忙し過ぎる時に見直したい、5つの事 | カタチの無いスキルを、あなたらしいコンテンツへ/セラピスト·カウンセラー·講師のためのオンライン化サポート

カタチの無いスキルを、あなたらしいコンテンツへ/セラピスト·カウンセラー·講師のためのオンライン化サポート

資格や肩書ではなく‟あなたがいい‟と選ばれる、オンラインを活用した、スモールビジネス・クリエイティブサポート。
デジタル苦手、文章がまとまらない、時間がない。そんな方の知識や経験をオリジナルコンテンツにまとめ、コストを抑えた起業を提案します。

年末だからでしょうか?

 

忙しい

忙しい

忙しい

 

 

というお声を聞きます。

 

 

「仕事が忙しくて何より~♪」

なぁんて事を

おっしゃる方も居ますが

 

しいって

心を亡くすって書くんですよ!!!

 

忙しいと

心を整えて、心で感じながら

考えるのが難しくなるので

 

何にもイイこと無いですよ!!!

 

 

時間にもお金にもゆとりがある

そんな働き方が理想です。

 

 

ということで

忙しすぎる時に見直して見て欲しいポイントです。

 

 

1・優先順位を見直す

 

忙しい時って、

あれもこれもと全部やろうとしていて

 

今じゃなくて良いことに

気が付いていないこともあります。

 

まずは、タスクを分けましょう。

 

①あなたじゃなければ出来ない事

②あなたじゃなくてもイイ事

③期限がある事

④期限が無い事

⑤「やりたい事」なのか「やならきゃならない事」か

 

どこに当てはまるのかを整理し、

①③を優先しましょう。

 

②は誰かにしてもらう(お金で頼むのもあり)

 

④で、やらなきゃ…なことは、おそらく永遠に出来ません。

諦めるのもアリですよ!!

 

やりたいことにするのが

一番協力な原動力です!!

 

 

 

2・時間の有効活用

 

私もそうなのですが

朝イチってめっちゃ冴えています♪

 

ですので

午前中には頭を使うこと、計算とか、面倒なこととかを済ませると

サクサク進むことが多いです。

 

逆に、夜…夜中とかは

もう疲れ切っていて100%の力では無いです。

 

午前に集中してなら10分で済むことが

夜だとダラダラ1時間…ということも。

 

いつするか?というのもポイントですね。

 

 

 

3・完璧主義を捨てる

 

これも多いです。

 

0か100の思考の方。

 

やるなら完璧にしたい!と言うのは

もちろん分かります。

 

ですが

全てにおいて完璧である必要は

あるのでしょうか?

 

そもそも、100%完璧!と思っても

1年後に見直したら

あれこれ、手を加えたくなったりしませんか…?

 

100%と思えるものを1つ、と

70%だけど4つの場合だと

 

100×1=100

70×4=280

ですよね。

 

どちらの人生を選ぶかは

あなた次第ですが

 

私は100%でなくても

チャレンジしていきたいなと思います。

 

 

 

4・他力本願でOK

 

忙しすぎる人は、

自分がやらなきゃ!!と思い込み過ぎている可能性もあります。

 

今って、かなり便利な機能がたくさんです。

 

例えば、

手書きやパソコンで入力

自動で声を文字に変換

というアプリもあります。

 

ちょっと面倒だな~ということは

何かしら代替できることがあったりします。

 

もちろん、誰かにおねがいするとか

お金を払って時間を買う、もありですよね。

 

さらに言うと、そういった

忙しい!!誰かここ手伝って!!

というポイントが

ビジネスアイディアに繋がることも♪

 

何でも自分でするのではなく

他力本願も取り入れてみてください。

 

 

 

5・ストレス発散をする

 

忙しい時は、身体が力んでいたり

呼吸が浅くなっていることも多いです。

 

私は定期的にアロマトリートメントを受けたり

日々の生活に香りやハーブなど

自然の力を取り入れて

ON,OFFを意識しています。

 

それぞれの方法があると思いますが

簡単に自分に合うストレス発散になる方法を持っておくことで

 

脳がリフレッシュ&リセットされ

スキマ・余白をもって考えることができるようになりますよ。

 

 

どれか1つでも良いので

取り入れていただき

 

年末年始、ゆったりとした時間を取って

自分を振り返ってみて下さいね。

 

 

フリーランスさんなら

オンラインを活用した自動化コンテンツを持っておくこともおススメ。

 

来春、3期生募集開始のオンラインスクール作り講座に興味がある方は

こちらの、無料レッスンを受け取っておまちくださいね。

 

 

 

 

はなうたデザイン