいい。
1人だと続きにくいかな~~
という方は


継続してレッスンに通うなり
した方が身に付きやすいですよ。




結果は実践の積み重ね。
実践を続けるから身に付くのです。


ですね。


その入り口として
スッテップメールも一つの方法でしょう(#^.^#)



1DAYのレッスンも取り掛かる1歩にもなると思いますよ!


話し方・声・表情作り 1DAY講座 募集中
1月8日(水) 2月12日(水)
魅せる話し方美人養成講座の購読申し込みはこちら


魅力再発見しにお越しください。

来た時と、帰る時の顔つきまでも変わる方が多いです。

変わっていく瞬間を一緒に見ていられるのが
嬉しくてどんどん伝えたくなります。

最後までお読み下さいましてありがとうございました。

また、次回にお会いしましょう





このメールレターがお役にたてそうでしたら

【16日間のスッテプメール】
魅せる話し方美人養成講座の購読申し込みはこちら


【メルマガ登録】して下さい。無料です。

人前に立つ機会が多い方
ビジネスシーンで役立つあれこれを
話し方・マナー・書くの3点を重点的に
女性起業者向けに書いています。
ご登録は↓から
好きな仕事で10倍輝く魅力向上メソッドの購読申し込み
もしくはこちらから↓


<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
1月8日(水) 2月12日(水)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック
歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です


声・表情・話し方を魅力的にできるようになる
ステップメールを作っていたら


あら、あら、何日か経っていました。


「魅せる話し方美人養成講座」
無料テップメール購読できました。
女性用ですが男性が読んでもいいかも(#^.^#)
是非、読んでみて下さい。
魅せる話し方美人養成講座の購読申し込みはこちら




十人十色声が違います。
それぞれ魅力的な声をしています。


その声の魅力を引き出す女性用の講座をしてます。

たまに、男性もいらっしゃいます(#^.^#)
男性は知っている方しかお受けしていませんので
ご了承ください。

表情筋って何?
って声もあり
そこからお話しする事もあります。


表情筋を動かすことで
色~~ンなメリットがあるんですよ。


話し方・声・表情作り 1DAY講座 
次回は1月8日(水) 
話し方・声・表情作り 1DAY講座

で魅力再発見しにお越しください。

来た時と、帰る時の顔つきまでも変わる方が多いです。

変わっていく瞬間を一緒に見ていられるのが
嬉しくてどんどん伝えたくなります。



最後までお読みくださってありがとうございます。

あなたがますます輝きますように!

このメールレターがお役にたてそうでしたら

【16日間のスッテプメール】
魅せる話し方美人養成講座の購読申し込みはこちら


【メルマガ登録】して下さい。無料です。

人前に立つ機会が多い方
ビジネスシーンで役立つあれこれを
話し方・マナー・書くの3点を重点的に
女性起業者向けに書いています。
ご登録は↓から
好きな仕事で10倍輝く魅力向上メソッドの購読申し込み
もしくはこちらから↓


<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
1月8日(水)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック


歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です


今、
「魅せる話し方美人養成講座」
のステップメール講座を作っています。


16日間かけてお伝えするステップメールです。


マインド部分にも触れて
声作り、表情、話し方に関したメール講座。


近々UPします。
また、ご案内させていただきます。



どんなものにもメリット、デメリットはありますね。

声だって同じ。


なら、良い部分を伸ばせばいいでしょ(#^.^#)


例えば、
自信がないな~~~
って思いながら話をすると
声って奥に引っ込んでいきます。


だから、聞き返されたりする。


え~~~?そうかな~~~?



って思ったかもしれませんが、


自信をもってハキハキ話している時って
発音が悪かったり、噛んでしまったりしたら別ですが
聞き返される事ってほとんどないはずです。


声を出す時って
マインドも大切なんですよね。



そんなこともステップメール講座では
書いています。


あなたの声はどんな声ですか?



最後までお読みくださってありがとうございます。

あなたがますます輝きますように!

このメールレターが
お役にたてそうでしたら
【メルマガ登録】して下さい。無料です。

人前に立つ機会が多い方
ビジネスシーンで役立つあれこれを
話し方・マナー・書くの3点を重点的に
女性起業者向けに書いています。
ご登録は↓から
好きな仕事で10倍輝く魅力向上メソッドの購読申し込み
もしくはこちらから↓


<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
1月8日(水)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます
1月15日に講座を予定しています


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック
歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です

こんにちは。
好きな仕事で10倍輝く魅力向上メソッド
でお届けしているメールレターでお送りしているメルマガをご紹介します。



ご自分の声は好きですか?


あなたの声のタイプは?


高い声?

低い声?

よく通る声?

こもってる?

ハスキー?

ガラガラ声?

いろいろなタイプの声があります。





「ご自分の声好き?」
レッスンの時大抵聞きます。


「好きじゃないです」
と、答えられる方が多い。


私は自分の声が好きです。


まずはご自分の声を知って頂きたいのはありますが
ご自分の声を好きになって欲しい。


なぜ好きじゃないの?
って聞くと。


声が低いから

声がかすれてるから

甲高い声だから


ご自分の声を悪く悪く言います。





声が低い
落ち着いた声で人に安心感を与える声です


声がかすれてる
ハスキーで色っぽい声に聞こえます


甲高い声
はつらつとしたよく通る元気な声


ですよ(#^.^#)


悪い声なんて一つもないと思っています。
その声を生かす
声の出し方、話し方を
身に付ければいいだけ。


身に付け方をその人に合ったレッスンを
私はしています。


声の出し方
話し方が少し変わるだけで
自信がついたり
話をするのが楽しくもなります。




実は私は小さい頃、
どもりが結構ありました。


でも、人前で話す仕事をしています。



次回また、声について書きます。


最後までお読みくださってありがとうございます。
実践して何か結果が出た!!等
教えて頂けると嬉しいです。順にお返事させて頂きます。

あなたがますます輝きますように!

このメールレターが
お役にたてそうでしたら
【メルマガ登録】して下さい。無料です。

人前に立つ機会が多い方
ビジネスシーンで役立つあれこれを
話し方・マナー・書くの3点を重点的に
女性起業者向けに書いています。
ご登録は↓から
好きな仕事で10倍輝く魅力向上メソッドの購読申し込み
もしくはこちらから↓


<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
12月4日(水) 1月10日(金)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます
1月15日に講座を予定しています


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック

歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です

こんにちは。
好きな仕事で10倍輝く魅力向上メソッド
でお届けしているメールレターでお送りしているメルマガをご紹介します。




今回からは声の力について
書いていきます。


声の力って何?


って思うかもしれませんが


声にはその時の心理状態や
体の調子までわかってしまう事もあるんです。


元気のない人は声に力がない
心配事がある時声に芯がない


なんて言う事もあります。


気力を出すために
掛け声で大きな声を出す時もありますよね。


例えば試合前とか
自分に活を入れたい時とか。


人を元気にしたい時は
元気の良い声で声をかけるでしょ。


声って自分が思っている以上に
人に与える影響が大きいのです。


では今回はこの辺りまで

次回また、声について書きます。


最後までお読みくださってありがとうございます。
実践して何か結果が出た!!等
教えて頂けると嬉しいです。順にお返事させて頂きます。

あなたがますます輝きますように!


このメールレターが
お役にたてそうでしたら
【メルマガ登録】して下さい。無料です。

人前に立つ機会が多い方
ビジネスシーンで役立つあれこれを
話し方・マナー・書くの3点を重点的に
女性起業者向けに書いています。
ご登録は↓から
好きな仕事で10倍輝く魅力向上メソッドの購読申し込み
もしくはこちらから↓


<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
12月4日(水) 1月10日(金)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます
1月15日に講座を予定しています


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック
歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です

こんにちは。
好きな仕事で10倍輝く魅力向上メソッド
でお届けしているメールレターでお送りしているメルマガをご紹介します。





挨拶は元気よく!
笑顔で気持ちの良い声でしましょう!


ってよく言われますよね。


でも、そう言うあなたは?
って言われた人に思うことありませんか?


今回は
☆~~~~~~~~~~~~~~~☆

こんな挨拶は気持ちよくない

☆~~~~~~~~~~~~~~~☆


について書きます。




こんな挨拶だったらされてもね~~~
って思われてしまういくつかを上げます。


・声が小さい
・挨拶しているだろうけど何を言っているのかわからない
・挨拶しても気づかないふりをする
・挨拶してもアイコンタクトがなくそっぽを向かれる
・首だけの会釈


挨拶しても、されてもその時の気分もあるでしょうが
仕事場での挨拶は
するなら
お互いが気持ちの良い挨拶をしたほうが
気分がいいですよね(#^.^#)


あなたは気持ちの良い挨拶
できていますか(^^)/


気持ちの良い挨拶ができる声の出し方の
講座もしてます。
ご自身の本来の声に出会ってますか?


声ってすごいパワーがあるんです。
声は生命力と思ってます。


次回は声の力について書いていきます。




このメールレターが
お役にたてそうでしたら
【メルマガ登録】して下さい。無料です。

人前に立つ機会が多い方
ビジネスシーンで役立つあれこれを
話し方・マナー・書くの3点を重点的に
女性起業者向けに書いています。
ご登録は↓から
好きな仕事で10倍輝く魅力向上メソッドの購読申し込み
もしくはこちらから↓


<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
12月4日(水) 1月10日(金)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます
1月15日に講座を予定しています


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック
歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です

こんにちは。
好きな仕事で10倍輝く魅力向上メソッド
でお届けしているメールレターでお送りしているメルマガをご紹介します。




挨拶をする時は
挨拶を交わす方とその日初めて会う時に
することが多いですよね。


気持ちの良い挨拶できていますか?


さて、
今回は


あいうえお作文ってありますよね。
挨拶する時に「あ・い・さ・つ」を使って
こんな風に覚えると
挨拶が明るくできるようになります。


☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

あ・・・ 明るく(笑顔で元気に)
い・・・ いつでも(いつでも忘れずに)
さ・・・ 先に(自分から進んで)
つ・・・ 続けて(一言添えて)

☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆


当たり前のようで
意外とできていない。


つ・・・ の(一言添えて)
に関しては


例えば相手の身なりをほめる言葉を添える。
素敵なネクタイですね。
奇麗なネイルですね。


等。


相手が言われて
気分の良い言葉を一言添える。


ほめられて気分の悪くなる人はいないでしょ(#^.^#)


挨拶一つで
一日のスタートの気分が変わりますよ。


ぜひ、実践してみてください。


では次回は


挨拶の時のこれはお勧めしないわ!
をお届けします。


それは又、次回に。


最後までお読みくださってありがとうございます。
実践して何か結果が出た!!等
教えて頂けると嬉しいです。順にお返事させて頂きます。

あなたがますます輝きますように!


このメールレターが
お役にたてそうでしたら
【メルマガ登録】して下さい。無料です。

人前に立つ機会が多い方
ビジネスシーンで役立つあれこれを
話し方・マナー・書くの3点を重点的に
女性起業者向けに書いています。
ご登録は↓から
好きな仕事で10倍輝く魅力向上メソッドの購読申し込み
もしくはこちらから↓


<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
12月4日(水) 1月10日(金)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます
1月15日に講座を予定しています


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック

歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です

こんにちは。
好きな仕事で10倍輝く魅力向上メソッド
でお届けしているメールレターでお送りしているメルマガをご紹介します。



パソコンの調子が悪くなり
直しに出していたら思っていたよりも
不具合が多く他のパソコン作業も
できなくなってしまい・・・


パソコンがないとほんとに困ってしまう
世の中になってしまったのですね~~~


で、しばらく書けず
と言い訳して今回は・・・


前回は挨拶について書きました。


挨拶する時は「アイコンタクト」入れましょう。
と。


アイコンタクトは相手への
意思表示にもなります。

また、「個」も意識して
ご挨拶する事にもなります。


いろんな場面で
アイコンタクトは有効ですよ。


ぜひ、使って下さいね。


で、
今回は
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

挨拶している時笑顔ですか?

☆~~~~~~~~~~~~~~~~~☆


よく見る光景でよくあります。
挨拶の練習をしている時
声を出すほうに意識が行ってしまい
お顔が無表情ということが多い。


笑声で挨拶していれば
必然的に笑顔で挨拶ができます。


挨拶すればいいよね。
の、
気持ちで
アイコンタクトが入っていればいいよね。
だと、


無表情でにらみ顔(;’∀’)
になってしまいますよ。


挨拶は笑顔で致しましょう。


では、次回は挨拶の時
こんな感じでするとよいですよ。
を、お伝えします。


それは又、次回に。


最後までお読みくださってありがとうございます。
実践して何か結果が出た!!等
教えて頂けると嬉しいです。順にお返事させて頂きます。

あなたがますます輝きますように!

このメールレターが
お役にたてそうでしたら
【メルマガ登録】して下さい。無料です。

人前に立つ機会が多い方
ビジネスシーンで役立つあれこれを
話し方・マナー・書くの3点を重点的に
女性起業者向けに書いています。
ご登録は↓から
好きな仕事で10倍輝く魅力向上メソッドの購読申し込み
もしくはこちらから↓


<名倉えり子 ご提供講座>

話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
12月4日(水) 1月10日(金)
話し方・声・表情作り 1DAY講座

美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
お稽古日に随時受け付けておりますスケジュールでご確認下さい
まずは習字体験レッスン

ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等 随時受付中
身に付ければ必ず役に立ちます
1月15日に講座を予定しています


メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック