こういうメールって
怪しいって思いますよね~。
詐欺のあるあるだし、
しかも、マイナンバーって…!!
無視しようかな~と思ったのですが
送信元のアドレスが
service-jp@paypal.com
↑
正規のペイパルのアドレスっぽい。
こういう時は、ネット検索したら
たくさんの方が書いて下さってるので
めっちゃ助かりますねーー。
いろいろ調べた結果
本物っぽいし、
登録しないと今後使えなくなる可能性大。
と判断し、
マイナンバー登録しました。
番号+画像を送信。
ひとまずは詐欺じゃないと思いますが
万が一、おかしなことが起こった時はすぐに報告します!!
そして、念のために…
ペイパル内の資金を、
2/3ほど銀行へ移動しました。(笑)
YouTube動画まとめ
無料ホームページ:アメーバオウンドを活用してみよう~新規登録からカスタマイズ
SEO対策になるグーペのHPをフル活用しよう!~パソコン苦手さんも簡単設定
初心者でも出来る!アメブロの新規開設からカスタマイズまで、フルバージョン
Canvaの基本の使い方~活用方法:画像加工・動画編集・デザイン作成
公式LINEの開設~プロフィール・リッチメッセージ設定
はなうたデザイン
杉山まいこ プロフィール
起業までのマイストーリー
◆作成メニュー/コンサルティング
◆講座・ワークショップ日程
SNSのフォロー大歓迎
・Instagram ・Facebookページ・Twitter
・お問い合わせ