こんにちは


翌朝、レストランで朝食ビュッフェです



こちらのブリッジさんは、めちゃくちゃ品数多数
ってわけではないのですが、全体的に美味しいし、やっつけ仕事感をあまり感じません


素材ランクも良いのかもしれません

私達はちょうど窓側のラブソファ(笑)席に案内されました



とってきましたー


右側が私で、左側に子供ちゃんが座りました

お隣の(ラブ)ソファ席はおキレイな外国人ぽいマダムでしたー

シェラトン広島は外国人の方がたくさん来ておられて、朝食では日本人ぽい方はあまりお見かけしませんでした


広島駅ロータリービュー

(ラブ)ソファ席、良いお席だけど

ちょっとテーブル小さい

私達はお皿たくさん並べがちなので


おそばがぴよってるのは見なかったことにしてください

ぴよる→ぴよっと飛び出ているの意、私の造語



美味しかったです

ごちそうさまでした



朝食のあとは

お部屋でSwitchの桃鉄をしながらダラダラしました

レイトチェックアウトを13時までいただけていたので、チェックアウト前にラウンジで軽くお菓子をいただいて、チェックアウトしました

今回の宿泊費用は
大人1名、小学生添い寝1名
1ベッドのキング1部屋
素泊まり+マリオットボンヴォイ5,000P付きプランで、
26,000円でした



子供ちゃんのラウンジ利用料金は、〔私+1名枠〕なのでかかっていません


以上で、2023年8月シェラトングランドホテル広島宿泊編は終了です

夏休み中の〔ザ・リッツ・カールトン福岡〕〔ヒルトン広島〕〔シェラトングランドホテル広島〕の3連泊の遠出宿泊記事の締めにもなります

長々と書いた内容でしたが、お読みいただいてありがとうございました

次回、神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ宿泊編です
