新潟コシヒカリのお米農家「まごころ村」ブログ*出張販売・全国発送対応

新潟コシヒカリのお米農家「まごころ村」ブログ*出張販売・全国発送対応

こんにちは、新潟より自然栽培のお米と有機低農薬栽培のお米
をモミ保存・真空パックで鮮度良くまごころ込めてお届けしています
くわしくは➡https://magokoro3580.com/

我が家の稲刈りは終わったのですが
実家の稲刈がまだ終わっていなくて
ヤンマーGC440からクボタエアロスターに
乗り換えて稲刈をしました
 
ちょっとした感覚が違うんですね
ヤンマーとクボタの違いなのか
最近の機種の違いなのか
よくわかりませんが
乗った感じは
ヤンマーはダイレクトに感じ
クボタはワンクッション入っている感じでした
 
ヤンマーに乗りなれているので
どことなくふわふわした感じがします
乗りなれれば疲れにくいのかもしれません
 
力はヤンマー4条刈りで40馬力
クボタは3条刈りで38馬力
力は遜色ない感じがします
 
足回りはヤンマーの丸ハンドルの方が
クイックに旋回する感じがします
 
ビックリしたのがオーガーの動き
すごくなめらかでスムーズでした
モーターが入っているのかな
ちょっとした動きにも敏感に反応します

 
車体の大きさは銅が長いわりに
コンパクトに仕上がっています

 
操作性もよく
加速もスムーズです

 
今はワンタッチでモミの排出なのですね
ワイヤをダイレクトに引っ張ってやるタイプ
ではなくてボタンを押すとモーターが稼働する感じです
出しているのか止めているのか
わからなくなる時があります
 

 
色々と改良されていて
楽なことは楽なのですが
中の電子制御が壊れると
どうにもならない感じもします
 
私はどちらかというと
肌感覚に感じられる機械の方が
安心して使えますね
 
 
 
農家も減れば機械屋も減るよね
と言う話

昨日は乾燥機が詰まってしまいました
詰まった籾を出してベルトの交換

ベルトが緩んできていて
しっかりとプーリーを回せなくなったのが
原因だったようです

ちなみに籾を出すときに便利なのが
エサーコンプレッサー
シューっとエアーを送ると
隅々の細かいものまで出てくるので
便利です
力技でプーリーを回して
少しずつ掻き出しての繰り返しです

すっかり出し切って
プーリーが軽く回るようになったら
ベルトの交換
これでしっかりと力が伝わります

新たなベルトを買いに
いつもお世話になっている
近所の機械屋さんへ

ここの機械屋さんは
なるべく自主的になおせるように
アドバイスはしてくれますが
直ぐには来てくれません

おかげでなんでも自分でまずやってみよう!
という気持ちにさせてくれる
私は大好きな機械屋さんです

そんな機械屋さんですが
「俺もいつまでも見てやらんねっけ
新しく機械買うときは他の機械屋さんに
あたってくれ」
と言われ寂しい気持ちになりました

息子さんも一時お手伝いもしていたのですが
他に勤めに行ったのかいなくなり
どうやら機械屋は自分の代で仕舞う予定の
雰囲気でした

確かに農家も減ってくれば
機械屋も減ってくるよね
と思いました

農家もちゃんと採算がとれて
経営して行ければ
意外と農業に興味のある
若い子もいるだろうし
後継者問題もある程度は解決していくのに
と思います

やっていけないから辞める
後継者も付かないという農家が
多いような気がします

今、農家の平均年齢は68歳
普通に勤めていたらとっくに引退の年齢
の方も多く従事されています

令和の米騒動でお米が値上がりしました
と言うか、もしかして今まで
無理をしすぎていたのかも知れません。

半世紀にわたり値段も下がり
しかし、経費は上がる一方

農家の私でさえ、皆さんどうやって
やり繰りしているのだろうと
疑問に思うこともあります

機械屋さんも言っていました
「ここ5年で農業の景色はガラッと変わる」と

本当は皆がやっていけるような
農業の方が農家も機械屋も
良いのですけどね
そして、結果それが
近年急変する世界情勢や気候にも対応できる
力になっていくのですけれどもね

食べ物が海外から得られるのは
ドルと円の力がまだある
たまたま今だけのことと捉えると
恐ろしいことです

お金で食べれても
お金は食べれませんね

機械音痴でも少しはわかる
ようになる方法
 
それは機械の掃除をすること
 
機械音痴だった私も何年もやっていると
故障した場合は大体ここかなという
見当が付いてある程度のことなら
復旧できるようになりました
 
昨日は稲刈り機の脱穀をする
こぎ胴が回らなくなり
見てみると2番選別に草が詰まっていました
 
ここが詰まって回らなくなっていたために
連動するこぎ胴も回らなくなったということ
無理をして回すとベルトが焼けてきれます
 
草が多い圃場は頻繁に展開して
 2番選別に詰まらないように
排出するのですが
それでも排出が間に合わなく
詰まった模様
 
いったん家に持ち帰ってエアーで
ゴミを飛ばしてスッキリ掃除して再び取り付けて
完了です

 
始めた頃は全く分からず
どういう仕組みになっているかも
見当も付かなかったですが
分解して掃除したりしているうちに
わかるようになってきました
 
私が始めた頃はシーズンが終わると
足回りを掃除して
機械やさんに丸投げという農家も
多かったように思いますが
さすがにこのご時世
少なくなってきたようです
 
そして、中の掃除をすることで
仕組みがわかってきますので
いざというときに自分自身で
対応できるようになります
 
じつは機械を知る機会を
自分自身で放棄していたのかもしれません
 

 
トラブルに対応するには
普段からいじっておくという事って
大事なことなのかもしれません
 

 
機械以外にもいろいろなことにも
当てはまるかもしれない
ふとそんなことを思いました
 
面倒くさがらずにやってみる
やった分だけスキルが身につく
そんな出来事でした
 
 

 
そして今はすごくいい時代
大体のトラブルはYoutubeであげてくれている
方もおられます
 
「稲刈機 こぎ胴 回らない」などと検索すれば
実際の作業動画と共に
解決方法もでています
 

《お知らせ》

おむすびマンのお米⇒まごころ村ネットショップ

おむすびマン素顔もみれるHP⇒まごころ村

群馬・埼玉で毎月直接会える直売⇒直売

LINEスタンプ⇒まごころ村おむすびLINEスタンプ

【無料】おむすびカルタをつくろう!⇒おむすびカルタ

 

  電子書籍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おむすび まねっこ写真: 疫病退散~笑って免疫力向上~ | おむすびマン, 長谷川真也 | ノンフィクション・伝記 | Kindleストア | AmazonAmazonでおむすびマン, 長谷川真也のおむすび まねっこ写真: 疫病退散~笑って免疫力向上~。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。リンクwww.amazon.co.jp

 

 

おむすびまん

好きなおむすびは 

塩むすび(縁結び)

ふっくらホッコリ発信中!

 

 

ラジオ出演 光の仕事人

 

3分間の自己紹介

 

ブロガーかさこさんとの対談

 

おむすびマンジングル おむすび好きはみな家族

 

おむすびマンジングル 食べれる!被れる!おむすび

 

  

 

 

 

あざみンタルラジオ

 

お米が値上がりしています!

 

という報道ばかりで

お米の値段が上がったことがフォーカスされています

 

そして、お米を買う際には

お米の値段ばかりを

見るようになってきているのではないかという事

そんな出来事

 

ここのところ電話に出ると

「30kg玄米でいくらですか?」

という問い合わせも多い

 

たぶん直販をしている農家に

手当たり次第に連絡して

一円でも安いところから買おうとしているのか

わかりませんが値段以外のところは

見てくれていないという悲しさもわいてきます

 

お米って実は見た目は同じように見えますが

その生産者によって全然違ってきます

 

単純に言うと

収量を重視して栽培している方

美味しさを重視して栽培されている方

相反する栽培管理のために

それは違ってきます

 

農協に出すなら食味よりも

収量を重視する方が収益は得られます

出荷してしまえば同じですから

検査も見た目の検査

食味などは全く問われません

 

一方、私は食味は死活問題です

というのは直販をしているために

美味しくないとなれば信用もなくなってしまうからです

見た目の検査よりも食味

如何においしいお米を収穫できるかを

考えながら栽培しています

 

ですので化学肥料でお米を太らせて

収量をあげる手法よりも

しっかりとした土づくりをして

最後までしっかりと栄養が行きわたるような

栽培にこだわっています

 

何を重視してお米を選ぶのか?

安全性や美味しさよりも

とにかく安いお米を探すなら

カリフォルニア米が良いのかもしれません

日本の農地を潰していくことに繋がっていくかもしれませんが…

 

一見同じに見えるお米

本当は値段よりももっと大事なことが

詰まっています

 

価格/量/品質/味/農家の人柄/農家の価値観や考え方/

生産地/安全性/こだわり/口コミ評価

 

何を優先して選んでいくのか

考えてみるのもいいいかもしれません

 

 

 

 

そんな折、嬉しいお声が届きました

 

稲刈りお疲れ様です🌾 秋風が気持ちいい日 ですね 

昨日、新米をいただきました(白米) 

特別な事はしていないのに炊き上がったご飯をみて✨旦那を呼びました(笑)

 今まで食べていたお米は何だったのだろう💦

あっそもそも古米しか食べてないので比べてはいけなかった

 それにしても、違いすぎる美味しさに 「低農薬だから」という他にも

長谷川さんの稲作への拘りなど色々とあるのだなと感じました(^^) 

今日からは白米➕玄米を混ぜていただきます🍚 そのあとは委託先からのお米です。

一生懸命食べて、また時々買いに伺います✨✨

美味しいお米をありがとうございました😭

 

 

 

《お知らせ》

おむすびマンのお米⇒まごころ村ネットショップ

おむすびマン素顔もみれるHP⇒まごころ村

群馬・埼玉で毎月直接会える直売⇒直売

LINEスタンプ⇒まごころ村おむすびLINEスタンプ

【無料】おむすびカルタをつくろう!⇒おむすびカルタ

 

  電子書籍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おむすび まねっこ写真: 疫病退散~笑って免疫力向上~ | おむすびマン, 長谷川真也 | ノンフィクション・伝記 | Kindleストア | AmazonAmazonでおむすびマン, 長谷川真也のおむすび まねっこ写真: 疫病退散~笑って免疫力向上~。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。リンクwww.amazon.co.jp

 

 

おむすびまん

好きなおむすびは 

塩むすび(縁結び)

ふっくらホッコリ発信中!

 

 

ラジオ出演 光の仕事人

 

3分間の自己紹介

 

ブロガーかさこさんとの対談

 

おむすびマンジングル おむすび好きはみな家族

 

おむすびマンジングル 食べれる!被れる!おむすび

 

  

 

 

 

あざみンタルラジオ

 

 

先日読んだ本
なかなか面白かったです
 

 
雪深い北海道の山奥で断熱のない
プレハブでスタートして
試行錯誤しながら自身の居住空間を
快適にしていったり
水道凍結の恐怖を感じながらも
水環境を整備していったり
大変なことも悲壮感を感じさせず
逆に楽しみながらやられている
 
ノウハウも満載の本でした
 
人が不安になるのってなぜだろう?
 
と思ったときに当たり前のように
あったものがある日突然なくなる
可能性もあるということを感じたとき
 
当たり前のように暖が取れて
当たり前のように電気を使って
当たり前のように食事をして
しかし、それが人任せになればなるほど
不安要素は大きくなるのかも知れません
 
なるべく自分自身で自給できる工夫
やればやっただけ自身の身につきますし
生きる力になる
 
そしてそれがいつでもどんな時でも
何とかなるといった
確固とした自信に繋がっていく
 
私も少しづつ自給という事を意識して
薪ストーブを入れてみたり
鶏を飼ってみたり
太陽光発電のモバイルバッテリーを
設置してみたりやっていますが
 
いまだ手が付けられていないのが水
 
井戸らしきものを掘るチャレンジもしてみましたが
ここは金気が多い水しか出てこなく
飲料水としては不向きという事と
地盤が緩いために陥没の危険性があるので
手が付けられずにいます
 
そんなことを考えると
山って豊かですよね
なにも掘らなくても
綺麗な水も確保できます
 
もしも水が確保できない状況になったら
家から車で10分の清水に
行って確保することになるかもしれません
 
今耕作放棄地が
山の上の方からどんどんと進んでいます
集落の崩壊もそれに伴ってですよね
 
本来はそんな視点で見たら
豊かな土地なのに作業効率が悪い
という理由だけでもったいない気がします
 
昔は生活が破綻した人がこもる「山あがり」という
制度があったと言います
 
山の中にはまず主食となる栗があり、
山菜、茸があり、川には魚、さらには獣もいる。
木を切れば煮炊きもできるし暖もとれる。
とにかく生きていくのに必要な食糧とエネルギーは確保できる。
 
本来はそれだけ豊かという事なのですよね
 
 
 

《お知らせ》

おむすびマンのお米⇒まごころ村ネットショップ

おむすびマン素顔もみれるHP⇒まごころ村

群馬・埼玉で毎月直接会える直売⇒直売

LINEスタンプ⇒まごころ村おむすびLINEスタンプ

【無料】おむすびカルタをつくろう!⇒おむすびカルタ

 

  電子書籍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おむすび まねっこ写真: 疫病退散~笑って免疫力向上~ | おむすびマン, 長谷川真也 | ノンフィクション・伝記 | Kindleストア | AmazonAmazonでおむすびマン, 長谷川真也のおむすび まねっこ写真: 疫病退散~笑って免疫力向上~。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。リンクwww.amazon.co.jp

 

 

おむすびまん

好きなおむすびは 

塩むすび(縁結び)

ふっくらホッコリ発信中!

 

 

ラジオ出演 光の仕事人

 

3分間の自己紹介

 

ブロガーかさこさんとの対談

 

おむすびマンジングル おむすび好きはみな家族

 

おむすびマンジングル 食べれる!被れる!おむすび

 

  

 

 

 

あざみンタルラジオ