狐のアイシングクッキーを作りました

狐のアイシングクッキーかわいい装飾

新しいクッキー缶レッスンにも登場予定の「狐」のアイシングクッキーを作りましたアップ

 

リスと同じく森の仲間をイメージしたデザインで、お土産クッキーとしても生徒様にお渡ししたところ、とても喜んでいただけましたラブラブ

 

 

 狐のアイシングクッキーが生まれた理由

 

狐のデザインは、リスのアイシングクッキーと同じ流れから生まれました。

https://ameblo.jp/magicofcookies/entry-12929866287.html

 

 

森の中で、森の仲間たちと一緒に仲良くしているような、そんな物語性を感じる姿を大切にしてデザインしています爆  笑

 

狐は立ち姿シリーズの新しい仲間として、ms cookie cutter さんに今回も型を作っていただきました。

▶︎ 狐のクッキー型はこちらからご覧いただけます

 

 

 

販売についてはすべてmsさんにお願いしておりますが、デザインの著作権は放棄しておりません。

販売や在庫に関するご質問は、直接msさんへお願いいたしますねウインク

 

 

 作り方と色のポイント

 

狐は「りんごを持っているバージョン」と「お花を持っているバージョン」を作りました。途中まではどちらも作り方は一緒です。

狐のアイシングクッキー群アップ写真

 

  1. まずアウトライン(輪郭)をとり、しっぽ・顔・お腹のラインを描きます。
    丁寧に仕上げたい場合は、それぞれの色ごとにアウトラインを描くのがおすすめ。

    ただし今回は黄色・白・薄茶色という優しい色合いなので、すべて白でアウトラインを描いても、きれいに仕上がります。

     

     

  2. 使用した色は以下の通りです。

ジェルカラーイートの赤は、ズバッと鮮やかな発色が出るのでとても重宝しています。

 

 

 

Wilton で済ませることも多いのですが、真っ赤っかを作るときはジェルカラーイートが大活躍ですラブ

 

  1. ベースを塗りつぶして乾燥させたら、顔のパーツを描き入れます。最後にりんごやお花を持たせ、仕上げに小さな手を絞って完成です。

     

    狐のアイシングクッキー花持ちデザイン

     

狐はしっぽの存在感が大きいので、塗り方次第で印象が大きく変わりますキラキラ

5秒のアイシングで、それぞれの色が乾く前にそれぞれの色が同じ高さになるように丁寧に塗ってみてくださいね。

 

 お花パーツの保存方法

 

お花を持たせるバージョンでは、事前に作っておいたお花のパーツを使用しました。

狐のアイシングクッキー花付きプレート

 

お花のパーツは一度作って乾燥させておけば、1〜2ヶ月は保存できます。

時間のあるときに色違いで作り溜めしておくと、いざという時にすぐ使えて便利です。

 

保存の際は、必ず シリカゲルを入れた密閉容器 に入れてください。

 

 

 

湿気を避けて保存することで、色や形をきれいに保つことができます。

 

 

 お花絞りを学びたい方へ

 

「お花を習ってみたいけど、自分に向いているかわからないな…」という方は、まずは気軽に体験できる お花絞りの体験レッスン にお越しください。
▶︎ お花絞り体験レッスンの詳細はこちら

 

 

 

 

 

そして「ガッツリ1年間しっかり学びたい!」という方にはお花絞りコースレッスンもご用意しています。

動画レッスンもあるので、遠方の方やご自宅で学びたい方にもおすすめです。
▶︎ お花絞りコースレッスンの詳細はこちら

 

 

 

 

 

 お土産で渡すと・・・

 

今回の狐も、お土産クッキーとして生徒様にお渡ししました爆  笑

袋から出した瞬間に「かわいい〜!ブログに書いてたクッキー缶に入れる予定の子ですか?」と喜んでくださる姿に、私もとても嬉しくなりました。

 

ブログもいつも読んでくれて本当にありがとう〜〜〜!!爆  笑キラキラ

 

狐はアイシングクッキーのモチーフとしては少し珍しいですが、その分インパクトがあり「しっぽがふわふわで可愛い」「お花を持っている姿が素敵」といった感想もいただきました。

お土産クッキーとして喜んでもらえると、本当に作り甲斐がありますラブ

 

狐のアイシングクッキーお土産用の写真

 

 まとめ

 

狐のアイシングクッキーは、ソライロシュガーオリジナルの森の仲間シリーズとして新しく加わったデザインです。

 

お花やりんごを持たせることで、物語性も広がり、お土産やプレゼントにもぴったり。

ぜひ、皆さんもアレンジして楽しんでみてくださいねラブラブ

 

 

 

 

 10月以降スタートのレッスンのお知らせ

 

 

 

10月からは新しく恒常レッスンが追加されます。

白ベースのアイシングクッキーの上に、分かりやすく視認しやすい転写をして水彩風にカラージェルで塗り絵をしていくレッスンです!

 

水彩キャラクターの転写アイシングクッキー

 

 

また、9月からはアイシングステップアップコースも2クラススタート!

ぜひ応用を覚えてご自身の引き出しを増やしていきましょ〜!

 

 

アイシングクッキーステップアップコース

 

 

9月スタート火曜日クラス

アイシング初心者さん応援コース

アイシングクッキー初心者応援コース

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

ソライロシュガー最新レッスンスケジュール案内

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

9月限定はちみつくま1dayレッスン

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

アイシング教室のキャンセルポリシー案内

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

ホームページ

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

アイシングクッキー教室の可愛い作品

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

アイシングクッキー自宅レッスン日程案内

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

教室にいる高齢のミニチュアダックスフンド