ペイパルから届いた「マイナンバーをご確認ください」メールは本物? | カタチの無いスキルを、あなたらしいコンテンツへ/セラピスト·カウンセラー·講師のためのオンライン化サポート

カタチの無いスキルを、あなたらしいコンテンツへ/セラピスト·カウンセラー·講師のためのオンライン化サポート

資格や肩書ではなく‟あなたがいい‟と選ばれる、オンラインを活用した、スモールビジネス・クリエイティブサポート。
デジタル苦手、文章がまとまらない、時間がない。そんな方の知識や経験をオリジナルコンテンツにまとめ、コストを抑えた起業を提案します。

こういうメールって

怪しいって思いますよね~。

 

 

詐欺のあるあるだし、

しかも、マイナンバーって…!!

 

無視しようかな~と思ったのですが

送信元のアドレスが

 

service-jp@paypal.com

正規のペイパルのアドレスっぽい。

 

 

こういう時は、ネット検索したら

たくさんの方が書いて下さってるので

めっちゃ助かりますねーー。

 

 

いろいろ調べた結果

本物っぽいし、

登録しないと今後使えなくなる可能性大。

 

 

と判断し、

マイナンバー登録しました。

 

番号+画像を送信。

 

 

ひとまずは詐欺じゃないと思いますが

万が一、おかしなことが起こった時はすぐに報告します!!

 

そして、念のために…

 

ペイパル内の資金を、

2/3ほど銀行へ移動しました。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

はなうたデザイン