2ヶ月ぶりにコストコへ | Ririnあっこのアメリカ暮らし with Simple Life

Ririnあっこのアメリカ暮らし with Simple Life

いつの間にか溜まってしまった持ち物。
物を減らして、脳も心もスッキリさせることを目標にしています。
シンプルなのが一番♪

皆さん、こんにちは。あっこです。ニコニコ

 

 

最後にコストコに行ったのが、一時帰国前の3月中旬

当たり

だったと思うので、約2ヶ月ぶりに行って来ました。



品揃えがちょっと違っていて新鮮。

3月はイースター仕様だったのが、今は夏仕様に。



葡萄の木(上)や、3鉢で9.99ドルの野菜の苗(下)。


わたしは、イタリアンスイートペッパーと、

トマト2種(ACE 55とPurple Boy)を購入。

トマト、甘いといいな。





ミカサ(Mikasa)のタンブラー、4個セット。

蓋には、ストロー用の穴が空いていました。

普通の容器だったら可愛いかも。



 

棚用のシート、CON-TACTがセールでした。

これ丈夫で良いですよ。


下は収納バスケット。

脱いだ物を一時的に入れるのにちょうど良さげ。




たっ、タコ!!

2ハイで35ドルですって。(冷凍)


下は北海道産ホタテ。1袋30ドルくらい。

どっちも、高いのか安いのかわからない。



 

初めて見たシーソルト入りダークチョコレート。

美味しそう〜。

どなたか買った方いますか?


下はレモンチェロのチョコレート。

イタリア製。見た感じ、甘そうです。




Phoのオーガニックブロスが。

これがあったら、麺を茹でるだけなのでお手軽に

フォーが食べられますね。


下はアサヒスーパードライ。

コストコでも買えるようになったのは嬉しい。



 

そしてコストコブランド、KIRKLANDのシャンパン。


買うつもりなかったのだけど、レストラン経営者っぽい雰囲気の

女性二人が、ここに直行し、ケースで買っていったの。

なので、思わず手に取ってしまった。

美味しいと良いな。




私の購入品は、その他にトイレットペーパーや炭酸水やお肉など。



ところで、支払いはいつもCITI BANKのATMカードだったのですけど、

ついうっかり、VISAカードを出してしまったのです。


そしたら普通に決済ができたのですけど、、、?

クレカはコストコのアメックスのみでしたけど、

いつから他のクレカもOKになったのでしょうか??


間違えて気づくこともあるのですね!




おまけビックリマーク


夫がBBQしたいというので、コーンを2本買ったらこれだった。

左側、酷すぎ。ニヤニヤ

こんな歯並びの人、いますよねあせるあせる




 

 

クローバー 今日捨てた物 

(一日一個捨てるのが今年の目標 → )

 

・古くなった冷凍庫内の食品

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ニコニコ

良い日をお過ごしくださいね。キラキラ虹